• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

合い言葉は『猿!』『カニ!』

土曜は雨が降ると言うので急いで朝練へ♪♪

滑ると危ないからっ(爆)

そして5時半に現着し、ソフトに練習開始!



すると・・・





ジャーン♪♪

caddis46さん登場!

トランシーバーごっこする予定が、合い言葉の『猿!』『カニ!』を発することなく水門で合流しちゃう(爆)ツマラン・・・

せっかくなので少し離れて『えーっ、猿!どーぞー!』『あっ、カニ!とっ、取れますどーぞー!』・・・


ナニしてんねん・・・(笑)



いつもお嬢さんと一緒にきてハマってる僕に石を投げて帰られるのですが、この日は夜勤明けでいらしたのでピン!!

トランシーバーごっこが終わると『時間がない!走ろう!!』と焦っておられたので・・・

caddis46☆





ヒューヒューだよー!ヒューヒューだっよーん!モリグチピロコ

始めてみる貴重なアタック♪♪

でも全然動じず落ち着いた走りを学ぶ。

上がれなくても、状況を判断しトラクションのかかるところを探してクリアしていく走りに、しょっちゅう来ている僕は・・・(つд`)ダメダメ

まあセンスの違いッスね!

その後もcaddis46さんの少年のような笑顔を見るため走りつづけていると、、、

ん?(゚Д゚)

ハイラックスのキングキャブ?がハマってる(笑)
車長くて重そうーっ!(^^;)

無謀にもあのイモムシロープで引っ張って救出してみました♪♪





夜中の2時から頑張っていたみたいでワラにすがっちゃったみたいです(^^;)ボクワラ

楽しいアクシデントのあといつものように豆腐岩でハマってると・・・





いつものように予告なくしぇるにーさん登場!(爆)

しかも着いてすぐ何処へ・・・





スッキリ!(笑)

長い出張の合間に来れば、そら腹も痛くなるわ・・・(^^;)

いつものように走るシーンなしっ!(爆)

JSTC、頑張ってね(≧∀≦)オナカシンパイ・・・



そして最後は・・・





わっ!JB_Hirokiくん♪♪

会いたかったヤングのひとり(^-^)

じゅっ、19歳だぁあ?!フレッシュ

おじさん、ダブルスコアです・・・(-_-)

今時の甘いマスクにモデル体系の持ち主はシャイガイ!!イケメン

車見んの忘れ・・・(爆)

この日も走りあり!出会いあり!の楽しい朝練でした☆





雨でもみんな傘さしてだべるんですね・・・(笑)



土曜だけなのにまた長くなっちゃったッス(T_T)ハンセイ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/18 17:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 19:04
呼んでくれれば4㌧トラックで…

たどり着けねぇな(-.-)ノ⌒-~
コメントへの返答
2012年6月18日 20:24
☆KOO☆さんのデコトラがハマったらイモムシで引っ張ったる(笑)



ラックスを引っ張れるのになぜジムニーは引っ張れなかったんだろう(^^;)
2012年6月18日 19:05
こんばんは。

以前にも指摘しましたが、「ヒューヒューだよ」のオリジナルは牧瀬里穂で、森口博子はそのモノマネをです。
まぁどっちでもイイんだけど...(デモスルーシナイ)

猿はいつも出会いのドラマが有る様で、まさにパラダイスだね~

楽しみ、楽しみ♪
コメントへの返答
2012年6月18日 20:32
そのツッコミを待ってましたよっ(-_☆)キラ

牧瀬と打ってしまってからあえてモリグチピロコと打ち変えましたから(爆)

猿にはまだまだたくさんのジムニストさんやオフローダーの方がいます♪♪

なんつっても僕、朝限定しか猿にいませんから(笑)

楽しみに待つぜよ( ̄ー+ ̄)
2012年6月18日 19:21
「ヒューヒューだよ…(^ε^; 」 まじで…

お疲れ様です

なんだか漫才みたくなっちゃてスミマセン…
貴重な時間をありがとうございましたm(_ _)m

あそこをクリアできたのも、コハッピさんの的確な指示のおかげですョ
ホントに車がどんな状態か、ち~っとも把握できていませんから~(^^;
まだまだ、我がジムが手足とはなってませんでした。

短い時間だったけど、勉強になったな~
さすが、孤高のカニっすd(>_< )

次回もチョー早い時間なら練習できるかもしれないので、その時は再度チャレンジしてみたいです

私の貴重な画像は頂きますネ
(も~無いかもしんないし…)

それと、前に突っ込みすぎたとき、右前が針金!?にアタックされたようです…(; ̄□ ̄A
きっと、土手に「それじゃアカンよ~」って言われたのでしょう(´ヘ`;
コメントへの返答
2012年6月18日 20:46
どーーーもでしたっ!!

長文になり書けませんでしたが、カディさんとならビールケースを椅子にして七輪でも囲むもんなら、まる三日はダベって笑い転げていそうです(爆)シヌケド

カディさん、まぢで冷静だなって感じましたよ♪♪

足の動きもしなやかだったし、その車に乗り慣れている運転だったな!

僕は何度も行っているのにあんなもんですから(^^;)

早朝熱烈歓迎、4時スタンバイも可能です(笑)

まぢっすか?(゚Д゚)
僕の誘導のせいだ・・・

ゴメンナサイ(*_*)
2012年6月18日 19:28
ここホント出会い多いっすね~。今回のコースもトライしてみたくなるようなV字ですねv(^^)v!!
朝練いいっすね!!
コメントへの返答
2012年6月18日 21:00
sinさん(≧∀≦)

偶然3割、アポアリ7割です(爆)

いまだに見たことない人に厚かましく挨拶しますのでみんカラ以外のかたとも遊ぶ機会も増えました(^-^)/~~

幸せな環境ですが、この場所も、ジムニーも初心者なのでみなさんの邪魔にならぬよう気をつけています♪♪
2012年6月18日 20:10
やっぱ、ここは出会い系なんだw
コメントへの返答
2012年6月18日 21:06
はい、でもお話以外はNGです(p_-)

しかしお互いの気持ち次第でその先は・・・



サクラにご注意ください(笑)
2012年6月18日 20:44
ジムニーでデカイ車をしゃくる時はリングギア破損気をつけ下さいね・・・

以外と簡単に砕けます・・・((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年6月18日 21:10
えっとー、まず・・・




しゃくれません(笑)



リングギアがわかりません(笑)



イモムシがもちません(爆)
2012年6月18日 20:58
出会い系賑わってますね!!そろそろ皆でキャンプですかね!!(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月18日 21:14
ばっちこいアパッチ!!

でもキャンプはそっちに行きたいぜぇ~ぃ↑


企画してっ♪(≧∀≦)
2012年6月18日 21:56
ボクは今週の土曜日に猿ヶ島に行きます。
一緒に遊んでくださいm(__)m




初めての約束…
コメントへの返答
2012年6月18日 23:12
ん・・・



しっくりこない(笑)

聞かなかった事にします♪♪

ともさん、おいきっつぁんも来るから楽しみっすね!(^-^)

一週間仕事頑張ろう☆
2012年6月18日 22:28
リアがいまいち気に入らず、アピオ一本背負いを外してスコップ付けてみたり、また戻してみたりと、なかなかしっくりくる仕様に仕上がりませんが、こんど、こっそり朝錬を見学させてください♪
コメントへの返答
2012年6月18日 23:33
一本背負いダメっすか??(^^;)

気に入ってるけどな・・・(笑)

でもスコップもあれば便利♪♪

お腹痛くなった時も使えるし(笑)

いけぽんさんstyle、最終型、楽しみにしてます☆

今週末は見学に最適かも(-_☆)キラ

プロフィール

「@keni@ さーせーん!月初の日曜なもんでまた是非とも(о´∀`о)
昨日はサボりましたが(笑)」
何シテル?   01/02 10:04
走りも度胸もソフト部なko.happy☆どS♪♪ ジムニー!!と聞くだけで身体が疼いてしまう永遠の中学2年生デフ!!爆 週末の早朝、猿ヶ島でお散歩し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアクスルベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:32:29
リアアクスルシャフト周りのOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:31:06
リアアクスルシャフト周りのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:29:00

愛車一覧

スズキ ジムニー ゴン太 (スズキ ジムニー)
ソフト部&美観ボデー推奨委員会&全国人間デバス協会に所属。 ど素人極まりなく車作りと誘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation