• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エム侍のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

関西、仙台組合同ツーリング in富士 ①

関西、仙台組合同ツーリング in富士  ①
旅行会社モナコがお送りするツアー

「お客様の皆様に最高の満足を」が社のスローガンだそうです、
関西、仙台組の合同ツーリングにいってきました(≧∇≦)

去年は友達の結婚式とかぶり、行けなかったので、今年は是が非でもと意気込んでました🎶
前日はウキウキ🎶
cobaさんが、噂のスーパーカーを見せにきてくださいました🎶




いやぁ素晴らしい造り込み!




惚れ惚れしますd(^_^o)
アイディングの社長さんとも貴重なお話ができ、ありがとうございました✨
明日はとうとうPowerの解放ですね(≧∇≦)

で、夜中仕事終わりに黄色ちゃんの洗車をしようとしたら、まさかの、風が出てないパターンのやつ。
トラブルシュート開始!








なんと、ブロアモーターが、ご臨終。









この時間から変えるのはかなりダルい作業でしたよm(__)m
40分程で終了!




洗車も終了!
で、なんやかんやして帰ったら3:30。
全然寝れないやんm(__)m

明日へ続く。
Posted at 2014/05/27 12:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

ホホホーでけたでけた🎶





Mトラックモード(((o(*゚▽゚*)o)))

Posted at 2014/05/21 00:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月17日 イイね!

mini 足廻り完成に近づいて来ました〜

mini 足廻り完成に近づいて来ました〜
どもです🎶

最近ある方からアラゴスタの車高調をお譲りいただき、みんなに内緒でコソコソ仕様変更を繰り返し本気で良いの作ってみようと頑張ってました^o^

ダウンサスでどこまでいけるかと頑張ってましたが、やっぱりどうしてもストローク不足でしたm(_ _)m




リアが限界領域で乱れまくることが前回の龍神ツーリングで判明、諦めました。

今回の車高調はアラゴスタのタイプE





お譲りいただいた時はショックはデフォルト、スプリングはスイフト
フロント6キロ プリロード10mm
リア5キロ. プリロード15mm

1度組んでみました☆

うーん、バネが柔いのに、なんか硬い。

プリかけ過ぎ??なんだかピッチングのような動きが気になります。

そもそもアラゴスタのショックはストロークスピードが上がれば上がる程、減衰が一気に出るみたいで、柔らかいバネ入れたからといって、乗り心地が良くなるわけではありません





なので、なんとなく持ち合わせのバネ
どっかの??白いの。




フロント10キロ
リア7キロ
前後ともプリロード 0





うん、硬いけど、悪くない!

でも、伸び側のストロークスピードがはやくなって、うまく減衰できてないので、今回はそれに合わせて仕様変更をお願いしました^o^

走るステージはあくまで街乗り&ワインディング

20段調整なので、5段戻しまでは、遅いストロークスピードでも伸び側の減衰がしっかり出るように、
6段戻し以降は、0.20m/secまでは減衰を抑え、とにかく乗り心地重視、

グラフを適当に書いてみて、依頼しました(^.^)
特にこだわりはオイル!
一言いっておきました、良いの使っといて〜。

出来上がったショックのグラフがこちら🎶




まぁ隠してますが、秘密基地ではお見せします(笑)

うん、さっぱりだけど、なんかよさそう🎶




組み付けて、減衰は前後とも中間でテスト🎶


うっそぉーん!!(; ̄ェ ̄)
ありえん!!
硬いバネなのに、なんちゅー乗り心地のよさ(((o(*゚▽゚*)o)))
感動!


これならまだまだレート上げれるなぁp(^_^)q(笑)


コーナリングスピードが劇的に上げれるので、シートもレカロSR-7限定もんに交換!!🎶



あれ?ホールドは純正のほうがイイし(笑)


本当に、すごい良い感じ、
急激な入力にはピタッと抑えがききます。
ただ、あまりにも低速での乗り心地が良すぎで、なんだか物足りないm(_ _)m

結局落ち着いたのは
フロント3段戻し
リア5段戻し
使えね〜m(_ _)m

なので、次はこの状態を15段戻し状態にもって行き、
バネレートもフロント14キロ リア10キロ
で試してみよう(((o(*゚▽゚*)o)))

よかったら乗りに来てくださいな(^.^)ビックリしまっせd(^_^o)

車高は前のまま🎶


Posted at 2014/05/17 22:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

ここんとこ一気にアップ!

ここんとこ一気にアップ!

どもです〜
今月はいろいろ楽しいことありありで、一気にアップします(^.^)



月初めにmini 龍神ツーリングしました^o^
龍神温泉もしっかりinしときました!



みんなで楽しく











ヨッシーさん、イタドラさん、あやぱんちゃん、キリンちゃん、お疲れ様でした(^.^)またやりましょね🎶

んでから
お友達の92Mの方と鈴鹿ツインへ練習に!




小さいサーキットですが、車の動きや特性に身体をアジャストするにはもってこいのサーキットです^o^




また走行会とかしたいですね^o^

先週末は久々に朝の芦有に上がってきましたよ☆超いい天気🎶


一度お会いしたかったフェラーリ様

いつもの方たちといろいろお話できて楽しかったです🎶

デコさん🎶



兄さん🎶




えむスポッツさんにも会えました〜(^.^)


こんなステッカー貼ったスカイラインも(笑)


日産プリンス大阪 改め
西さんフレンズ大阪!!
やるなぁm(_ _)m


その後、S2000とのバトルでヒヤヒヤもんの状況に陥り•••
あー怖かったm(_ _)m
もぅレースカーで行くのはやめようm(_ _)m

んで、芦屋に友達が住んでるので、お腹空いたから朝ごはん食べさせてもらいに寄りました〜(^.^)



まさに芦有の真下!!




景色が超キレイ🎶
海側なんて


あらまた!
デコさん🎶


その後高校時代のバスケ部仲間とOB戦に参加🎶



シュートしてるのが僕ですが、なかなか活躍できてよかった(笑)


とある駐車場で
ヤザワ号
に出会いました!!

なんじゃこりゃ^o^


中にステージ!


白いマイクスタンドも!!



もちろんナンバープレートも、

830 (ヤザワ)

でしたとさ〜

さぁまた来週も、飛ばして行きまっせ〜🎶







Posted at 2014/05/15 22:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月01日 イイね!

明日はminimini龍神ツーリングだそう(^.^)

明日はminimini龍神ツーリングだそう(^.^)明日は龍神また行きまっせ〜(^^)
今回はmini!!
どなたかご一緒いかがでしょうか(^.^)
Posted at 2014/05/01 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ復活‼️ http://cvw.jp/b/1255521/44056939/
何シテル?   06/02 18:31
BMWが好きで仕方ないエム侍です。今さらの参加ですが、皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 20:25:08
衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 23:10:19
龍神ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 08:19:38

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
嫁がコンセプトに一目惚れし、オッケーが出たので、即決させていただきました(((o(*゚▽ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3 クーペに乗っています。
三菱 eKワゴン いーK (三菱 eKワゴン)
5年は乗ってます✨1番メイン。。 M3のオイルを換えるたび、抜いたオイル (1000キ ...
プジョー 206CC (カブリオレ) ぷじょー (プジョー 206CC (カブリオレ))
大活躍のオープンカーです。。 よく人にお貸しするんですが、なかなか乗る機会のないメーカー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation