• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともパパのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

キャンペーングッズ到着😃

キャンペーングッズ到着😃バーボンではWild Turkeyが好きです😄
8年ものの50.5°をロックでやるのがたまりません😊
あとは時々、少しお高いレアブリードの58.4°も飲みます。


この七面鳥がこれまた何とも言えません!


そして昨年、「商品に貼付されているポイントシールを集めて好きなものをもらおうワイルドターキーキャンペーン」なるものが催されていました。
でもブーツやグラスのポイントに達する頃には肝臓を悪くしそう😆


なので無難なところでスキットルと名刺入れに狙いを定めカパカパ呑んでなんとか応募締め切りの12月1日に間に合うことができました。



しかし11月下旬の応募から2ヶ月強、中々来ないなあと思っていた今月初旬、1通の葉書が‥‥‥
予想以上の応募にてんてこまいらしく3月中旬から4月下旬の発送になるとのこと😱
まあしかたない、気長に待つか!


と思っていたら今日、なんと到着しました😃
外は牛革で中はオイルワックスレザーのロゴ入り名刺入れ!



そしてこれまたロゴ入りのオリジナルスキットル!
でも使うシーンがありません。
なのでキャンプ⛺️でも行って一人渋くこいつでターキーを飲もうかなと妄想しちゃいます。



うーん、いい👍
完全に自己満足😁


美味しいお酒を飲んでグッズがもらえるなんて幸せだあ☺️体を壊さない程度にこれからも楽しもうと思います!
Posted at 2020/02/26 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

今日は左官屋さん

今日は左官屋さん義父が貸している店舗の駐車場のアスファルトに痛みが出てきたため、今日はなんちゃって左官屋さんになりました😃

今は何でもDIYできるいい時代です😊
インスタントセメントというものがあり水を加えるだけ!


コテは




こんな新品ではなく義父が持っていたサビサビだらけを使用!
でも何で義父がコテ持っているんだろう🤔
左官屋さんとは全然違う商売してたんですが、昔の人は何でも自分でやってたんですかねえ😅

さて、早速水でこねてコテで適量を取りひび割れたアスファルトにペタペタ塗り塗り!




楽しい😄
子供の時の図工感覚が蘇ってきました😃

劣化が進んでいるところをやり終えこんな感じになりました!
ど素人ですが、我ながらいい出来栄え😊
いやっ、この程度じゃ本職の左官屋さんに怒られちゃうなあ😅😅




でも用意していたセメントでは足りず、後日改めて作業を行うことになりました。
楽しみが一つできました😉
Posted at 2020/02/24 17:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月08日 イイね!

新たなおもちゃ!ドローン買っちゃいました😊

新たなおもちゃ!ドローン買っちゃいました😊以前から興味のあったドローン、ついに買っちゃいまいた😄
去年終わり頃発売された、航空法規制外の200g以下のMavic mini😄



出始めの頃より¥10,000くらい安くなり、更にTポイントやpaypayで¥14,000くらい戻ってくるキャンペーンを見つけ即決!

そして今日ジョギングを終えて初フライト!
200g以下ですので航空法の規制外ですが、飛行禁止エリアでは飛ばさない!
マナーとして人がいないところを選ぶとか色々気を使いますが、幸いにもいつものジョギングコース周辺は禁止エリアにはなっておらず、人がいないエリアも多いので練習にはうってつけ😃

最初は田んぼの方で飛ばし、慣れてきた後半は公園の池の上空を空撮😄




池の上からの風景なんて絶対見れなかったので感動ものです🥺

楽しい過ぎてすっかりハマっちゃいました😊😊

海岸線とかの空撮もいいかもしれません😊
BMW号で出掛ける機会が増えそうです😄😄😄😄😄
Posted at 2020/02/08 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

煽り運転された?いやっ、違った!高齢者運転だった!

煽り運転された?いやっ、違った!高齢者運転だった!昨日夕方、スーパーへのお買い物号と化している我が愛車で買い物に行く途中、普通に信号待ちで止まりました。
前にはマークX GRX-120。


ハイマウントストップやリアヘッドレストの形状から「Fパケかあ。そういえばBMWの前はマークX乗ってたなあ。」

とぼんやり考えていたら信号が青になったのでマークX君も私もスタートしたのですが‥‥‥‥‥‥
マークX君が余りにも加速しなさすぎ!
制限速度40kmのところ15kmくらいしか出しません!
私の後ろも詰まって数珠繋ぎの様相を呈してきました。
「これで停車されたら嫌がらせだよなあ。今話題の煽り運転か?うーん🧐なんか気にいらないことやったかなあ?なんもやってないよなあ😰抜かしちゃおうかなあ。でもそれで追いかけられても嫌だしなあ😰」
と500mくらい走ったところで信号が赤になりマークX君が右折レーンに移動!
本当は私も右折したかったのですがこのまま後ろについていて絡まれたら嫌だなあと思いそのまま直進することにしました。

そして一体なんなんだろうと思い、右側のマークX君を覗いてみると‥‥‥‥

見た感じかなり高齢のおじいちゃんが助手席におばあちゃんを乗せてました😱😱
周りの状況を全く認識できておらず、我が道をゆく状態で安全運転していたようです😅😅
もみじマーク付けてないんだもん。


後にいたのが私じゃなく気の短い輩だったらクラクション鳴らされたり煽られますよ、おじいちゃん😅
せめてマーク付けて「高齢です」とアピールしてもらわないと周囲が困惑します😅

安全運転はいいけど、周囲の流れに全くのれないのも考えものですね。
周りに迷惑をかけたり事故を起こす前にもう免許証返納した方がいいんじゃないのかなあと思った場面でした😆
Posted at 2020/01/14 14:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

B級スポット 昭和の杜博物館訪問

B級スポット 昭和の杜博物館訪問ネットで見つけたB級スポット「昭和の杜博物館」に行ってきました!
ここは金、土、日、祝日しかやっていないので今日行くしかないなと😊

あまりにも楽しいものだらけでしたので写真多めです。(これでも全部は掲載していないんです😅)
ご容赦ください。

目的地は自宅から車で45分くらいでした😄
門の内側は早くもB級の雰囲気が😍


受付で観覧料¥300を払いまずは室内展示。
いきなりレトロです😅


ショーケースにはいろんなものが!




ジュークボックス


ゴジラ、スターウォーズにエイリアン!
カオスじゃあ!!!😆😆😍😍














そして室内にも車やバイクが!
昭和30年代モンキー


昭和28年 三島式…存じ上げません。
私より年配の方ならご存知でしょうか。



スーパーカブは知ってます!


ラビットは名前だけは聞いたことがあります!


ミゼット


ダットサンブルーバード


年式違い?


別の展示室に行く途中の通路もびっしり!
私にはたまらないものだらけ😍😍








石原裕次郎コーナー!



模型館突入!


いきなり全長4m超えの軍艦がお出迎えです😄


2階に行くと更にカオスなエリアにwww
アルマイトのお弁当箱!














電動鉛筆削り!
子供の頃使ってたなあ!


そして昭和の雰囲気満載エリア!




柱時計にちゃぶ台😄


このホウキ、子供の頃使ってたなあ😊








SHINSEIにわかば!知ってるぅ!
朝日は知らないなあ😂
でっかいマッチ箱、覚えてます😉




有名なボンカレーの看板!








この他にもいっぱいありここまでで十分楽しみましたが、いよいよ本命の屋外展示へ!

日本南極隊の車


三菱ソーラーカー


ホンダN360


スバル360


ベレットGT typeR


BMW R65



アルファロメオ1800スパイダーベローチェ


ポルシェ356Bクーペ



ホンダCB350F


パブリカ


デボネア


サンダーバード






ダイハツオート三輪


シボレー




ランチアミザール 世界に1台しかないそうです😊



ハコスカGTR




このオバフェンがたまらんのじゃあ😍😄


展示車の間にいた馬😅


日野コンテッサクーペ


ホープスター軽オート三輪 1950年代が最盛期だったそうです。


ホンダT360 なんかかわいい😍



そしてBMW 2002 Turbo






A型フォード カッコいい!


手押しポンプ 昭和4年製 www


古民具館もありました


ミノ


昔のスキー板ですかね


洗濯機!


大八車 みたの初めてかもしれませんwww


脱穀機


そして外に出るとカオスは続く😅😅😅







???


ジェットエンジン??







ひとしきり見学して愛車と旧車のコラボ😊

更にカオスとのコラボ😊😊😅😅


いやあ、カオスカオス😄😄😄😄😁😁
こういうの大好きです😍
とても楽しめました!

お近くの方は是非一度行ってみてください😄
でも年末年始は28日から9日までお休みだそうです😅
Posted at 2019/12/27 16:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「安定したベンチマーク車 http://cvw.jp/b/125567/45591798/
何シテル?   11/03 20:12
ぼちぼちいじりながらBMWライフを楽しんでます。 でもこれまでの行動から、嫁には「マフラー禁止令」が発令され入れることができません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検なんですが…‥......なんか解せません😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:26:56
ナビ交換(Android 10.25インチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:57:10
ナビ交換(Android 10.25インチ)その後、なんとかできた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:45:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月に購入しました。 1. 6000Kバルブ 2. レーザー探知機 COMT ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
DJI MAVIC MINI 空をかっ飛び空撮できる優れたやつです! バッテリー3本付き ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ LGS-FIVE アルミフレームでフロントフォークはサスになっておりタイヤも太 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
ISEKI 菜ゆうき: 義理の親父の家庭菜園用ですが、運転は私しかしませんので、ほぼ私が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation