• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたろ~のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

飲ん方が多い時期ですね。

先日も飲ん方があったのですが、

 
 本日も飲ん方ッス!


 
今日は農業関係の青年部の飲ん方

 
今月はあと忘年会と言う名の

飲ん方が数回ある予定・・・。



私は年齢が最若年になるほうが多いので

 お断り禁止

という現状(汗)


 
いつも思うのですが、

青年部


何歳までを青年なんですかね?


私の知る所では、70歳手前の人

 
青年部にいる事実!!


ジャニーズにも少年隊が未だに少年隊ですからww
(もう年齢で言ったら確実に中年隊ですよ!)
 

うぅ〜ん、悩まされます・・・。
Posted at 2011/12/08 17:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2011年12月07日 イイね!

ここはどこ?




 ・・・。



どこか分かりますかぁ〜(笑)



 
鹿児島の空の玄関の施設

  

最近めっきり行く事は無くなった場所で
一般の方は立ち入り禁止地区です。


以前は他にも滑走路内外縁をマイカー(トラック)で
走る事も数回ありました。


(●´艸`)フ゛ハッ 
  



貴重な体験でした♪
(遊びに行っていた訳ではないですよ!)





 

 
そして、国分のとあるパチンコ屋の看板が・・・。



 

 
 


(つд⊂)ゴシゴシ 
 



 
1円チ○コ!!!



 
 
 
Σ(・ω・;||| 

 

お店はどっちに進もうとしてるのかな?
 
Posted at 2011/12/07 18:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月06日 イイね!

ジムニー帰って来たよ♪

ジムニーが帰って来た♪


正確には、昨夜21時過ぎですが(笑)



走ってみて・・・。



ぉおぉ〜!!!!

出足が全然違う!!!!


 
と思いきや

 そこで感動は終わりました。


やっぱスズキだなぁ〜。
やっぱK6Aかぁ〜。


悪く言ったら、スタート以降は伸びない・・・。


あまりにも残念だったので写真取ってません。
(嘘です。忙しすぎて取るヒマがなかったです)
 
 遅く感じる理由は、最近の足がシルビアってこともありますけどね(笑)
(でも悪路を走る楽しさはジムニーにはありますよ)
 
スズキとダイハツの軽はよく買うんで思うんですが、

K6Aターボは0〜2500rpm位の出足は良い!    
EFターボは2000〜4000rpm位が気持ちイイ!
JBターボは2000〜レッドゾーンまで全域楽しい!

エンジンが違いますからやっぱ比較しちゃいます。

 
個人的には、ジムニーにJBターボを積むと面白そうだと思うの
 私だけですかね?
 
ユーチューブでみたんですが、ユーモアたっぷりの外人さんは
ジムニーにV8スーチャー積んでる人いますね・・・(汗)

さすがにこれはキチガイとしか思えません! 


 
さぁ〜て、年末に向けて仕事を頑張るぞぉ〜!
Posted at 2011/12/06 19:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2011年12月05日 イイね!

タービン割れてる (´Д`lll)

寒い・・・。


心も体もお財布も・・・・。

(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

ジムニーのエキマニは新品注文して部品が全部到着したので
部品を知人の工場に持って行き一昨日から作業開始!


楽しみでルンルンだったのですが・・・。


知人社長からある電話が昨日来ました。
「チョット話があるんだけど・・・。」
「まぁ、見せたいモノがあるんでそっちいくわ」


何となく想像はつきましたが・・・。

なんとタービン割れてるし

il||lil||liΣ(´Д`ノ)ノil||lil||li 
 
 



こいつのぉ〜




エキゾースト側部分がピキピキっと・・・。


 

更に!

 

 
こんな所も・・・。


 
そりゃ加速が悪い筈です。

知人社長曰く
「乗ってみた感じでは、タービン殆ど回ってなかったよ」 


そりゃそうだわ。
 
エキマニでまず漏れて、タービンで漏れる(笑)


まっ凹んでいてもしょうがないんで、

 新品に交換決定!

(。+・`ω・´)☆キラリーン
 
タイミングがいい事に知人の工場に新品が(笑)
不良在庫だったとの事で定価より割安でゲッチュ♡


明日には完成予定

たのしみだぁ〜♪
Posted at 2011/12/05 19:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2011年12月03日 イイね!

かごんま大好き☆

のんびりDayの本日


ネットを泳いで

発見伝☆

鹿児島のオモしろネタを♪


さかのぼる事、第二次世界大戦の重大秘密事項の

 潜水艦U-511

出向前無線通信で早口鹿児島弁(薩隅方言)が暗号言になるという事で
堂々と十数回も通信に使われていた事実(笑)

こんな感じだったのかな?
『おいげーとがおはんげーにいっで、よかごしっくいやんせ』

 
「こちらの者がそちらに向かったので良いふうにして下さいね」

  

アメリカ海軍情報局が暗号解読・全世界の言葉と照らし合せても
分からず、世界中の部族の言葉を調べた結果、判明したとなww
 
解読したのも、鹿児島県の加治木町出身の日系2世
 
鹿児島弁にも種類が数種類あるんで鹿児島だからといって
一律では通じない言葉も結構あります。

    
更に、んから始まる言葉があるのも珍しいみたい・・・。

『んだもしたん』=あらまぁ
『ん〜にゃ』(うんにゃとも言う)=否定語



 
そして現代の鹿児島に新しい風が!

新鹿児島弁

その名も

カライモ標準語

   元々は訛りのキツイ生粋の鹿児島県人が、むりやり標準語を話したさまを
揶揄した俗語であったが、近年は鹿児島県人が公用語として話す「語り口」
鹿児島弁は各地で語彙や言い回しに差が激しいため、
イントネーションはそのままで語彙を標準語に置き換え(鹿児島訛り)、
意思の疎通を図りやすくした。
公の場ではもっぱら多用されている。 
(ウィキ参照)

実体験ですが、関東の方には標準語には全く聞こえないようです。
 (イントネーションのせいとの事)

ちなみに私は、鹿児島弁とからいもの中間辺りです。
(やや昔の鹿児島弁寄り)

鹿児島大好きなので方言を絶やさない為にはいい事ですけどネ!
 
 
 
おまけ
  

鹿児島では『 へ 』 と言う言葉
一文字ですが、意味が3つあります。
『 桜島の火山灰 』『 おなら 』『 蠅 』


使い分けはこのようにします。
「 へがふった」=桜島の灰が降った
「へをコイた」=おならをした   
 「へがおる」=蠅がいる     
ちなみに発音は同じですww

 
Posted at 2011/12/03 17:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「ミゼット2に乗ぉおてぇー

買い物に出かけーればー

財布無いのに気付いてー

そのまま出戻りぃーーーー♪」
何シテル?   11/29 16:24
ゆたろ~です♪ 主に霧島市周辺をうろついています。 只今10年目ぶりに貴婦人にべた惚れしてます。 スローペースで長く弄っていくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
1819 202122 2324
25 2627 28293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
やっと完成! 純正色風オーダーカラーオールペン 細かいところのスムージング やっちゃ ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
サブからメインに昇格し、 24年3月1日にエンジンがご臨終・・・ 再度メインからサブに ...
輸入車その他 その他 中華バギー (輸入車その他 その他)
先日購入計画をしていたのですが急遽話が舞い込んできて即決購入♩ こんなナリですが・・・ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
見た目通りのノーマル車(笑) 現在のカラースタイルにして丸11年突破! はっきり言ってレ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation