• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk@のブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!



いよいよ22C2W 兵庫セブンデイ開催まで1ヶ月を切りました!

まだまだ参加者様を大募集中です(^^)

暑い中ではありますが、一人でも多くのロータリー車オーナーさんのご参加をお待ちしております(^^)

皆さん!拡散宜しくお願い致します(._.)

「イベント:22C2W 兵庫セブンディ!」についての記事

※この記事は22C2W 兵庫セブンディ! について書いています。
Posted at 2018/06/22 12:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!22C2Wセブンディの開催日について考える。。。

今や全国各地で開催されている『セブンディ』。。『7DAY』。。

我々、22C2Wも今年で開催12年目を迎える『セブンディ』ですが、開催日の設定について考えてみた。


セブンディの開催日については、やっぱりRX7の『7』から7月7日に開催されるのが『セブンディ』だと思うのですよ。

しかし、毎年そう上手い具合に7月7日が土日になる訳でもなく、どうしてもその前後の直近の土日開催が多い気がします。

しかし、『セブンディ』ながら7月の開催には色々と難題も御座いまして。

そう。暑さ対策。

我々22C2Wは、SA22Cのオーナーが主体となって集う同行会である訳ですが、チューンドSAはともかく、ノーマルSAでもエアコンレス(故障w)のSA22Cが多いのです。

だから、『セブンディ』の7月開催は最早地獄w

と言うか、罰ゲームの様相もあったりで。

とは言っても、RX7 の集まりである『セブンディ』を気候の良い5月や11月に開催するってぇのも可笑しな話(笑)

う~ん。

何とか、こじ付けて気候の良い月に開催できないものかと考える。

SA22C。。。

うむ。

セブンで、22。。。


7月22日か。。。

って、同じ7月でアカンやん。

ってか、今年の開催日が7月22日やし(笑)

ぐぬぬ。

SA22Cの22を取って2月2日に開催するか?

これはこれで極寒の中での開催でこれも罰ゲームやん(´;ω;`)ウゥゥ


やっぱり、7月開催しかないのかな。。。『セブンディ』は。。。。


ところで、皆さんのお乗りになられている愛車のいわゆる『セブンディ』的なイベントってあるのでしょうか?

あれば、参考までに車種と開催日との語呂合わせを教えて下さいな(^▽^)/


最後に。。。

今年の22C2W兵庫セブンディの開催は7月22日(日)ですよ~~~(暑っ)




「イベント:22C2W 兵庫セブンディ!」についての記事

※この記事は22C2W 兵庫セブンディ! について書いています。
Posted at 2018/06/07 23:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

播州ロータリー友の会 第1回ミーティング&関西舞子サンデーに参加

播州ロータリー友の会 第1回ミーティング&関西舞子サンデーに参加本日、『播州ロータリー友の会』さんの第1回ミーティングが、関西舞子サンデー会場の一角で開催されるとのお誘いを受けて行って参りました(^▽^)/

キャブのセッティングが決まっていないSA22Cに乗り、ガボガボ言わせながら会場に向かいました。

会場に入る手前で綺麗な正統派の後期ソアラを発見!

関西舞子に行くのかなぁ~



程なくして10時過ぎに会場に到着!

『播州ロータリー友の会』さんのメンバーと思しきマシンは見当たらなかったですが、大好物の旧車がボチボチ集まっていたのでテンションMAX!(笑)


そんな旧車達の中から気になったマシンをご紹介(^▽^)/

バリカンコロナのワゴン! 2ドアでリアガラスがスライドになっている希少車両!
ボディのヤレ感の良い感じ(^▽^)/
このまま乗っていて欲しいです!

オーナーさん!みんカラやってはるならお友達になりましょ~



エンジンも綺麗にスワップされています。



次は六甲再度山仕様のKP61!
当時(30年前w)はこの手のKPで再度山の大竜寺は溢れてました。

オーナーさん!みんカラやってらっしゃったらお友達になりましょ~



そして、天井に置いてあったKPプラモ!


お次は、機会があればまた乗りたいY30ワゴン!



お次は、ガチャピンポーター!


ASHIYA DRIVEのステッカーもいい感じ♪



このタテグロの完成度は圧巻! サンタロウさんのお友達かな~



お次は、スラント&逆スラントのジェミニ!



そして、多分。。。。神戸のおっさんさんのLB!

未再生ボディっぽい外観&ビッグバンパーがめちゃめちゃカッコいいですわ~

その他、たくさん素敵な旧車が鎮座されていましたが、今日はこの辺で(^▽^)/

『播州ロータリー友の会』メンバー皆さん!



今日はありがとうございました<(_ _)>

また、宜しくお願い致します(o_ _)o))

そして、関西舞子でお逢いした皆々様!

是非、次回も宜しくです(^▽^)/

そしてお友達登録をお願いします~~~
Posted at 2018/05/27 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!皆さん こんにちは。

昨日、改めて『22C2W 兵庫セブンディ』としてイベントを立ち上げた件をブログでアップ致しました。

『22C2W』主催のイベントに初参加頂く方は、facebookの『22C2Wファンパージ』からアクセスして頂く必要がありますが、過去にご参加頂いた方に限っては、申し込みを簡素化する目的で、直接参加フォームをお送りします。

宜しくお願い致します。


「イベント:22C2W 兵庫セブンディ!」についての記事

※この記事は22C2W 兵庫セブンディ! について書いています。
Posted at 2018/05/25 10:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!

イベント:22C2W 兵庫セブンディ!皆さん こんにちは。

以前、22C2W 神戸セブンディの開催について、イベントトピックを立ち上げてご案内させて頂きましたが、このほど、開催が正式に決定致しましたので、改めてイベントを作成してご案内をさせて頂きます。

尚、会場に付きまして神戸市内で探しておりましたが、会場の手配が出来ず、会場を兵庫県たつの市某施設に変更し開催する運びとなりました。

名称も『22C2W 兵庫セブンディ』に変更し、ご案内致します。


新たなイベントトピックでもご案内致しますが、開催のご案内は以下の通りです。

どうぞ宜しくお願い致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22C2W 兵庫セブンディ2018 開催のお知らせ

お待たせ致しました!
やっと22C2W 兵庫セブンディの開催が正式決定致しました!
SA22Cオーナーさんはもとより、FC3S、FD3Sオーナーさん、そしてRE車のオーナーさん!
REフリークが集まり22C2W兵庫セブンディで大いに盛り上がろうではありませんか!

22C2W兵庫セブンディの詳細は、facebook『22C2Wファンページ』のイベント『22C2W 兵庫セブンディ 2018』アクセス、及び参加表明をお願い致します。
https://www.facebook.com/events/180487655945537/

それでは一人でも多くのご参加をお待ちしております(^▽^)/



尚、以下のイベントは混乱を避けるために数日後に削除致します。

「イベント:22C2W 神戸セブンデー!」についての記事

※この記事は22C2W 神戸セブンデー! について書いています。
Posted at 2018/05/25 00:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:22C2W 神戸セブンディ2025 http://cvw.jp/b/1254988/48498007/
何シテル?   06/21 13:45
tk@です。 兵庫県南部にて生きています。 よろしくお願いします。 こんなグループを作りました。 神戸ノスタルジックカーミート htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22C2W 走行会 in タカタサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 20:08:32
 
貧乏修理  クスコ ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 07:52:00
トヨタ(純正) 18マジェスタ ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/16 09:28:49

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
以前の愛車セプターワゴンを乗り続けることしか考えていなかったので、まさかの乗り換えになり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ サバンナRX-7に乗っています。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
こいつでサントレックスのトレーラーを引っ張ってキャンプに行っています。
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
H2製の旧車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation