• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

東京湾岸ミーティング 2011年9月に参加してきました♪

東京湾岸ミーティング 2011年9月に参加してきました♪  今回もマツダ横浜R&Dで開催された、東京湾岸ミーティング 2011年9月に参加してきました!
みんなでクルマのこと語りあったり、マツダの社員さんともロードスターについて語り合ったり、とても充実した一日でした。

こんな素敵な会を開いてくれる黄色でGo!さん、場所をご提供くださったマツダ株式会社さんに感謝です!

ありがとうございました!

参加したみなさん、お疲れ様でした!!
またみんなで一緒に遊びましょうね♪
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2011/09/06 22:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知・香川で腕をツイスト 令和7年 ...
どらりじゃさん

秘密基地でBBQ
kurajiさん

2025 絶景弁当🍱 青い池 e ...
hokutinさん

見逃した〜😭
ヒイロVM4さん

ルスツは〈すごく〉涼しかった@スキ ...
き た か ぜさん

降ったり止んだり(ラジバンダリ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 22:43
私も、1度関東遠征できた暁には、この車庫(?)に車を並べて写真が撮りたいです。
コメントへの返答
2011年9月6日 22:49
コメントありがとうございます。

ここ格好いいですよね。
是非、関東にも遠征、お待ちしておりま~す♪
2011年9月6日 22:46
お疲れ様でした♪

企画してくれた黄色さんと場所を提供して頂いたマツダに感謝しつつ、楽しい時間を過ごせました。

また次回も楽しい時間を過ごしたいですね♪
コメントへの返答
2011年9月6日 22:51
お疲れ様でした♪

最近よくお会いしますね。笑)

本当だよ。みなさんに感謝しています。

また一緒に遊んでください。
2011年9月6日 23:13
マツダさん、ほんと太っ腹ですね。

わたしもこの車庫にクルマを並べてみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月6日 23:36
本当にそう思います。購入したユーザーを大切にしてくれるマツダに感謝です。

是非、いつかいらしてください♪
2011年9月6日 23:18
お疲れ様でした♪
R&Dといい、赤レンガといい、楽しく過ごせました。
また、ヨロシクお願いしますね
コメントへの返答
2011年9月6日 23:37
お疲れ様でした♪
R&D、赤レンガどちらも楽しかったですね。
天気もよかった。

またよろしくお願いします!
2011年9月6日 23:44
こちらの方にも参加されていたのですね!
精力的に活動されて,凄い体力ですね!

この場を提供して,オーナーと触れ合うマツダは流石です。
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年9月6日 23:47
はい、2日間連続はさすがに疲れました。
でも両方、仕事で行って頑張っている人もいるので、凄いと思いました。

マツダは嬉しいことをしてくれますね。
マツダの社員さんとファンとの交流が楽しかったです。

是非、いつかいらしてみて下さい。
2011年9月6日 23:55
お疲れ様でした(^o^)/

じっくりお話出来て嬉しかったですo(^o^)o

またTDの裏話教えてくださいね!
コメントへの返答
2011年9月6日 23:58
お疲れ様でした!

MORIZOさんのクルマはいつ見てもピッカピカですね☆

今度もっと28Rについても教えてください!
2011年9月7日 4:55
お疲れ様でした♪

2日連続でお逢いできて嬉しかったし、楽しかったです
場所の提供・アンケートなどユーザーに嬉しいことをしてくれましたね♪

アンケートに記入した内容が次のモデルに少しでも反映されたら
面白いですよね(笑)
コメントへの返答
2011年9月7日 11:13
お疲れ様でした♪

こちらこそ、楽しい2日間でした。ありがとう。
アンケート、嬉しいですね。

良いクルマが出て欲しいですよね。
欲しいクルマ出れば買うと言う人、たくさん知っているのにもったいないです。
2011年9月7日 5:23
お疲れさまでした。
一日お腹いっぱいな内容でした。

アンケートにNANBの部品供給もお願いしておきました(汗)
コメントへの返答
2011年9月7日 11:14
おなかいっぱいでしたね。
お疲れ様でした。

iketakuさんには笑わせてもらいました。
楽しかった。

それはいい意見ですね!
2011年9月7日 10:32
これからはミーティングやツーリングに良い季節になりますね♪

では週末にお会いしましょう(^O^)
コメントへの返答
2011年9月7日 11:15
音介さん、コメントありがとうございます♪

そうですね。中部ミーティングですね!
楽しみにしております。
2011年9月7日 13:04
お疲れ様です。

午前中で失礼しました。

これからは紅葉のシーズンですしTRGやMTG、走行会のシーズンでもあります。

夏にあまりにも車に集中したので家族からクレームか。。。。汗

でも、行きたいな~。
コメントへの返答
2011年9月7日 15:18
お疲れ様でした。

そうですね、紅葉のシーズン。ロードスターであちこちでかけましょうね♪

家族を大切に。
みんなで楽しめるイベントあるといいですね♪
2011年9月7日 13:15
楽しそうですね♪

次回はぜひ、こっこ。も誘って下さいね~♪(*´艸`*)

つくばですれ違っていたんですね。(T_T)
残念です。

ところで、ナンバー変わりましたか?
コメントへの返答
2011年9月7日 15:20
楽しかったです♪

お会いできるのかなっと思ってました。

是非、来ちゃってください。


ん?車のはずっと変わってないよ。
2011年9月7日 14:23
お疲れ様でした♪

また、次回MTG やTRG などでも
ご一緒したいですw

次回はじっくりロドを見せて貰いますね~
コメントへの返答
2011年9月7日 15:22
お疲れ様でした♪

いろいろ行きましょう!

ヒロさんのNRも見せてください。
2011年9月7日 16:35
イイですねエ!  ホント イケるものなら 関東圏の MTGに行きたいですが・・・ 何しろ 時間の融通が殆ど 利かない境遇なもので。。
コメントへの返答
2011年9月8日 15:13
コメントありがとうございます!

関東圏への出張あるとき、連絡くださいね♪
オレもまた行ったりします。
2011年9月7日 20:27
こんばんわ。

メーカーとして車作りとしてのマツダ。
魅力を感じます。
最近広島出張が多いので。
コメントへの返答
2011年9月8日 15:15
どうも!

マツダに期待したいですね。
ユーザーのフォローをきちんとしてくれていること、うれしく思います。

広島よく行かれるんですね。いいところですよね。
2011年9月7日 22:43
マツダが提供してくれたこの場所は、車を並べながら語らいもできるいい場所ですね。
MTGスポットのベストランキングでは、上位に来るだろうなぁ(^ー^)
コメントへの返答
2011年9月8日 15:16
マツダ車の開発や研究がされる場所でもあるだけに特別な気持ちになりますよね。

MTGスポットとして今後も使わせて欲しいですね。オレたちユーザーからもアンケートとか、何かお返ししていきたいね。

プロフィール

「8月24日(日)NCロードスター20周年ミーティング 2025 in 箱根を開催 http://cvw.jp/b/125598/48510557/
何シテル?   06/27 12:57
クルマ大好き! クルマを楽しんでる仲間たちと過ごす時間が一番幸せです。どこでも行きますよ! 80年代、90年代のクルマ、最新のスポーツカーなどの研究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産グロリア グランツーリスモSV(Y31)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 22:14:08
新型ジムニーXC 5MT(JB64)を購入しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 00:58:53
デミオ 15MB 試乗記 インプレを書きしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 02:39:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産フェアレディZ 3.0ツインターボ(RZ34)、バーガンディー。 2024年(令和6 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター1600スペシャルパッケージ初期型 5MT クラシックレッド、199 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ300E(W124)E-124030 パールブルー 1990年(平成 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラ 2000 Te(HP10) 1993年(平成5年2月)式 4AT 直列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation