• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benチャンのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

20k

皆さん
残暑お見舞い申し上げます

いろいろと ごたごたあり
ブログの方も
放置状態

その節は
大変ご迷惑をおかけしました 

夕方になると
草むらでは
コオロギの音色が聞こえる季節になりました

まだ
昼間は夏ですが !

昨年より
虫の声が聞こえる時期が
早い気がします 

天然の岩盤浴の中
スプリング交換を



アスファルトの岩盤浴は

グットです !



久々に外した スタビ 外すときはベンチプレス状態で外します

これが結構重い中空では有りません !

何かいプレスできるかな ?

挑戦です




あまりの暑さ

無いより良いと思い

仕事用の扇風機を

周りが遠赤効果で

熱風が 

汗 汗 また 汗 !



今回

セットするのは一番手前の

ショートスプリングです

レートはカタログデーターで 20 k です

Fr 20 k Rr 14 k

の組み合わせです

中間のスプリングはアイバッハ 10 k



セット完了ですが車高が思ったより下がりません 予想より30mmアップになってしまい

フェンダの隙間がガラガラに



ショックも長さの寸法が分からないので

同様に次回

決定



今回は時間切れになってしまい

次回に

持ち越しです





作業終了後

ウマを見たらなんか変な感じなんです ?

受けるところが

変形

ひん曲がっていました

うん

多分 熱気で曲がったのではないでしょうか ?

恐るべし

都会のアスファルトジャングル

Posted at 2013/08/29 21:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

薬局 ナウ !



久々に

あるおかたと

お会いしました。

最近、

つかれているので、

漢方薬を?!
Posted at 2013/08/24 18:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月17日 イイね!

猛暑対策 !

電動ファンなのですが

AC onの時は電動ファンが回ってくれるのですが

水温の針が上がってくると 

どうしても !

なんだか

怖い

ドイツ車

この時期 渋滞なんかには

すぐに

水温計の針が 100度 越え




AC off の時は

この温度では

ファンが回ってくれません !

暑いけど

エアコンをかけたくないときなど

エンジンに負担をかけたくないときに !

赤いブロアスイッチ004 820 6810 にVFの線コードを 割り込ませ

スイッチを付けて

強制駆動させました !






 


渋滞で水温が100度に達しました

暑いけど テストで

エアコン off です



効果の方は

2-3分ぐらいで

90度に 復帰します


ラジエターコアの目詰まりもないようなので

すぐに

クーリングするようです 
Posted at 2013/08/17 22:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

スプレンドーレ榛名 2013

スプレンドーレ榛名 2013スプレンドーレ 2013
旧クラッシックカー ラリー ミーティング

2013年 9月15日

榛名湖畔駐車場

雨天決行、観覧無料

参加車両資格

1989年までに生産された、国産、外車




スプレンドーレ 86 ピクニック 2013

参加車両資格

1987年までに生産された旧86 レビン、

トレノ







主催

伊香保 おもちゃと人形自動車博物館






燻煙中

魚釣ってないので

手羽先
Posted at 2013/08/14 10:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月11日 イイね!

BOSCH 0580 245 950 BOSCH 0450 950 203

こんばんは

毎日厳しい猛暑が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか 

東京はようやく お盆の時期です

近隣の道路は先週の金曜日を境に

ガラガラになりました

不調続きのクルマもようやく

調子を取り戻しました



本日は猛暑のなか 

アスファルトの駐車場に出るのが

怖い !



サウナを思わせる 熱気が !!!

襲ってくる 



先月の突然ストップからの.......!


三兄弟を 

このクルマ

贅沢にも

フェーエルポンプが

Tow

二個も付いているのだ 

一個で十分じゃないの

ブリッツとかの 強化ポンプじゃダメなの ?

強化だったら

一つで すまないの !

て感じなのですが !



OEM のフュエルポンプにしようかと思ったのですが

友人のアドバイスもあり

BOSCE を おごってしまいました 

フュエルフィルターこれなのですが

以前ついていた物と サイズが

異なっているみたいで

取り付けの BKTに合わないぞ !!!!



どうやら 

サイズが一回り 違います 

品番が異なっているのか ?

部品が変更されたのか 

よくわかりませんが

ここまで

来たら 

取り付けるしかありません 



組み付け 

車体の近くだと ガソリン臭いので

離れた場所で撮りました 





フィルターの前後の接続口の前後のフッティングが同じ形状だったので

無事無き事を

終えました 

バンジョ-ボルトの漏れがないか確認し

シールリングをお忘れなく N007603 012102 





いざ

試運転へ


環七R246を走りましたが スキスキ

水温も 90度キープ 

近くのスーパーの駐車場に入るクルマは渋滞していました 

明日

あたり

出動ですがね !



ペルセウス流星群見れるかな !


坂道の途中で .......振り向かないで
Posted at 2013/08/11 23:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シグナルグランプリー青まで待てない海なし県字余り
工事の片側通行なんか下手すると20~30秒前でスタート
見ちゃったけど緑ナンの近くのビール屋の運送会社もフライングゲツ
ペナリティptストップ 見習わないと入れませんね」
何シテル?   08/31 22:36
benです。 天然です よろしくお願いします。 クルマ乗り始めて37年最近まともな運転できるようになったら。。 田舎の運転超怖え ← 本線に飛び出しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 18:35:31
聖火リレー センチュリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 12:27:24
F1解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 12:48:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りのBM 壊れるBM どっち 最悪のはずれくじだよ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
that'sに続きMH21Sもぶっ壊れたので 涙 仕方なくかったんだけと30年問題前に買 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスに乗っています 村乗りメインです よろしく 24-120mmF3.5 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
カブ生活始めました アナログ感がいいね 6V仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation