• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

できた!が、いっぱい。

できた!が、いっぱい。
ここ最近の休みは、プチ・弄りで家族からクレームが…。


と言う事で、行って来ました。
鈴鹿サーキット内、モートピアへ。

天気は良かったのですが
風も冷たく、寒い一日でした。






久々の遊園地。
正直、子供たちより燥いで居たのは私だったかも?
遊具は どちらかと言うと 子供向きなのですが
それはそれで、童心に帰り 楽しめました。

その中の数枚を。

当時、色々なドラマが有りました。
夢を 有難うございました。<(_ _)>







息子のデビュー戦??
初めて 本格的なカートに。
余り、スピードは出ないのですが なかなかの様に。
(親バカ目線で、スミマセンwww)







そして、私も負けじと 年甲斐もなく。
若かりし頃、少し乗っていたのですが 腕と首が パンパンに。
弄りも好きなのですが 走りの楽しさを 思い起こした日になりました。 







最後は
冷え切った体を癒す為、敷地内にある
天然温泉クア・ガーデン。








また、気候の良い日に 行きたい所です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/27 22:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 23:12
こんばんわ♪

四半世紀前にホンダのモーターサイクルスクール…略して…忘れました(^_^;)で本コースをリッターバイク(死語ですね(^^;))で存分に走らせてもらった事があります。

カートも目線が超低いのでスピード感が尋常で無く怖くもさえありますよネ!!

ご家族との時間も大事にされて弄りも楽しみましょうネ(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月28日 20:19
お疲れ様です。

鈴鹿は、聖地的な存在でした。
昔は良く走行会とか有りましたが
今でも有るんかな?
なべちんさんの走り・・・
見てみたかった気がします。

これからも ぼちぼちと
弄っていこうと思います。<(_ _)>

2013年10月27日 23:58
こんばんは!

夕方鈴鹿サーキットに居るなと横目で通り過ぎましたが家族孝行だったんですね(*^^*)

家族と仕事優先して余った時間で弄りしてくださいね(* ̄∇ ̄)ノムムッダケド
コメントへの返答
2013年10月28日 20:31
お疲れ様です。

帰り際に、起動したら
まさかの緑枠に驚き。
少し距離があったのと
一号線に出るまでが混んでて諦めました。
お帰り?なんだなぁ・・・とお見送りでした。

有難うございます。
ぼちぼちと…<(_ _)>
2013年10月28日 7:51
カート、楽しいですね( ´ ▽ ` )ノ

私も、腕パンパンになりながら楽しんだ記憶があります(≧∇≦)

走る楽しさ、改めて、いいものですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年10月28日 20:46
お疲れ様です。

ジャムさんも遣られてたんですね。
車造りの方向性に、納得しました。<(_ _)>
一日たって、今日の方が痛いです。

今は、昔の様な走りも弄りも出来ませんが
カートに乗る事によって
車の挙動の変化や限界、
自分の運転技術の限界等を知り
良い勉強になりました。
ただ、改めて走る楽しさを、思い出しました。

プロフィール

維持・メンテが中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:50:55
サードルームランプのラゲージルームランプ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 21:35:25
トヨタ純正 静電防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 21:31:16

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
・ 車検対応仕様車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation