• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねっち。のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

あついぞ!熊谷 クーラーテスト

あついぞ!熊谷 クーラーテスト八木橋百貨店まえのあの温度計です。


今日は41℃無かったです



向かいのデジタル温度計で35.4℃



吹き出し温度は
フロント 4.2℃
リアー  6.7℃

次回は40℃超でテストだな
Posted at 2021/08/28 15:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2021年07月10日 イイね!

今年も冷えました!!

今年も冷えました!!今日は暑いですね〜

外気   32.6℃
フロント 3.9℃
リア   3.7℃

エアコンは絶好調でした
Posted at 2021/07/10 12:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2021年06月25日 イイね!

エブリイ 追加メーター (笑

エブリイ 追加メーター (笑エブリイのクーラー体力測定
嫁さんが炎天下の中出掛けたら、涼しい風は出てるけど室内は全然冷えないと言っていたので、、

ゲージマニホールドを接続し室内へ(笑
吹出し口にも温度計設置
この状態で近所をぐるりと試乗

吹出し温度13度でコンプレッサー切れる
これでは吹出してくる風は冷えた感じがするけど、外気30℃オーバーの真夏日は厳しいかな

ちょっとイジるかな
Posted at 2021/06/25 19:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2021年06月20日 イイね!

スズキ ワゴンR エアコン修理

スズキ ワゴンR エアコン修理親戚のおっちゃんのワゴンR
エアコンが冷えないのでガスを入れてくれというのでゲージ接続し圧力確認
多少低い気もするので、1500回転で低圧0.2Mpaになるように .ガス補充 この時高圧は1.7〜2.0Mpa

でも、よくよく話を聞くと最初はエアコン効いてるけど10分位で効かなくなるとの事
しばらくエアコン稼動させて確認
すると電動ファンが止まりマグネットクラッチが切れて、次に電動ファンがオンになってもマグネットクラッチはオフのまま
エンジン止めてマグネットクラッチを確認するとプーリーとクラッチプレートのクリアランスが1ミリ位有る
ネットで基準値を確認すると0.4ミリらしい
これは調整って事でコンプレッサーを取り外し


センターのヘキサボルトをインパクトで取り外して、プレートも取り外し


ワッシャー1枚の上に調整シム(0.25ミリ)が4枚入っていました。


2枚抜いて組み付け
試運転にてクラッチ切れた後の再励磁も問題無く作動するようになりました。
クラッチが摩耗してクリアランスが多くなり、熱を持つと励磁しきれなくなっていたと思われます。


無事修理完了しおっちゃん喜んでいました
まあ、なんとかなるもんだね 笑
Posted at 2021/06/20 19:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | クルマ

プロフィール

「なんか聞いた事有るな 爆 http://cvw.jp/b/1255372/46318357/
何シテル?   08/14 11:53
みねっち。です よろしくお願いします。 冬季は雪山に通っています。 最近は、子供達も大きくなり遊んでくれなくなりました・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:41:57
家庭用エアコン室外機設置改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:52:51
でたー 久しぶりに5km台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:31:36
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
当時カムロードって車種の登録が無かったので、 トヨタ ダイナトラックかトヨエースで悩んで ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ カムロード 3.0DT 4WDベースキャンパー ユーロスターWDです。
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
維持費が安くて良いですね
日産 ノート 買い物&街乗り号 (日産 ノート)
もう乗らないと言うことで捨てるならと言うことで乗ることになった車 所有車の中で一番燃費の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation