本日サーバー入れ換えでお仕事の為、データ移行中暇なのでブログアップしているどうも僕です♪
仕事の合間なので早速本題(笑)
ついに私のグラチェロ、フルノーマルになりました(;・ω・)
そこで今までのパーツを在庫一掃処分したいと思います(^-^)v
すでに嫁ぎ先が決まってるものは掲載しませんのでご了承くださいっ(*´∀`)
まずはスロットルボディ、MODERN MUSCLE社、80mm ported throttle bodyのものです。
詳細は過去の私の整備手帳、ブログをご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1254516/car/1095109/2454361/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1254516/car/1095109/5603819/parts.aspx
2014/3/10追記:もちろんpentastarエンジン2011~でしたら同じですので
下記の車種でも問題ありません。
DodgeChallenger
Charger
Avenger
Journey
Durango
Caravan
Chrysler200-300
Town and Country
JeepGrand Cherokee
Wrangler J/K
次にアルミホイール、18インチ9J、KMC XD778 Monster B、オフセットは+35です。
タイヤはNITTO DUNE GRAPPLER 285/60/18です。
4本セットになります。
利用期間は夏場のみなので正味4ヶ月位です。
タイヤ溝もまだ9部山はあります(笑)
ホイールも使用時につく小傷はありますが、ガリキズは有りません。
ただこのセットですと、純正フェンダーでは2㎝~1㎝弱はみ出します…(;・ω・)
なのでリフトアップ、またはオーバーフェンダー装着をお勧めします。
2014/3/10追記:もちろんラングラーな方、オフセット、PCDさえ問題なければ他車種でも履けますよ!
次はまたまたアルミホイール♪
22インチ、KMC SLIDEです。
オフセットは今は分からないのですが、調べれば分かります(笑)
純正フェンダーでも問題なく収まります(笑)
タイヤはFALKEN、こちらは2013年3月購入、冬のみ使用でこれもまだ8~9部山あります。
ホイールは過去にガリってますが全て修理しております(笑)
追記:冬のみ使用と書いてありますが、スタッドレスではありませぬ。普通のラジアルタイヤでつw
2014/3/10:追記
★ KMC XD★SERIES KMC 651 Slide
Gloss Black
22inch x 9.5J 5H x 127 et+38
タイヤ、ファルケン 265/40R22
こちらも、もちろんラングラーな方、オフセット、PCDさえ問題なければ他車種でも履けますよ!
次にお馴染みbushwacker POCKET STYLE FENDER FLARESです。
一度装着しておりますので、両面テープ部をつけ直せば再装着可能です。
また一部再利用効かない装着固定部品が有りますが、ホームセンターで代用出来るものが有りますので問題ありません。
言うまでもなく使用していたものなので、多少の傷は有りますが、目立つものでも無いので大丈夫でしょう。
次にROMIK Black Running Board Side Stepsです。
購入した状態だとグラチェロには着かないと言う意味不明な製品ですが、オリジナル延長ステーを作ったので問題なく取り付けられます。
ただ車検は突起物と見なされてしまうので外す必要が有りますが、さほど難しく無いので大丈夫でしょう。
もちろん、使用していたものなので多少の小傷はあると思います(笑)
次はホイールスペーサー、B.O.R.A製の1.25インチです。
もちろんグラチェロ用ですので、バッチリセンターが出ていますのでハンドルのブレとかは最小限になっています。
何故最小限と言い方をするかと言うと、取り付けるホイールによってはブレが出る可能性は否定出来ないからです(笑)
ちなみにこれを着けるには純正のスタッドボルト10mm~8.25mmカットしなくては着きません(@_@;)
若しくはボルトの逃げがあるホイールならカットしなくても大丈夫です♪
2014/3/10追記:無論ラングラーな方は問題なく取り付けられますw
最後にBLACK-OPS(黒幹事では有りません(;・ω・))
のリアルカーボンのグリル、リアグリルです。
詳細は過去の私のブログをどうぞ(^-^)v
こいつは元々製品の品質が良くないので、品質に難有りですが、パッと見はまぁまぁでしょう(笑)
強いて言えば純正のグリル表面だけの交換ですので、これを外すのに苦労します(笑)
下手するとプラスチックなのでバキッと逝きます(*_*;
再利用効かない部品も壊さないと外れないのでもとに戻すのはソコソコ大変になります(笑)
最後はMOPARのアクセルペダルとブレーキのペダルです。
取り付けには握力と体力が必要です 爆
とりあえず今のところはこんな感じです♪
全て無料でお渡ししても良いのですが、私も流石に次の車のパーツ代にしたいので価格交渉は個別に行いましょうm(__)m
電子系パーツ、バルブ類も有りますが次で使えれば利用するので、確認してからにします(笑)
とりあえず、在庫速報は以上でつ(* ̄∇ ̄)ノ
ちなみに一番高く値段をつけてくれた方でなく、パーツに対する情熱、愛情、私のDNAを伝承してくれる方にお譲りしたいと思っておりますので、ご了承下さいね(*´∀`)
Posted at 2014/03/08 12:51:16 | |
トラックバック(0) | 日記