2005年06月13日
ガソリン入れてきました。
いつものごとく計算は満タン法で。。。
走行距離:535.2㌔
給油量:48.28㍑
燃費:11.08㌔/㍑
でした☆
前々回と一緒でした。
前々回のときは、まだマフラー変えてなかったので、
マフラーで燃費がよくなったってことはないようです(^^;
でも燃費悪くならなかっただけよかったかな?w
そろそろエアコンいれずに走るのきつくなってきたかな…。
エアコン入れると燃費悪くなりそ(^^;
Posted at 2005/06/13 21:10:04 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | 日記
2005年05月31日
ガソ入れてきました★
6月から高くなるって聞いたから入れたんだけど・・・
実際のとこどうなんだろw
走行距離:349.2㌔
給油量:34.15㍑
燃費:10.22㌔/㍑
でした。
マフラーつけて、あれだけふかしたり、
無駄に加速したりしたのに、10いくとは思ってなかったので、
ちょっとビックリでしたw
マフラーでやっぱり燃費がよくなったのかな?
今回はばっちり燃費運転して、
マフラーで燃費が変化したのか、確かめて見たいと思います(^^
Posted at 2005/06/01 12:25:11 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | 日記
2005年05月23日
ガソリン入れてきました。
走行距離:574.3㌔
給油量:51.79㍑
燃費:11.08㌔/㍑
リッター11㌔オーバーでした(^^
運転の仕方は変えてないので、
おそらくオイル交換が効いたなぁと思います☆
そういえば「省燃費」って書いてあった♪
…オイルが新しくなったから伸びただけかも…w
もうじき装着するマフラーも、
低速トルクが伸びて燃費が上がった
ってインプレ書いてる方もいたので、
さらに燃費が伸びることを期待♪
━━━━━━━━━━━━【追記】━━━━━━━━━━━━━
ショップから「マフラー届いたよー」
って電話があったので、早速学校帰りに取り付けに。
しかし…。
純正マフラーをとめてるネジが硬くて、折らないと純正マフラーが取れないよーって…。
純正のネジを注文して、また後日の取り付けになってしまいました(^^;
はぁ~…待たされるのは好きじゃないんだけどなぁ...
Posted at 2005/05/23 12:00:40 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | 日記
2005年05月09日
走行距離:524.9㌔
給油量:50.03㍑
燃費:10.49㌔/㍑
念願のリッター10キロ越えしました♪
この調子で燃費運転していこうと思います(^^
で、車いじりのほうは、
停滞中…(^^;
なかなかうまく行かないです。。。
なんかいいネタないかなぁ・・・。
Posted at 2005/05/09 21:29:29 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | 日記
2005年04月20日
学校に駐車してたら、
近くで土掘り返す工事したみたいで、
帰るとき見たら、ボデーが灰色に・・・。
ものすごい量の砂埃が付着してました・・・。
窓開けてたから車内にも砂が・・・。
このやろうめ・・・。
あと、帰りに給油☆
走行距離:536.8㌔
給油量:54.83㍑
燃費:9.79㌔/㍑
前回の燃費が9.75だったので、若干のUP♪
たったの
40㍍ですがw
今日は頑張ってレポ作成します(^^;
だるだる。。。
Posted at 2005/04/20 10:03:38 | |
トラックバック(0) |
燃費報告 | 日記