• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassan140(maruPAPA)のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
おもしろい形!馬力があればいうことない。

輸入車部門:BMW / 3シリーズクーペ
選んだ理由:
エレガントなデザインがgood。

特別賞部門:BMW / 3シリーズクーペ
選んだ理由:
この流れるようなデザインと、直噴直6エンジンが魅力。
Posted at 2006/10/11 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年10月05日 イイね!

ブルとのお別れ日確定。。。

ようやくブルⅡへのナビ等の移植部品が準備でき、作業がスタートする事になりました。
引き取り日は10月10日火曜日。
その日からおおよそ1Wほど預け、14日(土)か15日(日)がブルⅡの納車になりそうです。
日を考えると日曜日の午前中か・・・。

したがって、今度の連休はブル最後のドライブになりそうです。
オフも重なって楽しみだなぁ・・・。


・・・あっオフは代車だぁ・・・
Posted at 2006/10/05 19:44:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年10月01日 イイね!

ブルⅡ初対面

ブルⅡ初対面昨日Dラーに無理いって、倉庫にあるブルⅡを見せていただいた。
まだ洗車とか、整備とか何もしていない状態ではあったが、何とも言えない感覚!
いつ頃納車になるのだろうか???

こうなると早く乗りたい!

PS:今日もDに昼(13時頃)から行こうと思ってます。
   お時間のある方いかがでしょうか?
Posted at 2006/10/01 07:17:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月28日 イイね!

みなさんに報告していない事があります。

みなさんに報告していない事があります。2004.10BMWの公式HP上でコンパクトカーE87 120iのデビューを知り、そのスタイルに驚愕。E87への思いが強くなったのを今でも覚えている。
同11月118iが発売される事が解り、いてもたってもおられずDラーへ120iの試乗をした。
この時の事は私の中で今でも鮮明に覚えており、乗るやいなや緊張のあまりウインカーとワイパーを間違え(恥ずかしかった!)たが、そんな事は少しの時間だけで120iのハンドリング・エンジン音・フィーリングすべてにおいて感動を覚えたのである。。。
そしてすぐに118iを契約した事は言うまでもない。

ただそこから118iの出荷開始まで4ヶ月もの時間がかかる為、当時の愛車が車検切れになるからみもあり、Dラーから4ヶ月も代車をお借りして手元に届くまでの間ワクワクドキドキで楽しんだものだ。

翌2005.3.19納車。my BMW(ブル)の登場である。
ブルは購入前に試乗した120iと感覚もほとんど変わらず、ハンドリング・エンジン音・フィーリングともに最高。それは今でも変わってない。
その後メンバーズクラブspitzeの影響もあり、エアロ・ホイール等々のモディファイを実施し、自分らしさと走りを融合させるべくさらに高めていった。(アーキュレーのマフラーで最高の音になったし)


そして2006.9.28その日は突然やってきた。
元々BMWの6気筒に興味もありDラーには行くたびに試乗させていただいたのだが、Dラーからの協力要請?と、ブルの高い下取価格提示に9月末登録と言う事で決めてしまった。
・・・という事で、今回の車は、E90 323i(アルピンホワイトⅢ)です。
支払いと嫁との約束で、私の小遣いが5000円ほどダウンしますが、ブルⅡのことを考えてOK!
登録はDラー販売台数の辛みで9/29納車は10月初旬だろうと思います。

BMWと出会うまでは、車に飽きて次の車という感じでしたが、今回の購入は今までと全く違ってブルには全く飽きていない。それどころかセカンドカーにしたい気分。
我が家では2台はもてないので、出て行ってしまいますが非常に寂しい気分です。。。
ブル本当にありがとう!そしてブルⅡこれから宜しく!
Posted at 2006/09/28 21:34:11 | コメント(44) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2006年09月24日 イイね!

阿蘇俵山ミーティング(spitze)無事開催!

阿蘇俵山ミーティング(spitze)無事開催!今日spitze(九州オーナーズクラブ)のオフ会が阿蘇で行われました。
今回は総勢18台。
E46・E90・E91・E87・E85・E83が集合!
spitzeの皆さんお疲れ様でした!
次回も宜しくお願いします。。。
非常に楽しいバースデーとなりましたぁ。
あとは、Dからうれしいプレゼントがあれば良いなぁ・・・。
Posted at 2006/09/24 22:18:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「今日は大観峰までツーリングしてきました」
何シテル?   08/31 17:23
yassan140(maruPAPA)です! このサイトはBMWプログです。 BMW Motorrad F900R 1.アクラボチタンマフラー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARTE ROSSO 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2007/04/07 22:24:35
 
Studie +YOKOHAMA- 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2006/03/24 20:15:22
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
E87~E90と間は空きましたがF44に乗り継ぎました
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
F900R納車されました
その他 その他 その他 その他
SILVIA→AE92 LEVIN→70SUPRA→GTO→cappuccino→32s ...
三菱 GTO 三菱 GTO
【1993年12月?~1994年12月?】 3000GT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation