• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん★のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

(*´д`)ノ洗車しに行ってきました…

…ちょっと大阪までw

元々納車直後にやっときたかったんですが、なんだかんだでバタバタしてこのタイミングに…
硬化系を1人で施工する自信がない自分は、jさんに助けを求めたのでした。


てことで大阪の某コイン駐車場にて。

ご無沙汰しております<(_ _)>



相変わらずこんな白いS2000は他にいません(/∀`*)


洗車

デポリムでスケール除去

西クリ

エタノール脱脂

PG-1 RARE(2017モデルですが…)×2層

ちなみにボンネットにはRAREの下にアレを挟んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ


で、せっせこ作業してこんな感じ♪



相変わらず何色かわかりませんw


一休みして優雅なランチへ(*´д`)ノ





テラス席から愛車を眺めながら。



ルーフへの映り込みがシャープ☆


気づいたら夕方になってましたが、何とか1日で一通り終わらせることができました♪



普段家族がガンガン使い倒してるので、そこまでキレイに保ててなかったCX-8ですが、
マジで新車以上にキレイになったと思います(*´∀`)アハハン♪
デポリム・硬化系って正直ビビってたんですが、そこまでビビる必要もないと分かりました。
これからいかに手入れしてくか、楽しみです♪

CX-8のルーフレール、クセモノですね…

jさん、お忙しい中お時間いただきありがとうございました!
また遊びましょう♪洗車しに行きますねw


新製品のトートバッグ、大活躍してます☆
Posted at 2018/12/08 00:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | せんしゃ | 日記
2018年09月26日 イイね!

(*´д`)ノ曼殊沙華@ごんの秋まつり

某全国区の夜のニュースを見てたところ、中継でライトアップされた一面の曼殊沙華が…

どーせ関東の方だろうと何気なく見てたら、なんとその場所はウチから車で30分程度のところでした。

となると行きたくなってウズウズしてくるため、とある日の早朝クルマを走らせていってきましたよ。


ところで童話作家・新美南吉は、半田市矢勝川の近くの出身で、
代表作「ごんぎつね」の中で、『ひがん花が赤い布のように咲いている』と描きました。

それにちなんで、地元の方が彼岸花を植えていき、その本数は現在300万本にも至るとか。
この時期、ごんの秋まつりと称してイベントが催されているとのこと。

















朝6時過ぎ、皆さん思い思いの過ごし方をされてます。









見守るお地蔵様の足元にはごんぎつねが。


ここからは久しぶりに持ち出した5DⅡ+100mmマクロで、

やっぱりIS強力っすね。
三脚も持ってってたけど結局手持ちで済ましちゃいました。

















まさに、"赤い絨毯"でした。

お粗末様でした<(_ _)>
手入れしてみえる地元の方々に感謝しつつ、撮らせていただきました。
Posted at 2018/09/27 23:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2018年09月22日 イイね!

(*´д`)ノ北ア未遂からの浅間山

結局今年の夏の療養の旅に行けず、何となく残る消化不良感…

てことでYさんに連絡、
「どっか山行きたいッス…」
我ながらなんつーざっくりしたお願いだと呆れるばかりですが、
優しいYさんは自分の今までの山歴を元にプランを立てて下さいました(*´∀`)アハハン♪


「野口五郎岳でいかがでしょう?」
烏帽子岳→野口五郎岳とパクイチで裏銀座の一部をかじるプラン☆
初めての北アルプスです。

9/22(土)
前日夜移動で長野へ。
駒ヶ根SAでCX-8の2列目3列目を倒して仮眠。
案外寝れるじゃん♪CX-8にしてよかったわー♪
…なんて思ってたんですが、後で思えばこれがいけなかった(;´Д`)

Yさんと合流して七倉の駐車場からタクシーでダムを上り、ダム上からスタート。
天気は止むと分かってたんですが、雨…

誰ですか?ここまできて雨降らすのは?w




で、

ダメでした(;´Д`)
雨で体力奪われ、寝不足だった自分にいきなり襲い掛かってくる北アルプス3大急登の一つ、ブナ立尾根…
序盤でがくっときちゃって、ランボー怒りの撤退。


来年リベンジしてやるから覚えてなさい!!ヾ(*`Д´*)ノ

無理してダメージ広げちゃいけないですが、
自分にプラン・ペースを合わせてくれてたYさんに申し訳なく、
ふがいない自分に腹が立ち悔しい限り(;´Д`)

七倉山荘で朝風呂入って帰ってきました…


お昼には仕事の合間に時間を作ってもらってニャンギさんにも会うことができました♪
ニャンギさん、お邪魔しましたー(*´д`)ノ


で、
悔しがってる自分に代替プランを考えてもらっちゃいました。
翌日日帰りピストン登山することに。
その日はホテル取り直してゆっくり寝ることに集中。

9/23(日)
AM3:00集合で浅間山へ…
火山警戒レベルが下がり、上まで行けるようになったってことで、
AM4:30過ぎに駐車場に着くも、早くも結構な車の量。

明るくなり始めるまで車で仮眠し、朝メシ食って準備して出発。


不動滝


トーミの頭
ゴッツゴツですね。


浅間山自体には登れませんが、目指すは前掛山山頂です。


色付き始めてますね♪


外輪山
日本じゃないみたい


ホントはあっち側にいるはずだったんすけど…(;´Д`)


前掛山はほぼストレートに登っていくルートです。
ガシガシいきます。
ってか、今日は快調そのもの♪
…昨日は何だったんだ(;´Д`)


活火山だけあってシェルターが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




内輪山
切り立ってますねー


浅間山自体はのっぺりで非常に撮りづらい(;´Д`)


昨年登った八ヶ岳方面…かな?(/∀`*)


大パノラマですねー


山頂着です♪やりましたー




いつかは…

少々休憩して下山します。
人がどんどん増えてきてすれ違いに苦労します、早めに登っといて正解でした♪
それにしてもいい天気(*´∀`)アハハン♪




お盆に白駒池で撮れなかった苔☆


火山だけあって硫黄ガスの匂いが凄かった…


全行程5時間ちょい、お昼前に降りてくることができました。
ホント気分よく歩くことができました♪


登山口まで帰ってきました。
お疲れ様でしたー<(_ _)>

いやー楽しかった、Yさん何もかもありがとうございました!
北アはまたリベンジです(*´д`)ノ


そうそう、

ほたる.さん750さんにオヌヌメしてたカフェに自分も行ってみる(笑)


イキフン良くて、もっとのんびりしてたかったですが、
下道ファイターで帰宅のため泣く泣く後にします。

ほたる.さん縄張り荒らしてすいませんでしたー(;´Д`)
また遊びにきますね♪
Posted at 2018/09/25 10:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2018年08月19日 イイね!

(*´д`)ノズミと綴る今年の夏

ご無沙汰しております<(_ _)>

今年の夏…

名古屋港水族館のクラゲに涼を感じたり。


してたらムスメがウイルス性の風邪をこじらせ入院とな。
ヨメさんは下の子の授乳があるので、自分が付き添いで入院することに。
ワタクシ、人生初の入院でした。

幸いなことに2日程で回復し、無事退院。


すると案の定今度は下のムスコがウイルスに冒され入院(←文字で書くとひどい(/∀`*))
上の子からうつされただろうとのこと。
お医者さん曰く「下の子の宿命みたいなもん」だそうです…

生後2ヶ月でこんなことに。かわいそうに…

大人も無事感染し(症状は子供ほどひどくならないけど)家庭内パンデミックに。

この時点で泣く泣く例年の八ヶ岳療養トリップはキャンセルに。
750さん、皆さん、申し訳ありませんでした<(_ _)>
ゆ-のさんのパンクの心配してる場合じゃなかったです(/∀`*)

あぁぁぁぁ…楽しみにしてたのに(;´Д`)


結局下のムスコは1週間ほど入院。
その間毎日病院に見舞いに。
こんなに病院で過ごした夏は初めてです…

残りの夏、少しでも夏っぽいことを取り戻すべく過ごしたいところです。


ムスメも外で走り回れるくらい元気になってきました。
今度は激しいイヤイヤ期が発動して手が付けられん…


ココロもカラダも健康が一番大事と思い知らされましたよ。
Posted at 2018/08/20 23:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2018年06月29日 イイね!

(*´д`)ノ納車待ち期間中って

キケンですね(/∀`*)

3月中旬のオーダーから、約2.5ヶ月あったんですが、
進む妄想、家に届く部品たち…

前回のホイールもそうでした。

で、当初の妄想が一通り形になったので…






マツコネのナビはやはりたまに自分と道案内の意見が合わず、ケータイをwi-fiミラーリングできるようにしてみました。

が、Airplay開始するまでに結構時間がかかる…
長距離移動のときはコッチかなー

ま、内装ごちゃごちゃさせずに済んだとジコマン( ̄ー ̄)ニヤリ


実家に帰った時に感覚つかむべくちょいとドライブ♪


朝の連ドラの影響で賑わう恵那市の道の駅まで。
日本一の水車らしい。


やはり前車までのクルマのように、ゴリゴリ走れる感じではないですね(/∀`*)
分かって乗ってれば全然問題ないっす。
Posted at 2018/06/29 23:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | しーえっくすえいと | 日記

プロフィール

「@S&CT これは深そうですね…あ、ご無沙汰しております<(_ _)>」
何シテル?   12/04 00:17
どもども、良くも悪くもマイペースな性格なんでそんな感じでやってこうかと思っとりますΨ(`∀´)Ψ シルビアを3台、BMW 3シリーズを2台(E46→E91)乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 20インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:40:28
友達の車の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 21:07:21
望遠レンズを1本買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:20:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
子供の少年野球の送迎という名の耐久試験にかけられる予定… 維持できるよう頑張ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列シートが必要ってことで選んだ1台。 実は仕事で開発に関わったクルマなので思い入れもあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ヨメさんが近所のスーパーを巡る快速お買いものグルマ(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
レアな6速SMG。 お邪魔します(=゚ω゚)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation