• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugizoarenewのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

diablo チューンとりあえずまとめ

台風のおかげでワイルドスピード1~5を全部見たどうも僕ですw

私自身、車は好きなのですが、車物の映画って現実離れしてるので見たことはほとんどありませんでしたw
逆にありえないトランスフォーマーみたいなのがガンダムチックで好きです(*゚▽゚*)

というのも義弟が、ワイルドスピードの登場人物「ハン」に私が似ていると言っていたらしく、嫁がそれを聞いてきたのでした・・・ww
嫁は速攻でTSUTAYAで1~5を借りてきたのです 爆
1~2、「ハン」は出演してません。。。

3、「ハン」登場!!

「似てる~かも!! 爆」
・・・
・・・

確かに系統は同じ顔立ちでしょうww


今は夏場ですので髪が短いですが、「ハン」位長い時も結構あるんですよ。
よく行く丸亀製麺のおばちゃんにも「書道家の武田双雲に似てるって言われない?」
「私好きなんです~!!」と愛の告白を受けたことがあります 爆


だったら天ぷら1つくらいサービスしろよ!!って思うのですが、そこはビジネスなのでしょうねw

まぁ「ハン」も「武田双雲」も系統は同じですよね。私もその一派なのでしょう(^_^;)
お会いしたことない方はぜひFTSⅡでご確認を・・・爆

さて話がそれましたが、先日「悪魔」こと「Diablo Sport TRINITY」を購入しました!!
今まではグランドチェロキーには対応していなかったのですが、9月上旬ついに対応したのです!!
本国でもまだ数える程しかやったことがある人がいない状況です。
これは完全にWorldWideな「人柱」です。
Diablo Sport TRINITYがわからない方に説明しますと下記の通りです。

ポイント
01 スピードリミッター

スピードリミッターをクライスラー ダッジの場合 300km/hオーバーへの 設定(リミッター解除)が可能! 走行中、停止中エンジンの回転数(Rev)の リミッター変更設定も可能!!

ポイント 02 パワーUP !!

3〜5種類のパワーアップメニューよりモードを選択 20ps〜45psのパワーUP! マフラー エアーインテイク などカスタムに合わしたチューニングも簡単セレクト 又 エコモードへの設定もOK !!

ポイント 03 チェックエンジンシステム

日ごろのエンジンのチェック また エンジンの警告灯などが付いた場合、その場で エンジンの診断及び警告灯の消しこみが可能! インターネットを使って最新データ をダウンロード、コンピューターのアプデートも簡単に可能!!

ポイント 04 トランスミッション

シフトポイントの変更 AUTOシフト マニュアルシフトモードなどの選択が可能! また 大径のホイルなどに履き替えた時のタイヤサイズの設定変更も可能!!

ポイント 05 フォー フューチャー (カスタムチューン)

01〜04を加え オリジナルチューニングが手軽に可能! 点火タイミング 燃料増減 クーリングファンの回転温度設定 自分自信のカスタムチューニングが手軽に可能 気に入ったチューニングデーターはファイルとして保存ファイル①0〜400m仕様ファイル②高速走行仕様 など用途に合わせたデーターを簡単に自分の車にインストール。もちろん直ぐにオリジナルデータへの書き換えもOK!!    


だそうです。
これはもうポチらないはずがありません 爆
初めは大御所から教えていただいた、埼玉の日本代理店に問い合せたのですが、本国では対応になってますが、ごくまれに対応できてない場合もあります。
また対応していたとしても当社で行えるのは標準のセットアップとスピードリミッターの解除しか行えませんとの事でした・・・


まぁSHOPとして壊れた時の責任を取れないのでその対応は理解できます。

「だったら自分でやっても同じじゃね?」


料金もSHOP経由の場合と2倍以上差があるわけですし、自分で購入してその余った分を他の弄り代に回せばいい訳ですしね(*゚▽゚*)


てなわけで色々調べてAmazon.comが一番送料が安いと、しかも安全ですのでそちらで購入しました。

ポチってから4日で到着!
すぐに試したかったのですが、モノがモノだけによく熟読してから実行しようと思い、ネット上の情報をかき集めるのでしたっ(๑≧౪≦)てへぺろ

まずはPCと繋いでアップデータ(グラチェロ対応)をダウンロード、セットします。
この辺りはUSBドライバを入れてソフトウェアを起動させれば自動的に始まります。

よし!セット終わったぞー!!早速はやる気持ちを押さえ、車のOBDポートに繋いでみます。

・・・

・・・


ん?この車に使う場合アップデートしてくれ!!とTRINITYがおこプン!しとりますっ(ーー;)

確かにアップデートしたよなぁ・・・
またPCに接続してよく見てみるとCalibrationする必要があったわけで、その作業をしてなかったのが原因でした。
キャリブレーションが終わって再度車と接続。
今度はエラーは発生せず無事先に進むことが出来ました!

どうやらまずはオリジナルのデータをバックアップするようです。
これ重要!!
オリジナルが無くなってしまったら多分車として動かなくなるでしょう・・・
でもその辺りはTRINITYは優れててオリジナルのバックアップを行わないとチューニング出来ない事になっているようです。

バックアップが始まります・・・


どひゃー!!車の警告灯がこれでもかと点きまくります!!
ステータスモニタにはNO BUS表示!!
またバッテリの警告灯も点いてます!!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

過去に自分のツアラーVをROMチューンしてたのですが、設定中にROMをぶっ殺した前歴がありますのでwここは冷や汗ものでした(; ̄ェ ̄)

途中何度かキーのオン、オフをするよう指示されます。
「決してエンジンをかけてはいけないよ!!」としつこい程言われたので勢い余って回しすぎないよう注意です(´・ω・`)

オン・・・

オフ・・・

指示通りすすめると、無事終わったと表示され、いよいよチューニングメニューに進めます!!

さて今回はここまで!
長くなりそうなので、次はパーツレビュー辺りで説明しようと思いますm(_ _)m




Posted at 2013/09/17 12:13:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まごにゃんこ 金の鯱でふ😍」
何シテル?   03/02 19:49
考えれば残り短い車道楽、トップギアで逝きます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011 121314
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

新あしあと♪♪ 775 リベンジ🎶宿題完遂!! 麺処 にった屋 さん!!!@p@;;;b ‐栃木市‐  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:41:27
ユニフォミティマッチングvsウエイトマッチングバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:00:09
MICHELIN Pilot Sport Cup 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 22:27:02

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト モーモーFXBS (ハーレーダビッドソン ブレイクアウト)
第二子誕生につき同年のブレイクアウトに乗り換え。 僕がハーレーに憧れたのはツイカムのCV ...
ポルシェ 911 でめたんクレヨン (ポルシェ 911)
こいつを乗らずして車バカを語れるか! と言う訳で僕の中のアガリの車の中の1台。 家族は? ...
レクサス LS レクサス LS
第2子誕生に付き安全安心ファミリーカー導入。 がしかしミニバンに比べたら社内が狭いので子 ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
不具合多数で売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation