• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benチャンのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

つゆ真っ只中 

皆様

おはようございます。

梅雨の谷間

いかがでしょうか

雨が降り続くと

肌寒く

晴れるといきなり30度超え

都心より

暑い海なしです

ほんの四月の第一週まで雪だったのがうそのよう

過ごしやすい季節は

一瞬で終ってしまうのが

なんとも

つまらない今日この頃

あと一か月半もすれば

夕べはもう秋の気配

四季の季節感が全くずれてます



そろそろ

水温計が気になる季節

都内の信号渋滞にはエスケープしたものの

国産車みたいに水温計が固定の位置と違い

渋滞にはまると動く水温計です

水温計の針

この位置で任意に電動ファンを回したいてことで

圧力センサーバイパス



どうやったんだっけ

自分でやっつけたんだけど

忘れた



ロッカースイッチで

ON

低速ステージ 1

110度以上の

高速回転はわかりません





それでは

運転

を気お付けてください
Posted at 2023/06/26 20:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

今度の藤とも愛= 6/25

皆様

おはようございます

数日前の五月雨まだ春先の陽気で

昨日今日

一気に

夏になりました

バカ風が吹かないのでせいせいしていたら

軽く30度超え

海風が来ないから最悪だ



久々の大井南は爆音でした



オープニング

一発目は五郎さんの一言

今日はよく晴れました

なんか

この中に

雨降らす人がいるようで 笑)



相方たさん

トークで

雨女とか言っていました



今日のお題は

ルノー

カングー

観音開きは

日本仕様とのことです

商用車べーす

パレットの幅も余裕につめるそうです

最近はマニアックなMTのクルマがすくなくなったそうです





久々の

TVK神奈川放送はいいな



わがままを聞いてくれる

ルノージャポン

社長さん




後ろのおっちゃんが移りこんでしまいましたが

勘弁してね




それでは

ありがとう ございます

運転を気お付けでください
Posted at 2023/06/18 18:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

大型連休いかが うちは小型ですが

皆様

おはようございます

連休中はどこも混雑しているとおもいますが

水仙 八重桜が咲いていて

ローカルエリは暇すぎです

朝晩なんてまだファンヒーターが欲しい気温

どないなの

からっ風がひどくて困っちゃう

前だったら民族大移動大渋滞にはまっていたのでしょうが



早いもので3年もたったクルマ

車検の時に交換しなかったLLCを交換した

なんか排出したLLCアルミの粉が半端ない

新車1カ月で交換しないとダメだったな



それでは

移動時には気お付けて

連休楽しんでください

Posted at 2023/05/04 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

花見だな

皆様

おはようございます

あちこちで

桜の花が見頃ですがいかがですか

あいにくの雨模様で。。。

うちの近所はまだまだ冬眠ちゅう

水仙がちらほら

遅れをとってる毎日です




よろしくメカドックの店へ

このアニメ

平成の始め頃だったっけ



環七から早稲田通り

車工房リキを横目に

EJの2.2Bのデモカーかなかったっけな

墓場の画廊

店の方にアポとったら写真撮影OKとのことで撮らせていただきました



アニメ内容なんだっけ 

都内はいいな

再開発真っ只中

サンプラザいつ解体かな

商店街で昼飯買って帰ります





それでは

お花見楽しんでください
Posted at 2023/03/26 16:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

スタビリンクとフロアーバー


皆様

おはようございます

花粉は大丈夫でしょうか

昨日あたりがピークレブリミット超えました

流石に近隣に徒歩で飲みに行くところもなくなり暇で

平日は途中下車するとこもなく

私鉄も路線バスもないよ


これからの課題 生活の足をどうするか 



クルマのパーツも買ってポン付けも飽きたので

今回は作る側へ

フロアーバーを

これはますぐ一本なので

すぐできます

買うと一万数千円くらいするみたいで

売り物のようにめっきSUSのパイプなどは使っていないのですが

材料代は15%であげました

1410mm



あと取り付けのBKT作って完成です



前に100金で仕入れた

リンクもほぼ完成

仕事がつまらないので

職人みたいなことがしたくなる今日この頃です

自己満足でした

半自動めんどくさい なしでよかったな

MMAの手溶接がいいや

がすかってTIGやりたくなったな

ワンオフで作るような工房ないかな 



それでは

ありがとうございます
Posted at 2023/03/05 20:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シグナルグランプリー青まで待てない海なし県字余り
工事の片側通行なんか下手すると20~30秒前でスタート
見ちゃったけど緑ナンの近くのビール屋の運送会社もフライングゲツ
ペナリティptストップ 見習わないと入れませんね」
何シテル?   08/31 22:36
benです。 天然です よろしくお願いします。 クルマ乗り始めて37年最近まともな運転できるようになったら。。 田舎の運転超怖え ← 本線に飛び出しは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 18:35:31
聖火リレー センチュリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 12:27:24
F1解説  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 12:48:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りのBM 壊れるBM どっち 最悪のはずれくじだよ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
that'sに続きMH21Sもぶっ壊れたので 涙 仕方なくかったんだけと30年問題前に買 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Eクラスに乗っています 村乗りメインです よろしく 24-120mmF3.5 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
カブ生活始めました アナログ感がいいね 6V仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation