• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

猛暑対策 !

電動ファンなのですが

AC onの時は電動ファンが回ってくれるのですが

水温の針が上がってくると 

どうしても !

なんだか

怖い

ドイツ車

この時期 渋滞なんかには

すぐに

水温計の針が 100度 越え




AC off の時は

この温度では

ファンが回ってくれません !

暑いけど

エアコンをかけたくないときなど

エンジンに負担をかけたくないときに !

赤いブロアスイッチ004 820 6810 にVFの線コードを 割り込ませ

スイッチを付けて

強制駆動させました !






 


渋滞で水温が100度に達しました

暑いけど テストで

エアコン off です



効果の方は

2-3分ぐらいで

90度に 復帰します


ラジエターコアの目詰まりもないようなので

すぐに

クーリングするようです 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 22:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

う~ん・・・・
人も車もポンコツさん

ドッペルゲンガー
kazoo zzさん

いざ鈴鹿へ❗️S660世界一プロジ ...
coco★彡さん

愛車のイイネがリピ番&ミラー番に成 ...
ブクチャンさん

終日雨(昨日の)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 22:50
エアコンのテストもいいですが、エアコンがバテル前にオーナーさんがバテないようにしないといけなさそうですね。。。 ちょっと、長い夏休みをとらせていただいておりました。。
コメントへの返答
2013年8月17日 22:53
この時期 

ノンエアコンは耐えられませんね

ラジエター効いてます !
2013年8月17日 23:12
お疲れ様です(^-^)

ソニカも、停車すると100℃を超えていきます。
103℃でファンが回り、100℃でオフになります。
水温が100℃を超えると、あまり良い気持ちにはなりませんね。苦笑
コメントへの返答
2013年8月18日 21:50
今晩は
やっぱり水温が上がると
どうも !!

ドキドキしますね !
2013年8月18日 1:17
純正のメーターはあてにならないよ。

細かく見たいなら後付けのメーター

付けて監視がいいかな。メーカー

指定の温度が違うのでそれほど

心配ないよ。これで今まで壊れた事

無いでしょ?日本車などのメーターは

可なり心配しないで見れるように

トリックしてあるから
コメントへの返答
2013年8月18日 21:53
純正のメーター国産の時より針の上下
運動がさかんに動きが良いのですが ?

今まで乗っていた国産車の水温計の針はピタリとも動いたことが有りませんでした ?
2013年8月18日 8:38
100℃なら、、、まだだいじょーぶ^^

オーバーヒートもヤバイけど、、、オーバークールにも気を付けて!!
コメントへの返答
2013年8月18日 22:01
たぶん 冬場は クールすぎますね ! ?

クールにいこうぜ !

ターボみたいに発熱量がないので
ひえひえ でやんす !

おかげで クールダウンしてからもファンを回し続けていると室内のミッション周りの熱も多少 ! 5度くらい緩和されます 

プロフィール

「シグナルグランプリー青まで待てない海なし県字余り
工事の片側通行なんか下手すると20~30秒前でスタート
見ちゃったけど緑ナンの近くのビール屋の運送会社もフライングゲツ
ペナリティptストップ 見習わないと入れませんね」
何シテル?   08/31 22:36
benです。 天然です よろしくお願いします。 クルマ乗り始めて37年最近まともな運転できるようになったら。。 田舎の運転超怖え ← 本線に飛び出しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 18:35:31
聖火リレー センチュリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 12:27:24
F1解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 12:48:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りのBM 壊れるBM どっち 最悪のはずれくじだよ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
that'sに続きMH21Sもぶっ壊れたので 涙 仕方なくかったんだけと30年問題前に買 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスに乗っています 村乗りメインです よろしく 24-120mmF3.5 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
カブ生活始めました アナログ感がいいね 6V仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation