• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassan140(maruPAPA)のブログ一覧

2005年05月06日 イイね!

スタイルシートの変換方法・・・伝授(手っ取り早い方法)

スタイルシートの変換方法・・・伝授(手っ取り早い方法)私もよく解らなかったので@NELLさんに助言してもらってようやくできるようになってきました。(ありがとうございます)
あまり難しく考えず、これぞと思う方のプログを参考にします。
まずインターネットエクスプロラー(以後IE)で参考になる方のプログ等を、IEの表示→ソースをクリック(選定)するとデータがメモ帳に出てきます。
とりあえずそれを全てコピー。次にみんカラの・スタイルシート→カスタマイズ1又は2・でスタイル編集をクリック。
そして先ほどのをコピー貼り付け。
今度は大変です。

その内容を上から順番に内容を見ていきjpg画像を探します。
とりあえず#Header #Footerは簡単にできます。(JPG画像)

まずはスタイル用画像に画像を登録して、その画像のURLを先ほどのところに貼ります。
あとは何度かスタイル編集をしたあとに、プレビューで確認。それを何度も気に入るまで繰り返します。
保存しなければ何度もやり直すことができます。当然ですが保存するとそれがメイン画面になります。
以上のような感じですね!
頑張ってください。


なお、コピーしたスタイル等はそれぞれの製作者に著作権が発生しますので使用には十分注意してください。

おせっかいなプログでした。
Posted at 2005/05/06 09:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2005年05月04日 イイね!

みんカラデザインについて!

みんカラデザインについて!この間からデザインの変更をいろいろと失敗をしながら、変換してみました。
先日@NELLさんが、教えてくれたおかげです!
ありがとうございました。
ところでどうでしょう!私のページ!
Posted at 2005/05/04 13:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2005年04月26日 イイね!

スタイルの変更方法が・・・?

スタイルを変更すべくいろいろと手を打ってみる・・・。
全く出来ない!
みなさん良くできますね!
スタイル用画像保存等をやったんですけど・・・。
んんん?
だれか教えてください!
Posted at 2005/04/26 12:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2005年04月22日 イイね!

うわっ!高~い!ぶるぶる

うわっ!高~い!ぶるぶるとある場所でクレーン車に載ったときの映像です。
およそ40mから50mの高さです。
網もなければなにもない。安全帯のみです。
揺れるたびに落ちそうになりました・・・。
Posted at 2005/04/22 19:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2005年04月17日 イイね!

Yaho○!のショッピング・オークションマスター

Yaho○!のショッピング・オークションマスターこの間yaho○のアドバイザー試験をうけたんだけど・・・こんなステッカーを送られてきた!
いったい何に使うんだっ?
たいした内容でなかったし???
どうしたもんだろう???
Posted at 2005/04/17 20:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ??? | 日記

プロフィール

「大観峰へ http://cvw.jp/b/125530/48706962/
何シテル?   10/12 15:10
yassan140(maruPAPA)です! このサイトはBMWプログです。 BMW Motorrad F900R 1.アクラボチタンマフラー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARTE ROSSO 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2007/04/07 22:24:35
 
Studie +YOKOHAMA- 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2006/03/24 20:15:22
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
E87~E90と間は空きましたがF44に乗り継ぎました
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
F900R納車されました
その他 その他 その他 その他
SILVIA→AE92 LEVIN→70SUPRA→GTO→cappuccino→32s ...
三菱 GTO 三菱 GTO
【1993年12月?~1994年12月?】 3000GT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation