• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともパパのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

マニュアル車のリバースギア(汗😅)

マニュアル車のリバースギア(汗😅)先日、外出から戻り自分の駐車枠に停めようと駐車場を進むと、見知らぬ鮮やかな青いスバルWRXが私の駐車枠前をバーンと占拠中‥‥‥
こんな車でした。

これまでスバル車は乗ったことがなかったのでグレードはわかりませんでしたが、恐らくS4かSTiじゃないかと😃

どいてくれるよなあと思いながら大人しく少し待ってましたが、なんか変な動き(回転数が上がってエンスト)を繰り返すだけで一向にどかず…
こっちに気付いてないのかなあと思い、仕方なくクラクションを軽く鳴らすと、
運転席からワイシャツをきたサラリーマン風の男性が慌てて出てきて、「すいません、お客様の車を会社駐車場に持ってきたのですが、バックギアに入らなくて😰😰」と申し訳なさそうに言ってきました。
どうやら同じ駐車場を借りている不動産屋さんみたいでした。
「そうですか。いいですよ。待ってますよ😊」と言い、また様子をみることにしました‥‥‥‥が、‥‥一向に動かず😓

流石にいかん!ということで男性のところに行き「私がやってみましょうか?」

で、運転席に座り‥‥
おおっ、初スバル!
おおっ、クラッチペダル付いてる!!!!!マニュアルじゃん!!!!!


いやいやっ、感動してる場合じゃない!
バックさせないと!
まあ、昔はマニュアル当たり前に運転してたし!
「R」は右下!マニュアル車のリバースの定位置じゃん!


早速ブーン‥‥‥プスッ………エンストしちゃった、恥ずかしい😅😅😅😅😅

久しぶりの半クラがうまくできなかった?!
もう一回チャレンジ!‥‥‥‥
っと、またもやエンスト😱

なんかおかしい🤔
いくら久しぶりでも、昔取ったなんちゃら!2回も同じようにやらかすとは思えない!

そしてシフトノブあたりを伺うと‥‥‥ノブの下あたりに変なリング上のものが🤨


ノブを持ちながらリングをいじってみると・・・
上に引き上がる!!これだああああ!!!!!

そしてリングを引き上げならシフトレバーをリバースにすると🤗🤗🤗🤗🤗
すんなりバック😊😊😊

スルスルっとバックさせ不動産屋さんに「このリング上げるんです!」と、さも自分の車のように伝え、やっと自分の駐車枠に停めることができました😃

いやあ、ウラカンもエンジンスタートスイッチがロケット発射みたいになってたり訳のわからないのがありましたが、車はいろんなのがあるんだなあと痛感しました😄😄😄
Posted at 2019/08/12 12:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

オイル交換したいのですが😓

そろそろオイル交換したいなあと思い、
これまではディーラーやBMW専門ショップでやってもらっていたのですが、量販店で普通にやっている皆さんの情報を見て、今回はいつものオートバックスへ!


店頭にいた店員さんに念のため「BMW F30なんですが、オイル交換できますか?」と聞くと、
「F30ですか?上抜き可能ですか?お車を確認させていただけますか?」
というなんとも頼りない返事......
店員さんと車に戻りフードを開けると「オイルゲージありますか?」
といわれたので、「いえ、ないです。モニターで確認しながらの作業になるはずですが。」と答えると、
ピットクルーに問い合わせたみたいで、結果、「オイルゲージがあって上抜き可能車種は対応できるのですが、お客様の車は対応できません。」とのこと………
そういうもん???

仕方ないので近所にあるイエローハットに行きました。


受付で同じ質問をすると
「ドレンボルトの在庫があるかどうか…そして上抜きなら対応できるのですが……」と、なんともはっきりしない回答..........
「わかりました!」とお店を出たのですが、量販店ってこんなものなのでしょうか?
ネットでは普通にこういったところでやっている方々もいらっしゃるのですが........

とりあえず明日はスーパーオートバックスにでも電話で聞いてみようかと思いますが、
皆さんは量販店でオイル交換できていますでしょうか?
Posted at 2019/08/03 21:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月30日 イイね!

久しぶりの出張はなんか楽しいです!

久し振りに遠距離出張になりました!
恵比寿から品川に移動して新幹線!


富士山が見たいなあと思いE席を取ったのですが、何故か富士山のエリアだけ曇天😓


ウトウトしているうちに新大阪通過!


そして目的地!


まだ18:30なので近所を散策することにしました。

姫路といえば姫路城!
入城時間は過ぎていましたのでお城には入れませんでしたので、公園内をウロウロ!








すごい綺麗で、日本の建築技術の高さを実感しました😊

そして公園で夕涼みをしていたクロネコ!可愛い😍

いけない!明日は朝から仕事だ!
予習しないと😅
Posted at 2019/07/30 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

関東梅雨明けしてませんが、仕事も農作業も頑張らないと😅

関東の梅雨明け宣言はまだのようですが、金曜日は朝からスッキリ晴れ渡り気温も上昇しました😊
出社後、コーヒーを飲もうとカフェテリアに行くと久し振りに晴れ渡った景色に思わずパシャリ!
富士山がきれい😊


艦艇装備研究所なるものもくっきり😄


東京タワーもいい感じ😃


六本木ヒルズがバーン😄


そしてお仕事のため新橋!
訪問先に向かう途中のニュー新橋ビル前はお祭りの準備中のようでした。


仕事を終え駅に向かうと、サラリーマンの聖地はお祭りモードに突入してました!




しばし散策しましたが、直帰するには早かったので仕方なく会社に戻り😓




あっ、ミストが出てる!涼しい😃
東京の夏はもう亜熱帯のような感じなので、東京オリンピックの時はこんな感じのが至るところにないとみんな熱中症になりますよね


夜、退社して駅に行くとお祭りをやってました。梅雨明け前ですが夏ですねえ!


そして土曜日曜!
都内勤務とは真逆の農作業おじさんに変身します😃
相変わらず雑草がすごい😓




でもお日様がやっと出てきて夏野菜が息を吹き返しました!


スイカも8個くらいはできてます。
もうすこしでも食べられそう😍


楽しい!
私の場合、サラリーマンで都内で働くよりこっちの方が性に合ってるような気がしますが、本職にしちゃうと辛いんでしょうね😅
でもこれでリフレッシュできて、来週からまた頑張れそうです😄
Posted at 2019/07/28 21:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

ザギンでちゃんねー(バブル再来?)😊

ザギンでちゃんねー(バブル再来?)😊今日の午前中はザギンで仕事でした(この言い方はバブル世代には懐かしいかも😅)

駅を出て仕事先に向かう途中、道路には

やら

さらには

といったすんごいのがいっぱい!

なんでこういうの買えるのかなあと思いつつ歩いて行くと
Chanelやら


ドルチェアンドなんちゃら......


ハサミでかいwww


あまり関係ないお店ばかり.......

あっ、仕事終わりにカルティエ発見!


車屋さんなら臆することなく入れるのですが、こういったところには立ち寄る勇気もなく駅に向かったのですが、歩いてるちゃんねー(古😅)も綺麗な人が多いことに😊😊😊😊😊
仕事上、綺麗なちゃんねーに会うことは多いのですが、ザギンはさらに多く集まっているかもと感じた日でした😅😅😅😅😅
Posted at 2019/07/18 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「安定したベンチマーク車 http://cvw.jp/b/125567/45591798/
何シテル?   11/03 20:12
ぼちぼちいじりながらBMWライフを楽しんでます。 でもこれまでの行動から、嫁には「マフラー禁止令」が発令され入れることができません(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検なんですが…‥......なんか解せません😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 23:26:56
ナビ交換(Android 10.25インチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:57:10
ナビ交換(Android 10.25インチ)その後、なんとかできた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 22:45:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年11月に購入しました。 1. 6000Kバルブ 2. レーザー探知機 COMT ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
DJI MAVIC MINI 空をかっ飛び空撮できる優れたやつです! バッテリー3本付き ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ LGS-FIVE アルミフレームでフロントフォークはサスになっておりタイヤも太 ...
イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
ISEKI 菜ゆうき: 義理の親父の家庭菜園用ですが、運転は私しかしませんので、ほぼ私が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation