• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk@のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

22C2W 春の朝ツーリング

22C2W 春の朝ツーリング2017.3.20



本日、22C2Wのメンバー数名で春の陽気を感じる神戸港周辺までツーリングに行ってきました。

朝8時に明石市某所に集合して、一路神戸を目指します。




途中、SAに燃料補給をして、先ずは『日本一短い国道』として有名な神戸税関前の国道174号線で記念撮影。



この国道174号線は全長187.1メートルしかありません。

何とも摩訶不思議な国道ですが、神戸のネタとして有名なポイントです。



その後、これも神戸の定番ポイントである『神戸ポートタワー』まで移動して、記念撮影。

ここも、神戸での記念撮影ポイントとしては鉄板ですね。


ここでメンバーのお腹も空腹で鳴りだしてので朝食ポイントへ移動です。



ここも、我々22C2Wメンバーでは定番になりつつある、ファミリーレストラン『ロイヤルホスト』で朝食を頂きました。

それから、今回の朝ツーリングの目的地でもある『神戸港』を目指します。


ポーアイや神戸港は最近、海近くまで車で行ける場所が減ってきており、中々、海をバックにSA22Cを撮影する場所が見つかりません。

そこで、22C2Wの広報担当のメンバーのエスコートでポーアイにある埠頭に行き、そこで無事に撮影ができました。



今回はメンバー各々、昼から用事があった為に午前中で解散となりましたが、次回はもう少し遠くへツーリングに出かけてみたいですね。

Posted at 2017/03/20 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

祝❗22C2W(22CWorks-West)10周年❗

本日、22C2W(22CWorks-West)は、めでたく設立10周年を迎えました。

今日より遡ること2007年3月6日に22CWorksの西日本版として設立致しました。

そして、西日本にお住いのSA22Cオーナーの皆様との交流、そしてREの火を灯し続けるべく活動をして参りました。

この10年間、紆余曲折もありましたが、振り返ると楽しい思い出ばかりです。

そして、今後も22CWorks、そして22CWorks-Westの活動が続いて行きます。

また、新たなSA22Cオーナー様との出会いを期待しております。

今日まで、22C2W(22CWorks-West)の活動にご参加下さった皆々様。

本当にありがとうございました。

そして、今後も22C2W(22CWorks-West)をよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2017/03/06 09:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

イベント:2017年 第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング

イベント:2017年 第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング1月22日(日)開催の淡路ノスタルジックカーミーティングにご参加される皆様!

当日は現地でお逢いしましょう!

我々、22CWorks-Westは10時頃に会場である淡路ハイウェイオアシスに到着する予定です(^▽^)/

皆様、どうぞよろしくお願い致します(⌒∇⌒)





「イベント:2017年 第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング」についての記事

※この記事は2017年 第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング について書いています。
Posted at 2017/01/07 19:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

年内最後のツーリング

年内最後のツーリング昨日は年内最後のプチツーリング。

片道1時間弱の短い距離だけどね。

呑吐ダムまでのツーリング。

帰りに関西舞子サンデーに顔を出して終了。

年内はもう1回くらい乗れるかな?

新年は1月22日日曜日の淡路ノスタルジックカーミーティングです。

それでは皆様、メリークリスマス!
Posted at 2016/12/24 10:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

22C Works 第11回全国オフラインミーティング『逢引き』 盛況のうちに幕!

22C Works 第11回全国オフラインミーティング『逢引き』 盛況のうちに幕!

去る10月9日~10日に開催されました22CWorksオフラインミーティング『逢引き』は無事に終了致しました!

当日は、2年続けての雨開催となりましたが、お足下の悪い中、多数ご参加頂きました。

今回は、多数の初参加の方もいらっしゃって、新しい出逢いもあり大いに盛り上がりました!

そして、集まったSAも様々で、オリジナルを綺麗に保っているSA、20Bを搭載したSA、オリジナルボディキットで武装したSAと色とりどりのSA達に楽しませてもらいました(^▽^)/

また、SA以外のRE車にもご参加頂きました(⌒∇⌒)

親子でHBコスモに乗っていらっしゃる方や、YOURSのワイドボディフルキットで武装したFC、同じくワイドボディを身にまとったFCカブリオレなど珍しい車体も見られました。

全部の車体を隅々まで見るのは時間が足りないくらいの充実内容でしたね~(⌒∇⌒)

今年も、楽しい時間がアッという間に過ぎる素敵なミーティングになりました(^▽^)/

そして、今年も実行委員、現地スタッフと尽力下さったユーゴさん、サトールさん、つっちーさん、本当にお世話になりました。
素晴らしい会場運営で楽しませて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _”m)

また、早朝から会場設営のお手伝いをされていた参加者の皆様、ありがとうございました。

逢引きに関わったすべての皆様

参加者の一人として御礼を申し上げます。

本当にありがとうございましたm(_ _”m)

また、来年の秋に聖地『磐田市』でお逢いしましょう!


参加車両 
SA22C   29両
FC3S(3C)  4両
FD3S    4両
その他RE  2両

参加人数 大人53名 子供2名
 

Posted at 2016/10/15 15:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:22C2W 神戸セブンディ2025 http://cvw.jp/b/1254988/48498007/
何シテル?   06/21 13:45
tk@です。 兵庫県南部にて生きています。 よろしくお願いします。 こんなグループを作りました。 神戸ノスタルジックカーミート htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22C2W 走行会 in タカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 20:08:32
 
貧乏修理  クスコ ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 07:52:00
トヨタ(純正) 18マジェスタ ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 09:28:49

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
以前の愛車セプターワゴンを乗り続けることしか考えていなかったので、まさかの乗り換えになり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
こいつでサントレックスのトレーラーを引っ張ってキャンプに行っています。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
H2製の旧車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation