• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassan140(maruPAPA)のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

全日本少年サッカー大分大会

全日本少年サッカー大分大会本日は七瀬グランドにおいて、全日本少年サッカー大分大会(初日)が行われました。
我がカティオーラは吉野FCと対戦。
前半はどちらの譲らないハラハラした試合でしたが、後半に動きが全く良くなって4-0で快勝しました!
次回もこの調子で頑張ろう!

Catiolla 4-0 吉野FC

2日目は5/18 15:00~vs桃園
七瀬グランド!

Posted at 2008/05/11 20:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Catiolla | 日記
2008年05月07日 イイね!

カギがぁ・・・ディラーがぁ

カギがぁ・・・ディラーがぁ昨日の夕方の出来事です。
普段通り、子供とグランドで練習を一通りやってから、我が家に帰ってきたのだけど。。。
子供を降ろして、駐車場に入れて荷物を降ろして・・・。
いつものように、さぁカギするかとリモコンキーでロックを・・・・
ギィ・・ドドドドドド。スゥー。
変な音がしたな???と。。。
あれっ?ロックされていない???解除もできない???
運転席のロックは?できない?なんで???
おかしい!
そうです。おそらくドアロックが壊れた模様。
さっそくDへ。すると、5/3~6まで○○BMWは連休を頂いています・・・のお知らせ!?へ?休み?何でこんな時に???
運転席側以外であれば、とりあえず困らないのだけど、運転席側は困る・・・。
ダブルパンチでやられました。担当者ともつながりません・・・
しかたなくエマージェンシーに電話すると見ないとわからないと・・・
当たり前だけど。。。とりあえずカギ(回す)で掛けてくださいとの事。

久しぶりに回すカギでオールド的にロックしました。

今日はすぐに電話して代車もらわないとかなり不便です。
Posted at 2008/05/07 06:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

昨日は童話祭&登山

昨日は童話祭&登山昨日は玖珠の童話祭&登山をしてきました。
ともにボーイスカウトの関連ですが、まずは久留島武彦さん縁の玖珠で童話祭が行われていてそれのパレード参加!(これも歩きばかり・・・)
それが終わったら、つのむれ山(標高567m)歴史ある国指定の城跡がある山で、およそ1hで山頂までハイスピード登山!
結構大したことないよ!と、なめてたんだけど・・・これきついです。
まぁ、綺麗な空気&景色&歴史ある物がいろいろと見る事ができたので、心が洗われ良い一日でした。

それにして急な坂もあったりして・・・明日からの仕事が心配です。。。
Posted at 2008/05/06 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年05月04日 イイね!

西日本少年サッカー大会2日目

西日本少年サッカー大会2日目本日の結果!開催場所:明治北小学校
Catiolla 1-0 明治
Catiolla 2-1 明野北
Catiolla 0-1 下毛

2位で決勝トーナメント進出。

決勝トーナメント1回戦
Catiolla 0-2 BUDDY(福岡)
残念!
しかし・・・BUDDYは体の大きさが違いすぎる・・・小学生と高校生みたいだった・・・。ほんとに同じU12?

明日からはフレンドリーマッチ!気楽に行いましょう!
Posted at 2008/05/04 20:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

西日本少年サッカー大会1日目

 西日本少年サッカー大会1日目 本日の結果は1勝1敗1分け
Catiolla 1-1 国見FC
Catiolla 1-0 セイザンFC
Catiolla 0-1 新谷


抽選の結果2位(1位2位リーグ)


明日の日程は!

<予選2次リーグ試合日程 2日目>
5月4日(日)
開始時刻 Mパート 明治北小学校
1試合 8:30~ 下毛FC ―― 明野北      
2試合 9:10~ 明治 ―― カティオーラ
休憩20分
3試合 10:10~ 明野北 ―― カティオーラ
4試合 11:50~ 明治 ―― 下毛FC
休憩20分
5試合 11:50~ 下毛FC ―― カティオーラ
6試合 12:30~ 明治 ―― 明野北
移動
7試合 14:40~ 
8試合 15:20~ 7・8試合のどちらか。

皆さん赤い服を着て応援をお願いします!

フォトUPはSNSのみに掲載しています。
Posted at 2008/05/03 21:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Catiolla | 日記

プロフィール

「大観峰へ http://cvw.jp/b/125530/48706962/
何シテル?   10/12 15:10
yassan140(maruPAPA)です! このサイトはBMWプログです。 BMW Motorrad F900R 1.アクラボチタンマフラー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ARTE ROSSO 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2007/04/07 22:24:35
 
Studie +YOKOHAMA- 
カテゴリ:BMWパーツ&コーティング
2006/03/24 20:15:22
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
E87~E90と間は空きましたがF44に乗り継ぎました
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
F900R納車されました
その他 その他 その他 その他
SILVIA→AE92 LEVIN→70SUPRA→GTO→cappuccino→32s ...
三菱 GTO 三菱 GTO
【1993年12月?~1994年12月?】 3000GT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation