
みなさま、お久しぶりです。
きゃさりんです。
先日、わたしのトッポ君がどこぞで釘をふんだらしく、タイヤにぶっ刺さっておりました。
幸い浅くナナメに入っていたので無事でした。
よかった(*・∇`)
今日は車とは関係が無いのですが……
今回、私の通っている大学のアニメーション製作のプロジェクトに、「声の出演」として協力させていただきました。
「3・11」は確かにとても辛いことでした。
でも、またいつ次の大地震がやってくるかわかりません。
今私たちに重要なのは支援はもちろん、次の大地震やその他の災害が来たときにどうすればいいかを知ること。
それも、正しい知識を知ることが大切です。
でも子どもにただ「火事の時は濡れたハンカチで口をおさえて……」と言っても、なんとなくききながしてしまう。
そんな子供達でも……例えばアンパンマンや、スーパー戦隊のヒーローが言うことなら、不思議としっかり聞いてくれる。
そこで立ち上がったのが今回のプロジェクト。
防災訓練のアニメーション、「雲の上のアインちゃん」の製作でした。
消防署の方に避難の仕方を監修していただいたり、消火器などは実際の資料を参考にしっかりと描かれています。
アニメーションは柔らかい色合いで絵本を見ているような可愛い絵です。
少しクスッとわらってしまう場面も……?
大事な人を守るために、大事な人をかなしませないために、いざというときどうすれば良いのかをみんなで共有しましょう。
予告編はコチラ↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=LGgz2Q4E2Xo&fulldescription=1
お買い求めはこちらから↓
http://aine.petit.cc/
本編映像32分+メイキング映像10分で\1,280です。
売上金は東日本大震災の復興支援として寄付されます。
どうぞよろしくお願いします。
きゃさりんこと、
「雲の上のアインちゃん」
ランド役/柿本沙希
ブログ一覧 | その他

Posted at
2011/12/17 09:29:02