• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

キャンプBA家族の夏★2013

キャンプBA家族の夏★2013  お久しブリブリです♪♪

ロンバケで脳みそがオパーイ!!なコハッピーどS(о´∀`о)ナニ??




夏の自己満、家族活動報告をいたします☆

長いよぉ(爆)






まずはいきなりの休日出勤2連チャンで





クマちゃん!!(爆)売り








でもってサマバケ突にゅ(*^ー^)ノ♪








今回のキャンプINは、長とろ~んです(^^)d






こんな





感じの





ところへ34日の旅!!(爆)エ??









いつものようにラムで時間を忘れます♪♪



そっち(笑)





その後はセクシズと川ラ~となり泳ぎまくり♪





僕はかなり前に『ブリっ!!』っと音がした左大胸筋を再び痛めます(爆)

注)川で流れに逆らったバタフライは危険...








それでも翌朝は朝練へ(*^ー^)ノ♪

キャンプ場内のロック♪♪





船着き場付近のロック♪♪







もう岩岩天国( ☆∀☆)






今日の下見をしてきたよ~!!と、キャンプ場へ戻り準備をして出発☆











ラフティングは下のセクシズが規定年齢に届かず断念(´・ω・`)

でもライン下りも風情があってヨロシ♪♪






その後はもちろん川でバタフライ!!(爆)オイ






二人にハートを撃ち抜かれ(/▽\)♪イヤン








やはりファミリーカーには浮き輪が似合いますね~(///ω///)♪








この日もBBQして、みんなたっぷり疲れきったとろで...









翌朝、朝練(笑)






あまり道じゃないけど、、、









サンヨーのゴリラーマンから、道は続いてるやんっ!はよ行けっ!ドアホ!!と言われ、、、









lineからは改ちゃんが、大丈夫!大丈夫!なんもない!なんもない!逝ける!!逝けるー!!と無責任なコメで勇気を、、、(´д`|||)









逝けるか!ボケっ!!(笑)







この日も川遊びとBBQ三昧







夜は花火も







川遊び&BBQ&朝練と、とても楽しいキャンプとなりました♪♪







締めは






長瀞名物










これはホントに美味しかったデフ(*´ω`*)









夏のスペシャルKSキャンプは大成功(^_^)v









しかーし!!

キャンプBA家族★2013は、まだまだ続くとか...




次回はどこぞへ?!











ジムニ、いじりたいぉ( ;∀;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/20 18:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 19:04
おつ(-.-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2013年8月21日 7:35
オイ(-.-)y-~
2013年8月20日 19:13
サマー満喫ですねー

それよりも2枚目のラメパが気になりますw

ラメェ~、そこはラメェ~(*´Д`)
コメントへの返答
2013年8月21日 7:37
サマーバケーションなので毎年はじけます(笑)

えとー、
それはー、

ラメパ...ウダー!!(爆)

壊れなで~。・゜゜(ノД`)
2013年8月20日 19:16
アップで見るとかなり太ましい足回りに成長してたんですね~(^o^)v
 長瀞ライン下り国道140の上から秩父に行く時など見えますが絶景ですよね!
 その道無き道に人家有りというのも驚きです 今は廃墟とか(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 7:42
大根足の出っちりになって安産型となりました(笑)

そうですね140号沿いから綺麗に見えますね(^^)d

実は林道の中に廃墟がたくさんあったので画像に納めようかと思いましたが、大佐の顔が浮かぶと廃墟レベルが『3』くらいだったのでやめました(爆)
2013年8月20日 19:17
どこから、発砲されるか怖いコワイ(*´艸`)

コハさんいつも素敵なパパさんっww
見てるこちらも、幸せになっちゃいます♪



パー号!ぱぴぷぺピボガ着けます♪♪
タンクガードも、新たにっ☆☆
でへ(ノ∀\*)
コメントへの返答
2013年8月21日 7:48
あの看板があちこちにあるので、キョロキョロしながら走っていたら酔いました(´д`|||)

いたって普通のオヤジですよ♪♪
ジムニバカの!!(笑)

ガードは大事ですよね。
ないときは気にして走ってるけど、着けちゃうと気にしなくなってよけいに壊す(^_^)vエ??
2013年8月20日 19:21
浮き輪が5つあるような笑

完全にファミリーカーからかけ離れてますよ笑
コメントへの返答
2013年8月21日 7:52
浮き輪を積んだり、キャンプ道具をのせたとき、あ~、ファミリーカーなんだな~(*´∀`)と実感しているのでほっといてください!!(爆)

キャンプ場で子供には大人気でした(^^)d
2013年8月20日 19:31
BAってなんだろ。

馬場アントニオ?

ジャントニオ馬の木?

ジムニーいじりたい?

まだいじり足りないんですか?

あんまりいじってるとヒリヒリしちゃうよ?(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 7:56
タイガージェット浪越のBAですが何か??

いじれば育つ♪♪
可愛いものです(*´∀`)

今でもたまにヒリヒリしますよ。

歩けないくらい(爆)
2013年8月20日 19:38
KSがんばったからしばらくはコハさん自由だね〜(^^)!!なら、イイけどね。子育てに休憩はナス!!

ジョーダン抜きでイイ家族との過ごし方と思うよ!!オイラは連れと呑んで電車寝過ごして漫喫に1人お泊まりして、早朝に家に帰ったよ〜(^_^;)あ〜、またやってもーた。
コメントへの返答
2013年8月21日 8:03
そう、エンドレス...

しかし少しでも時間もらえるように頑張るのだ(^^)d

しんしゃん、アルアル!!
僕も平日はそんなもんよ~

この前なんか降りる駅通り越して20個くらいいっちゃった~
タク代30000円(爆)

何買えたかな~。・゜゜(ノД`)
2013年8月20日 19:42
ナニか問題があったか?

なぁーんもあらへん♪

大丈夫♪大丈夫♪

逝ける♪逝ける♪

コハタよりゴリラーマンのが賢いな☆爆
コメントへの返答
2013年8月21日 8:11
なんもない、なんもない♪♪

まあどーせ画像も見ずにウ○コでもしながら手についちゃったウ○コ見て『なんもない!なんもない!』とか言うとったんやろ??

まあゴリラーマンはキノシタよりは信用できるわな☆爆

2013年8月20日 19:46
コハさんは朝錬好きっすね~w
川で「ブリッ!!」だから。。。。

「実」が出ちゃったのかと勘繰りましたYowwww

阿佐美冷蔵いいですよね~^^
まぁ1000円もして不味かったら、

「挽肉にしちまうぞ!!」

っと思って食うと大正解なのがGood爆
コメントへの返答
2013年8月21日 8:23
朝練、『命』です!!

胸がブリるとつい屁かと思ってしまいますが、大胸筋?ワッキーとビーチクの間くらいに激痛が走ります(笑)

阿左美冷蔵の看板ばかりでしたのでどこでも良かったんですが、本店の行列には価値を感じず、どーでもいいような店に家族で並んでみたらその後行列が(爆)

並べば何でも旨く感じる?!(笑)
2013年8月20日 19:46
じゃ、おれのもファミリーカーだね!

たっぷり秋までKS貯金して下さいね~

ジムニー水に浮きそう~(o^―^o)

コメントへの返答
2013年8月21日 8:30
ひらかっさんのはファミレドカーだよ♪♪(自爆)ハンセイ

朝は頭がまわんねな(-.-)y-~ワラ



ってことは、ひらかっさんのファミレドカー(シツコイ...)も浮く??


あっ、あれ鉄の固まりだっ!!(爆)

2013年8月20日 19:49
サマバケか…

サバゲーかとおもた…(^^;


キャンプ地選びがアレですね
やっぱ、ジム二も遊びたがってるって事で…

キャンプ万歳♪
コメントへの返答
2013年8月21日 8:37
おつカレーサマーバケーションです♪♪

まあ今回はかなり偶然だったんだけど、いつものようにキャンプ地の林道情報などを取っていると、810さんや月代さんのブログがヒット(笑)
そう言えばと思い出してあっちゃこっちゃ行ってきた(*^^*)

秩父だからアソコと近い??(笑)
2013年8月20日 19:55
まず気になったのが、「リボソ」...ソコ?

いやいや、ホントに素敵な3泊4日じゃないの♪

一人娘が社会人になった今、こんなロケーションがとても羨ましく思えるよ。
思い出貯金がまた増えて良かった、良かった!

でも、やっぱり浮き輪はヘンじゃねぇ?
コメントへの返答
2013年8月21日 8:44
リボンはカーニバル用です!!イミフ(爆)

今のおいきちさんの気持ちが、将来の僕の気持ちに。
だから今のうちに遊んでもらわないとね(笑)

浮き輪はご丁寧に大きなリボン付です(爆)
2013年8月20日 19:56
長瀞にいたんだ~!!!


てっきり夏休みで、海外でも行ってるのかと思ったよ(笑)


ぷっ(^^ゞ



コメントへの返答
2013年8月21日 8:47
トロってたよ~(笑)

脳みそもトロったけど(爆)



そんな金があったらもう1台(*^ー^)ノ♪


ぷぷぷぷぷーーーっ(///ω///)♪
2013年8月20日 19:58

なげぇよ本当に(笑)

いいよねぇ長瀞♪水綺麗だし田舎だし…

セクシーズもいきいきしてますね( ´∀`)

猟銃で打たれたってジムニーなら何ともないぜ!!
コメントへの返答
2013年8月21日 11:55
なげーか(-.-)y-~

これでも20ショットくらい省略した...

長瀞、水汚いし暑いし、ラフト7000円って高けーよ( ・ε・)

楽しかったけど♪♪

23はケルヒャーでも穴があくという都市伝説が(笑)
2013年8月20日 19:59
長瀞には去年、ツーリングで行ったなぁ〜いいとこだよね(^_^)v

ってか、ジムニーのタイヤ…デカっ(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 13:41
ナオさんもトロったんすよね♪♪

山の脇道、どこ入っても林道だったな~
突き当たりが民家だったりしたけど(笑)

石畳入ってもおっちゃんとか怒らないいしいいとこでしたよ(*^^*)



てかナオさん、何度もタイヤ見てるっしょ(爆)
2013年8月20日 20:13
子供が小さいまだ小さい時に、こはぴさんに会ってたらなぁ。。。


子供たちに、もっと違う世界を見せてあげられたかも?(^o^;)

(珍しく、真面目なコメントだ。。。(; ̄ー ̄A )
コメントへの返答
2013年8月21日 13:46
作りましょう!!これから(笑)エ??

ケ兄ワールドでも楽しい世界、十分見せられますよ(*^^*)

だってケ兄さんおもろい変態オヤジだもん!!

これ以上の誉め言葉はないっすね(爆)
2013年8月20日 20:36
長瀞まで行ったらブロンコ近所ですよ。

キャンプでも七輪なんですね。

カッコイイです
コメントへの返答
2013年8月21日 13:49
でしたね♪♪
とても一人では行く気になれず...(笑)

うちはどこでも七輪ですよ!!
片付けも楽で炭も少なくて炭ますから(爆)エ??

そういやお呼ばれしナイト☆
2013年8月20日 21:45
全部見て印象に残ったのは・・・

タイヤでかい・・・
コメントへの返答
2013年8月21日 13:50
こんな盛りだくさんなネタが、、、

タイヤに持ってかれるなんて、、、






嬉しっ!!(爆)
2013年8月20日 21:49
キャンプ場?
避難民?(爆


子供が居る人って、スゴイなぁ~
どっからそんなに体力が出てくるの???

ワタシはすっかりお爺ちゃんなので
最近はお茶が美味いよ(ホノボノ
コメントへの返答
2013年8月21日 13:55
クレームでつね...(-.-)y-~

この狭苦しいキャンプ場の写真撮ってたとき、しんちゃんの顔が浮かんだことは確かです(笑)マヂ
女はトイレがめんどい、、、
ただ今猿で、どこでもトイレの勉強中です(爆)

うん、しんちゃんお茶合うよ(核爆)
2013年8月20日 21:50
朝練付きキャンプですか…いいデスネ!!

おっきいタイヤだしジムニーも水浴びしたら浮くかも( ; ゜Д゜)
そのままライン下りですよ~
コメントへの返答
2013年8月21日 14:00
キャンプは必ず朝練付が条件です(о´∀`о)

ピンでハマってもいいようにハイリかウインチ欲しいです(笑)

川は上るものっ!!
鮭の精神で川上り♪♪
ジムニにもバタフライ教えナイト(爆)
2013年8月20日 22:01
さすがにファミリーカーって呼ぶのはもう無理っぽくね?

うちの買い物車とか監督の作業車もどうかと思うが(爆
コメントへの返答
2013年8月21日 14:05
実際1台で全てをこなすファミリーカーです!!
誰がなんと言っても浮き輪の似合うファミリーカー!!どSΨ( ̄∇ ̄)Ψ

監督の作業車はさておき、先生の買い物車はスーパー出禁です(爆)
2013年8月21日 1:13
コハさんジムニー本当に綺麗っすね!
10月の遠征は強制参加でお願いします。( ̄+ー ̄)
いいパパのフリしてますね!爆(*`艸´)ウシシシ
自分はジムニーにインチキ付けるべく毎日スマホで検索の日々です。^^;
コメントへの返答
2013年8月21日 14:12
先日、このルーフラックを外すときクォーターガラスの上を見てみたら、かるーくボディーが波打ってました、、、

そう!人間デバイス協会の方々の愛の印です!!(爆)

フリでもしていればいつかは真実に♪♪

10月は何があるんでつか??( ・∇・)ヘ??

インチキも付けていればいつかは真実に!!(爆)イミフ
2013年8月21日 7:53
全然関係ないけどステッカーくだ猿!!(笑)( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年8月21日 14:18
くだ猿って、、、




カミちゃん、ノルマ20枚やで(-.-)y-~
2013年8月21日 8:23
やっぱ長瀞は涼しいの????タイヤどでかいし。

タープね。3000円で昨年買ったけど、一度も張った事ないんだよね。
そうやって使うのか~。メモメモ。

火鉢いいねぇ。
一番うまいような・・・。  でも割れた。

こっちは、いろいろ不具合多発で頭痛いっす。

コメントへの返答
2013年8月21日 14:23
暑くて夜寝れないキャンプ場は初めてだったよ(´д`|||)

ヘキサーは蚊帳と違って風を感じれるので好き♪♪

どれもこれも20年物だけど(笑)

今は七輪でシチュー作り、米も炊くよ☆



大変そうだな、、、
シミーのジャングルからはなかなか抜け出せないよ(T_T)
2013年8月21日 8:54
長瀞ですかぁ〜、水は綺麗だし景色も最高ですよねー(^_^)v

娘さん達の記憶にも、バッチリ残るでしょう🎶

しかし逞しく成りましたね〜、タワシのはマダ毛が生えたばっかりです(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 14:29
景色はよかったですが、水は温くよどんでました、、、

道志上流の方が川の魅力を感じましたね(*^^*)

子供は楽しければどこでも一緒みたいですが、近所では味わえない体験は心に残してもらいたいものですね(笑)


見た目は変わりましたがなんちゃって号には変わりません(爆)

ソフト部は永遠ですから(*´ω`*)
2013年8月21日 8:58
おはようございます。

家族でキャンプ・・・
ほんと〜に、いいね!!!!!です!
コメントへの返答
2013年8月21日 14:32
こんにちは!!

ありがとうございます(*^^*)

家族でキャンプするには少し不便な車ですが、2時間かかる道具の積込からキャンプが始まっているのも楽しいです(笑)
2013年8月21日 9:12
あのジムニーってファミリーカーだったんですか?(爆)
てっきり、オフロード専用車かとww


いろいろ楽しめたんですね!
次はどこに行くのかなぁ?
 猿でキャンプ!?(爆)
コメントへの返答
2013年8月21日 14:36
ですよ~!!

嫁も買い物に使ってます♪♪
昨日は『乗りにくくなった!』とお叱りをうけましたが(笑)

慣れれば大丈夫!!といっておきました(爆)



猿キャンは高確率でありそな予感ですね(^w^)

2013年8月21日 9:33
ジンギスカン(^_^)/





































コメ短すぎた?(笑
コメントへの返答
2013年8月21日 14:38
おっ!来たなっ!!





と、思たら





そこ...






でしょ!!やっぱり(* ̄∇ ̄)ノ
2013年8月21日 15:31
タイヤが235に見えないのは気のせいでしょうか?

オラのより大きく見えます(^^)

よくよく見たら255だったり(爆)
コメントへの返答
2013年8月21日 18:27
間違いなく235の五分山です(笑)

たぶん(爆)

車高が低いかリアのフェンダー切ってないからっすかね?!



バンプでの過度な規制に戸惑いを隠せない毎日です(笑)
2013年8月21日 16:28
めっちゃええキャンプ場やんかー!

最近 またキャンプに目覚めて

昔取った篠塚で 美味しいBBQ

作るわ♪(笑)

もう子供は作らんよーに気ぃーつけるし!(爆)



コメントへの返答
2013年8月21日 18:32
2度と行かんけどね(爆)

乳さん、キャンプやるの~?!
今までエースでイチャチューできたからね(/▽\)♪ハァー

今度はテントでテントやね♪♪

川に行くと綺麗なオネーさんの水着姿を目の当たりにし、昔取った篠塚で子供作りたくなります(爆)オイ
2013年8月21日 20:35
浮き輪よりタイヤのほうがデカイ(笑・・・




燃えるおとーこの~♪♪
白いトラクターぁ~♪♪

それがお前だぜ ぇ~~~♪♪
コメントへの返答
2013年8月21日 21:22
浮き輪にゃまだまだ負けられねーな!!

車に乗せられちゃってる今日この頃♪♪

また1から出直しだ(*^^*)

それが楽しいジムニ人生☆

共に生きよう(* ̄∇ ̄)ノ

2013年8月22日 0:31
わん、つー、わんつーすりー、すりーつーわん!よし!
こんばんこばーん。
ラム、グッ。

浮き輪グッ。

波止場の岩場グッ。








セクシーぐーーーーーー。

コメントへの返答
2013年8月22日 6:57
チェックワン
チェックツー
チェックワンツー
音声オッケ(σ≧▽≦)σ

おはよーーーっ!!

ってほとんど挨拶じゃね??
イミフな(笑)

秋には猿付近でBBQやろね(*^^*)

2013年8月24日 20:45
あー




いきそう❤






コメントへの返答
2013年8月24日 22:31
おっ







せーよ(-.-)y-~
2013年8月25日 1:59
ラメパ・・・って、うっかりセクシーな物を売っているのかと思っちゃいました~ 笑

キャンプは混み混みでしたかー? これだけ暑いと1日中水に浸かっていたい気持ちになっちゃいます。

ここのカキ氷は有名なんですか? フワフワしていてそうでまるで綿アメに見えて美味しそうです♪

あのう・・・素朴な疑問ですけど、三毛さんはちなみにどっちのセクシーずがお目当てなんですか? そして後にはコハさんを「お父さんっ!!」って呼ぶ日が来るのでしょうか❤ 爆
コメントへの返答
2013年8月25日 7:37
ラメパウダー(笑)
これも何気にバカ売れです!!

キャンプは混んでましたね、、、
暑くて川に浸かるも川が温い(爆)

かき氷が一番涼しくなりました(*^^*)
有名なかき氷で天然の氷でできているので食べても頭がキーンてしません♪♪

三毛ちゃんは、、、



うちの嫁狙いでは??(爆)
2013年11月20日 5:28
突然のメッセ失礼します。

最近23に乗り換えました。
今はまだ妄想中なのですが、いつか家族4人でジムニーでキャンプに行きたいと考えています。

そこでマジメに質問させて頂きます。
ko.happy☆さんの家族4人キャンプの道具を教えて頂けますか?
できれば荷物を積んだときの車内の様子(画像)も教えて頂けると光栄です。

まだ子供は4歳と1歳で小さいので4人キャンプは随分先かと思いますが、イメージを膨らましておきたいと思いまして・・・。

あと、お勧めの道具やアイデア、アドバイスあればお聞かせください。

例えば「これとこれはレンタルで十分で、これは現地調達した方がいい」とか「絶対これは持っていった方がいい」とか、「こうすると荷物が積みやすくなる」とか。

自分もルーフラックを載せるのですが、EA304かEA303かもしくはEA308か悩んでいます・・・。

突然で申し訳ありませんが是非ご返答お願い致します!
コメントへの返答
2013年11月20日 16:03
コメントありがとうございます(*^^*)

ご家族とのキャンプ、楽しみですね♪♪

うちはジムニーの前がランクルだったもんで、何も考えずにありったけの物を積んでキャンプにいってました(笑)
だから乗り換えたときは苦労しましたね。

参考になるよな車内の画像がなかったので文章で申し訳ないのですが、、、

まず道具はかなり減らしました。
使っている物はイス4脚、テーブルは天板と脚が折り畳める物、4人用の小さなドームテント、銀マット、ヘキサータープ、ペグやロープ、シングルバーナー、七輪、ランタン、食器セット、調理器具、炭、クーラー、シュラフ4つ、くらいでしょうか。

食器セットと調理器具は1つのクリアボックスに。ランタン、シングルバーナー、その他小物をアイリスの70㎝のBOXに。
その他はバラバラです。

積込はルーフラックに、アイリスのBOX、クリアBOX、イス4脚、テーブル、タープ、テント、炭を積んでロープで縛ってからネットをかけてます。
ポイントはずれないように隙間なく積むこと。
荷物が少なすぎてもずれてしまうので積みにくいと思います。

車内のラゲージスペースにはクーラー(ジムニーの幅にあうもの)、七輪、各自の荷物を3つばかり。ラゲージスペースと後部座席を仕切るネットをはりパンパンに詰め込みます(笑)

あとは足元にシュラフ4つ、子供が乗る後部座席の座面に毛布などをひいて乗せます。

そして天井両サイドのグリップにベルトをはり銀マットを縛り付けています。




イメージできないですよね?!(笑)スイマセン



ルーフラックは120??だったか、ジムニーの幅ギリギリのやつでないと、うちの場合は無理でしたね。
ラック自体の対荷重が50㎏だったと思うのですが超えてます(爆)

使用しているキャンプ道具も20年ものばかりなので参考にならないと思いますよ(^_^;)

とにかくラックも車内もパンパンですが、それも楽しくて何よりジムニーで家族4人がキャンプに行ける喜びを感じてます!!

お力になれませんでしたが頑張って楽しいキャンプに出掛けてくださいね!!



追伸
問題は現地で買い出しした食材。
これは助手席の嫁の足元です(笑)
因みに道具のレンタルなどはなにもしていません(^^)d



プロフィール

「@keni@ さーせーん!月初の日曜なもんでまた是非とも(о´∀`о)
昨日はサボりましたが(笑)」
何シテル?   01/02 10:04
走りも度胸もソフト部なko.happy☆どS♪♪ ジムニー!!と聞くだけで身体が疼いてしまう永遠の中学2年生デフ!!爆 週末の早朝、猿ヶ島でお散歩し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアアクスルベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:32:29
リアアクスルシャフト周りのOH その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:31:06
リアアクスルシャフト周りのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:29:00

愛車一覧

スズキ ジムニー ゴン太 (スズキ ジムニー)
ソフト部&美観ボデー推奨委員会&全国人間デバス協会に所属。 ど素人極まりなく車作りと誘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation