• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

今度はこれやってみようかなぁ

今度はこれやってみようかなぁ前々車のステージアに取り付けていたブースト計です
なぜかこれだけ処分しないで持っていたのです。
昔のブログ
デフィを改造したものですが、センサーもコントローラーも処分しているのでまた手に入れて、折角のターボ車なので取り付けようかなぁ~
ヽm/
Posted at 2016/06/26 21:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2016年06月24日 イイね!

やっと完成しましたよ~

やっと完成しましたよ~やっと完成です。
ACURAマーク付き180km,10x1000rpmオレンジ自発光
です。

ECONの葉っぱみたいのは椰子の木にしたのかお洒落でしょ?

誰も気が付かないと思うので、完全自己満足ですね!
www
Posted at 2016/06/24 01:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2016年06月21日 イイね!

メーターちよっとだけ進化

メーターちよっとだけ進化ELシートをバックライトにして色々な素材を挟んだり切ったり貼ったりしてやっとここまでたどり着きました。

今日はここまでにしときます。
寝ま~す
(^^)/
Posted at 2016/06/21 23:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2016年06月18日 イイね!

NBOXオリジナルメーター途中経過

NBOXオリジナルメーター途中経過まだ
仮作成途中ですが、ちょっと公開
(^-^)v

ここまでやると真ん中タコメーター仕様とか出来ないのかとか、ふと考えたりしましたがそれは無理だなぁ~
メーターの中身まで弄るとは思わなかったし大変だけど本人結構楽しんでますよ~

Posted at 2016/06/18 02:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2016年06月14日 イイね!

ELなメーター

ELなメーターNBOXの旧型のメーターをスラッシュを契約して待っている間にオークションで研究材料として手に入れていたのです。

ブルーな自光リングやスピードメーター真ん中のブルーやエコ走行時に緑に発光するのが嫌だったので加工してみたのですが、もっと加工する可能性を探っています。

タコの10x1000rpmとかスピード180km表示とか出来るかも?

実際は回らないし出ないですけど!

(ノ´∀`*)
Posted at 2016/06/14 21:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メーター | クルマ

プロフィール

メインの車を箱替えしたのでみんカラ再開しようかと模索してます ちなみにホームページ↓も続けるつもりです https://nobubi.jimdofree...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノブビさんのGM ポンティアック ソルスティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:10:41
助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42

愛車一覧

GM ポンティアック ソルスティス SOL (GM ポンティアック ソルスティス)
2025年8/6に納車 北米から輸入しました 日本では超珍しい車でおそらく20台くら ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
メインの車を箱替えしたのでみんカラ復活模索してます ↓ホームページ観に来てください h ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation