• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassan140(maruPAPA)のブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

loveトリニータ・・・」って!西川まで。ローカルでコメはいらないかなぁ

loveトリニータ・・・」って!西川まで。ローカルでコメはいらないかなぁおはようございます。
車ネタではないのですが、日曜日に子供と浦和レッズ戦を見に行ってきました!
はやり首位を狙うチームなので、凄い雰囲気です。
それにしてもレッズのサポータは日本一ですね。あのまとまり方・・・。脱帽です。
トリニータは地元ホームなので人数的には多い・・・はずなのだけれど、声を出しているのが一部で(私は出しましたよ!)レッズの方が凄い大きい声のように思いました!おかげで触発されましたが・・・

ところで試合は、シャムスカ監督の勝つというメッセージが十分に選手に!サポーターに!伝わってきた試合でちょっとした感動もの。(西川GKまで上がってきて)
試合は引き分けでしたが、今後目が離せない。
また見に行きたいと思ってます。
Posted at 2007/04/03 07:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

1er3ドア 本国正式発表!

1er3ドア 本国正式発表!前から評判になっていましたが3ドアモデルが、いよいよ今年春から販売スタートとされた。(ドイツにて)
3ドア化によりBMWお得意の常識的なデザイン変更が加えられ、ドアはフレームレス、Bピラーはウインドー背面。リアクオーターウインドーにピラーも無くし サイドはクーペのように・・・。
またエンジンは120i&118iには新開発の直4エンジン。直噴とダブルVANOSを組合せ、120iが170馬力118iが143馬力。しかし116iに変更はなく、従来通りN45型を積む方向のようですね。

それにしても1er進化の始まりはじまり!

Posted at 2007/04/02 22:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

いよいよ8日 setting garage ARTEROSSO OPEN!

いよいよ8日 setting garage ARTEROSSO OPEN!この度大分市賀来に輸入車をメインで扱う「setting garage ARTEROSSO」が4月8日にオープンすることになったようです。
おそらく輸入車専門モディショップ?は大分では初?ではないかと期待しています。
たまたまショップスタッフの方が、大分県輸入車同好会のメンバーでもありますので、ぜひこれから利用していきたいと思ってます。(でも殆どモディ終わってしまった感があるが)
 このショップさんは、輸入車&モータースポーツをしている人達のたまり場を作りたいというのが趣旨のようです。(オフ会の集合場所としても良いかも!)

8日(日)はオープン企画として、大分には正規ディーラーのないメーカーの試乗車他楽しいイベントを用意し、いろいろと趣向を懲らすみたいです。フォトのFとかLとかのスーパーカーも展示されるのじゃあ・・・

Spitzeのメンバーの皆さん。大分県輸入車同好会のみなさん。ちょうど良いタイミングですのでminiオフをしましょう!
集合時間は11時で現地集合と言うことでいかがでしょうか?
大分以外からの参加もぜひ!
宜しくお願いします!


 場所は大分賀来にあります藤本整形外科様の隣(湯布院方面)、ラーメンとん太の裏です。(ホームワイドプラスの近く)
住所は大分賀来北2丁目です。
Posted at 2007/04/01 20:02:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

今日は音楽鑑賞会?byD

今日はDにてyuckyさんの音楽鑑賞会!・・・というか、スピーカーの音聞き比べ?をします。。。
お時間のある方13時頃ですのでどうぞ!

BOSTONの音を聞いてどう判断するか?ってところでしょう!
3erの純正は最悪だったので凄い向上でしたが・・・果たして、、、(私の1erは満足だったんだけどなぁ)

私も新たなモディをD担当者と相談してきます!
Posted at 2007/03/31 08:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

第18回大分輸入車ショーin九石ドーム

第18回大分輸入車ショーin九石ドーム4月度の21・22日に大分で大分輸入車ショーが実施されます。
BMW・ヤナセ・シトロエン・DUO・VW・ヤクシン・ルノーが出品するそうです。
いつもの場所と違うので、なにかイベントがあることを期待したいが・・・
どうせなら大分県輸入車同好会のイベントとSpitzeのminiオフが出来たらいいなぁ・・・と思っています。
中より外が凄い!そんなイベントも良いかなぁ。と!
皆さんご検討を!
Posted at 2007/03/30 07:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大観峰へ http://cvw.jp/b/125530/48706962/
何シテル?   10/12 15:10
yassan140(maruPAPA)です! このサイトはBMWプログです。 BMW Motorrad F900R 1.アクラボチタンマフラー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARTE ROSSO 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2007/04/07 22:24:35
 
Studie +YOKOHAMA- 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2006/03/24 20:15:22
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
E87~E90と間は空きましたがF44に乗り継ぎました
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
F900R納車されました
その他 その他 その他 その他
SILVIA→AE92 LEVIN→70SUPRA→GTO→cappuccino→32s ...
三菱 GTO 三菱 GTO
【1993年12月?~1994年12月?】 3000GT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation