それにしてもお仕事を頂くお客さん
50歳以上が8割以上なのですが・・・
元気の良さがハンパないッス!
数名の方は、徹マンや夕方から夜中まで飲んで
次の日は何事もないように仕事してる・・・・。
まぁその周りの方たちもお会いしたことあるのですが
やっぱハンパなく元気です(汗)
逆に私の方が年寄りみたい
知り合ったみなさん車をとっても大事にしてるんです♪
500ps以上の車に乗ってる方もいますし
そこそこローダウンしてる車もいます
19インチ装着も数名
(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
今の若い人は乗れればいいと言う方が多いですが、
50代の方はカッコよく乗りたがる方が多い気がします。
ちなみに私の父も50後半ですが、未だに
「NSXが欲しい!」
と言い続けてます(笑)
やっぱ現在の50代が若い頃には名車がたくさん生まれた時代ですから
車好きが多いんですかね?
(´∀`?)
今日は午後から外注先にお出かけ♪
用事が終わっていざ店に帰ると・・・・・・
赤色灯多数!
(まずこんなのはいません・・・・)
(。+・`ω・´)☆キラリーン
パトカーが店の真ん前に陣取ってる(汗)
おまわりさんも多数(激汗)
((゚д゚; 三 ;゚Д゚))ヒィィィン
恐る恐る近づき
私 「あのぉ~、そこの店の者ですが・・・・」
警察「あぁ~、どうぞ。んんっ?」
私 「・・・・・・?。あぁ~以前会ったおまわりさんじゃん」
警察「久しぶりですね。つい今さっき、ここで事故があって」
そんなやり取りをしたあとよく見ると店の真ん前で玉突き事故!
今年の元旦には20m位離れた街路樹でも事故ってたし
毎日、急ブレーキが絶えない場所ではあるのですが・・・
まさか店の入り口で事故があるとは(汗)
店の前の歩道はスクールゾーンなので子供も多数通るし
年配者も多い通りなのに交通量も多く速度も出がち・・・。
一瞬の不注意が大事故の元!
車の運転するときは気をつけないと危ないです!
Zが戻ってきたら気をつけよっと思わされる一日でした。
ついに
遂に!
導入!
スナップオンのインパクト
(今まで使っていたものが調子悪かったので新調)
ブルーポイントのキャンバー測定具
(まぁあくまで簡易測定用です)
そしてそして!
MTG-1000フルセット♪
福沢先生が25人旅立ちました・・・・・・。
故障診断機は特に絶対必需では無かったのですが、
安物を買って失敗するぐらいならと奮発しました!
マジ仕事3倍くらい増やさなきゃ・・・・。
そうそうZはこんな具合です♪
細かい凹みも嫌なので、板金屋さんが頑張ってくれてます♪
でも天気の都合で今日の塗装は延期(泣)
完成までもうチョット♪
ヽ(●´з`)ノ.。.☆・゜
![]() |
Z (日産 フェアレディZ) やっと完成! 純正色風オーダーカラーオールペン 細かいところのスムージング やっちゃ ... |
![]() |
SW20 (トヨタ MR2) サブからメインに昇格し、 24年3月1日にエンジンがご臨終・・・ 再度メインからサブに ... |
![]() |
中華バギー (輸入車その他 その他) 先日購入計画をしていたのですが急遽話が舞い込んできて即決購入♩ こんなナリですが・・・ ... |
![]() |
ホンダ CB250F ジェイド 見た目通りのノーマル車(笑) 現在のカラースタイルにして丸11年突破! はっきり言ってレ ... |