• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

新たな加工

この間のブログに記載しましたが、新たな加工に取り組んでおります。

スーパーオートバックスでみんカラ仲間のみんみんさんにお会いして、車を並べた時に思ったのですが、私のラルゴは足回り系を一切触っていないので、タイヤとフェンダーの隙間具合が目についたのです。
ちなみにみんみんさん号は隙間が無くペタペタです。

という事だったのですが、当然足回り系を変えれるお金は有りません(涙)
ならばと、フェンダーが下方向に延長出来ればと考えました。
フェンダートリムとか昔は有ったのですが、最近は見掛けませんし、かといってオーバーフェンダーにして、タイヤが引っ込み思案になるのも嫌なので、何かを使ってDIY出来ないかと無い知恵を絞りました。
完成迄にはもう暫くかかると思いますが、内容は下記の通り。

フェンダーアーチの形状は変えたくない。
お金はかけない。
1−ホームセンターでバックアップ材を購入
 (四角くて裏にテープ付きの目地を埋める時に使う発泡材)
2−上記バックアップ材をテープ留めして、パテで埋める
3−形状を整え、塗装する

という大仕事に取り掛かっています。
パテ作業って大変です(涙)


止めとけば良かったかな~?

現在は2と3の間です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/23 13:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

ロードバイクメンテナンス
kakatoさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 17:32
ジアラのフロントエアロ
あったよーな…

探してみますけど

あったら要ります?
コメントへの返答
2014年2月23日 18:35
こんばんは。
有難う御座います。

もし使い道が無くて処分されるのなら頂けますか?
2014年2月23日 17:34
いま
奈良のラルゴ乗りの子が
エアロ要ります?ってblogあげてます

やり取りされますか?
コメントへの返答
2014年2月23日 18:37
連続の情報誠に痛み入ります。

奈良だったら近いので凄く興味有ります。
もし良ければご紹介頂けますか?
2014年2月24日 21:14
どもです(^-^)

ちなみに私もペタペタじゃあないですよ(-.-)

かっこよくなりてええ。
コメントへの返答
2014年2月24日 21:58
こんばんは。

そうですか?
結構隙間が少なかったのでは?

上記稜パパさんのご紹介で新たな加工に入れそうです。

プロフィール

「@Koh 結束バンドで留めましょう!」
何シテル?   08/16 13:45
まいど~ずの無線家です。 よろしくお願いします。 DIY大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアのカーボン化ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 16:54:26
努力は認めるけれど…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 12:14:21

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ようやく登録にこぎつけました。 まいど~ずの無線家です。 よろしく。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation