みなさんこんにちは
24日に開催しました龍神BBQツーリングに参加された皆様、お疲れさまでした\(^-^)/
今回もみなさん朝から気合い万端で、集合時間前から集合されていたそうで(笑)
ローソンもビックリしてたことでしょうね何せ今回はオレンジカラーのM3に、黄色が3台と、とりあえずいつもより華やかだったと思います☆
龍神スカイライン手前まではなんとか天候持ちましたが、さすがに多雨地域小雨ですが来ましたね~(*_*)

路面は完全なウエットでしたが、BMWの性能をもってすれば、攻略は楽勝でしたね
つくづくすごい車だなぁと感じますね

ただこの台数だとさすがにバラけてしまい、何度か迷ったり?された方も…(笑)

こうして何ヵ所かで集合して、龍神のがら空きな街中を快調に走れました
メインのBBQ楽&楽しい&美味い!
ここはやっぱり癖になります教えていただいたGeminiさん、ありがとうございます\(^^)/
写真は撮り忘れました~
今回初参加の、atarou夫妻が差し入れいただいた最高級佐賀牛に舌鼓んうち、さらに初参加のta-oさんの差し入れの濃厚カラメルプリンはかつてない美味しさでした
ご厚意感謝します\(^o^)/
片付けも持ち込み分だけでちゃちゃっと済ませて、みなさんで撮影会

やっぱこれだけはきちんとやっとかないとね
今回のツーリングは要所要所はちゃんと雨は上がってくれて、よかったでした
ではでは個別の写真ないのでコメだけ
手前から
135 Tさん。峠もサーキットも湾岸も走れるオールマイティーなセッティングは流石ですね!次のモディはもぅ当分ないような?(笑)常に次を見てるところがすごいなと思います☆
130 Tさん。自分の車に対する分析力、特に足回りに関しては脱帽です。珍しいM3フェンダーがインパクト大!今後の脚の作り方楽しみで!勉強させてもらいます。
530 N君。 若くしてE60に乗れるなんて羨ましいですね♪密かにECUまで手を出していたとはもぅチューニングカーですね!
92M3 & 335カブ atarou夫妻。夫婦で車好き、モディにも妥協してないところがすごいですそんな夫婦、めったにいませんよね(笑)
320 ta-oさん。 新車に慣れるために1人でヤミ練習、さすがです!龍神は最高のトレーニングになると思いますパフォーマンスのホイールが決まってます
F11 535 ジェイイーさん。 とにかくかっこいいです車ももちろんですが、ジェイイーさんもかっこいいダンディー次回はご家族で参加ください
E60 M5 MFさん。 BBSの新作ホイールがひときわ目立ちます存在感も圧倒的で、まだまだ現役のオーラ出まくりですDAさんともいつも仲良くされてて、僕もそうありたいなといつも思ってます
E46 M3 shoさん。 なんといっても純正19インチ、パツパツのあの迫力!!走るシルエットがただ者じゃない雰囲気出まくりです今回はお連れの方もいらして、またいつもと違ったツーリングになったのではないでしょうか?
M3 アキャーンさん。 車としてすごくまとまった印象をいつも受けます一番実用的なM3ですね!しかし、ブレーキにはブレンボ、リップやデフューザー、しっかりポイントが押さえられています今後は整備とのことでした、長く大切に乗れるようお手伝いさせてください!
M3 kohshiさん。 なんといってもオレンジカラーが圧倒的でしたが、よく見るとすべてのところに手が加えられていて、フルチューンのレーシングカーですよまさにご家族で参加ありがとうございます\(^^)/酔わないお子さん達に脱帽です(笑)
M3 ヨシイチくん。 今回はCSLリップを取り付けてのお披露目でした!安もんなのに、しっかり着いてて、かっこいいじゃないかイルミナのチタンマフラーの独特なサウンドはイイね
M3 みちすけさん。TECH-M幹事長お疲れさまでした\(^-^)/とにかく車が綺麗でしたねミラーの塗りわけは、窓のラインがしっかり出て、かっこよくなってましたナンバーとると、僕のとよく似てましたね
またみなさんでツーリングいきたいなぁ!楽しみですね
解散後はMF夫妻、atarou夫妻、ta-oさん、Tさん、Tさんカップルと龍神温泉に行き、美人の湯を堪能して、
また龍神スカイラインを攻めまくって帰りました
んで、晩御飯
羽曳野のビッグジョーでハンバーグ

美味い~でした!
みなさん遠いところから参加ありがとうございました(^^)d
僕は総走行距離350㌔くらいの旅でした
帰って寝たら何度も右足のふくらはぎがつり、寝付けませんでした(笑)
そしてこの激長ヶblog!今晩は指がつりそうです~(^_^)/~~
Posted at 2012/06/27 01:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記