• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benチャンのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

磐梯雪の回廊編隊走行会

磐梯雪の回廊編隊走行会こんにちは

今週末CUOREのイベントで

磐梯雪の回廊編隊走行会

です



福島までドライブです





この時期しか味えない

裏磐梯スカイライン・レイクライン・ゴールドラインを通る

雪の回廊を走ろうと思っています。

今回7.19キャンプ下見も兼ねていますので、ご了承ください。


(コース)

4月26日

福島西インターam9:00集合9:30出発予定
磐梯スカイライン⇒磐梯レイクライン⇒檜原湖
⇒磐梯ゴールドライン⇒磐梯道の駅=解散
磐梯道の駅から磐梯河東インターへ5分です。

食事の場所は決めていませんが、ガマンできれば磐梯道の駅
ガマンできなければ、檜原湖辺りを考えています。

緩い編隊走行ですが、この時期にしか走れない貴重な体験が
出来ますので振るって参加お願いします。



参加される方

宜しくお願いします




磐梯吾妻ライン

絶景ポイントが多数あるみたいです

見どころは 浄土平やつばくろ谷だそうです




レイクライン

三つの湖が拝見できるそうです

檜原湖 小野川湖 秋元湖のパノラマを流すコースです



ゴールドライン

山湖台は絶景 磐梯山が

見えるらしいです

通行料は以前有料化

見たいですが

25年度から

無料に

お財布にやさしいECOですね





ラーメンバーガというものが

道の駅にも沢山の

美味しいものが

ある様子です

飛び入り参加大歓迎

です

詳しくはCUOREのイベントを

見てください



このところ

仕事がゆるゆるで

こんな時間にブログです

涙)

Posted at 2014/04/23 13:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ライティング回路

みなさんこんばんは

このところ

昼間と夜の寒暖の差が

激しく

困ります

昼間は半そででも過ごせる

陽気

夜になると

トレーナなどはおらないと

寒いです

桜はもう

葉桜になりました




もうしばらく前に交換した 

HID 用 Low / Hi コントローラーリレー



参考配線図)



思わず

前のクルマがうざくて

パッシングをしようと

パチパチ

うむ

点灯しない

なんで

と思いながら

思い出してみました



通常なら

Low/ Hi リレーから

バラスト用の電源を

取るのですが

どうも

リレーが信用できない

中○製の安い部品だと思う

これが

故障すると

夜道が厄介です 

以前

故障したこともあり

別々に電源を確保しました




もう

すでに不要な線はとってしまったいたので

また

付け足しました



バラスト用の電源はライトスイッチONで入るようにしたまでは良かったのですが

パッシングのことをすっかり忘れていて 



両方ともライトスイッチONで通電だったことを

思わずぼけていて


バッシングしても電源が入るわけありません (涙)


パッシング用の回路をつなぐのを

忘れていました

というか

電源の取り方を 。。。。。!




電源を別々に

したのは

以前Low/Hi リレーが故障して

夜点灯しなくなり

幸い

フォグランプが点灯したので

一様事なき終え

夜道を走行できました





Low /Hi コントローラーリレーが故障しても

バラストに電源供給できるようにしました



そうこう

いじっているうちに

出動できなくなりました



今月末

磐梯雪の回廊編隊走行回


磐梯スカイライン変態走行

雪の回廊に走りに

行きます

途中参加

大歓迎

宜しくお願いします

Posted at 2014/04/13 22:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

磐梯雪の回廊編隊走行会

磐梯雪の回廊編隊走行会こんばんは

磐梯雪の回廊編隊走行会

CUOREで

磐梯に走りに行きます



この時期

雪の回廊が見れるみたいです




壁だ !

磐梯レークラインとその周辺を

スポーツ走行


その前に

箱根の旧道で

慣らししなくちゃ



スローリーで




もう

夏タイヤしたんだけど 
Posted at 2014/04/02 20:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

山都寒晒しそばまつり  CUORE イペントカレンダ

こんばんは
昨日は
CUOREのイベントカレンダー
山都寒晒しそば祭りに
行ってきました




何といっても
前日からの
荒れ模様
雪が
心配でした



雪が舞っていましたが
高速道路には雪がありませんでした
今日は
那須山ガレージから
出発しました
東北道を
喜多方に向かって
皆さんとは
現地集合です

PSUKE0285さんは高速を走行
マーさんに遭遇
追い越したそうです



さてと
お蕎麦タイム

PSUKE0285さんが参加してくれました

那須山さん
そばどうですか 



右側の
さらしなそばが一押しだと思います
これは
美味しいですね
さらしなそば
ブックマークに保存ですね



マーさん
そば食べてエクササイズ
ダイエット



郷土料理もいうことなしに
美味しかった



KZ@エロR-Sくん
ピース



お品書き
お蕎麦
大変おいしかったです



ローカルテレビ局の取材も
していました



お土産の
地酒もてんこ盛りです



今回も
元気なみなさんと
美味しいそばを頂くことができました

帰りは
お気をつけて
Posted at 2014/03/23 20:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

リヤーカー

リヤーカー
まいどで酢 !

CUOREのリヤカー登場




CUOREのリヤーカーできました

ロゴマークを作成中

所ベース風

味付けは

茄子ペースト

那須ガレージ ベース

out door



ステンシャルで

ワンポイント

付けました

高速の牽引やめておきます




Wa- カツチョいい !
Posted at 2014/03/13 18:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シグナルグランプリー青まで待てない海なし県字余り
工事の片側通行なんか下手すると20~30秒前でスタート
見ちゃったけど緑ナンの近くのビール屋の運送会社もフライングゲツ
ペナリティptストップ 見習わないと入れませんね」
何シテル?   08/31 22:36
benです。 天然です よろしくお願いします。 クルマ乗り始めて37年最近まともな運転できるようになったら。。 田舎の運転超怖え ← 本線に飛び出しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 18:35:31
聖火リレー センチュリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 12:27:24
F1解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 12:48:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りのBM 壊れるBM どっち 最悪のはずれくじだよ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
that'sに続きMH21Sもぶっ壊れたので 涙 仕方なくかったんだけと30年問題前に買 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスに乗っています 村乗りメインです よろしく 24-120mmF3.5 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
カブ生活始めました アナログ感がいいね 6V仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation