• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いと??まさのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

オフ会シーズンですね〜♪(´ε` )

先週はCOJお疲れさまでした( ̄▽ ̄)

え?行ってましたよ


某バスケ漫画の主人公並みに影が薄かったのか、いましたっけ?と言われる始末(´Д` )


いたんです!!笑









なんか散々アップされてる画像ばかりですが、正真正銘自分で撮ったものです笑

オレンジいいですね〜( ̄▽ ̄)

もう純正色に加えてもいいんぢゃない?てくらいハマってましたね♪


で、この時期オフ会目白押しな訳ですが








物欲がヤバイ( ゚д゚)


ちょっとホイールのサイズで悩み中です

物はTE37KCRが理想なんですが…15インチは5Jしかラインナップがない!できたら5.5Jくらい欲しかった(´Д` )
16インチにすると5.5Jもあるんですけどね〜
もしくはCE28Nの14インチの5.5Jにしようか…
でもTE37のデザインのが好みやしな〜
ていうか、5Jと5.5Jにそんな大きな差はあるのだろうか?
悩み過ぎて頭痛くなってきました(´・_・`)






さて、今年はビーオフ初参加です^ ^
去年は仕事の関係であまりオフ会に参加できませんでしたが、今年は少し余裕もでてきたのでいろいろ参加してみようと思っています( ̄▽ ̄)


名刺も新しく作ろうかな〜


人見知りのためかテンション低めですが、皆さん仲良くしてやってください笑


Posted at 2014/05/02 21:12:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

BCC主催 花見ツーリングオフ会

オフ会のブログ書くの久しぶりすぎ……笑

とりあえず今日は6時半に目覚ましをセットしていたはずが…起きたら7時回ってました∑(゚Д゚)
大急ぎで準備して出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

滑り込みセーフで合流しました(;^_^A






わらわら集まってきました∑(゚Д゚)
全部で40台くらい?


そのまま海津大崎を抜けて奥琵琶湖パークウェイへ



本日は桜も満開で見頃を迎えていました^ ^




山を登っている間も桜満開♪









展望台にも桜♪


ここで自己紹介してゆっくりコペンを見て回れました♪(´ε` )



すると…


まさかの…






遭遇!笑


今度おはくたに行ったときゆっくり見せてください(=゚ω゚)ノ



奥琵琶湖パークウェイを後にして目指すは敦賀市にあるヨーロッパ軒





前も






後ろもコペンだらけ(・∀・)ニヤニヤ



道中ニヤニヤしながらヨーロッパ軒到着




初ミニパリ丼♪

やっぱミニでちょうどいいくらい(; ̄ェ ̄)


昼食後は車をいじったり駄弁ったり各々に楽しんで最終目的地のさかな街で解散となりました^ ^





企画運営されたスティングさんはじめ、参加された皆様、今日はお疲れさまでした

これからオフ会シーズンに入り、またお会いする機会もあると思いますのでよろしくお願いします^ ^


では、次回はCOJでお会いしましょう(・Д・)ノ
Posted at 2014/04/13 18:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

ライン剥がし…その後

先日試してみた『塩ビとーる』


次の日洗車してみると………しっかり塗装が傷んでました。・゜・(ノД`)・゜・。


届いてブツをみたときからヤバそうな匂いがプンプンしてたんですよね〜


まあ、想定内です(・Д・)ノ



で、洗車したガソスタの店長がヒートガンあるよ〜と実演してくれたんですが…












なんじゃこりゃ!!!

めっちゃ簡単に剥がれる!?



ドライヤーで1時間半かかって剥がした面積をほんの数分で剥がしよった∑(゚Д゚)

ヒートガンてドライヤーに毛の生えたくらいのものという認識でしたが…

ぜんぜん別物やん!?((((;゚Д゚)))))))



『すんません…全部お願いします…』

必殺、丸投げ(・∀・)笑













最初からお願いすれば良かった…(´・_・`)


いい勉強になりました笑



そして、多少日焼けしてました(´Д` )





これは……全塗しろってことなのだろうか……笑
Posted at 2014/04/11 23:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

ライン剥がし

今週は仕事が終わってからちびちびとラインを剥がしてたんですが…





2時間でこれだけ…



これじゃライン剥がすのに何十時間かかるかわからない…(´・_・`)



で、ネットを徘徊してたら、こんなのを見つけました







塩ビとーる



今日届いたので試してみると


おもしろいくらい簡単に剥がせます∑(゚Д゚)



でもこれ…ものすごいシンナー臭いんだけど…


塗装大丈夫なんだろうか…







とりあえず今日はここまでにして…様子をみてみます^^;




Posted at 2014/04/09 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

待ったよ…待ち焦がれたよ(´Д` )ハアハア

2月の始めにオカマを掘られまして…

傷自体はぜんぜん大したことなくて、塗装にちょっとヒビが入ったくらいでした


で、せっかく板金に出すので以前ペイントハウスにお邪魔したときにテイクオフのバンパーが置いてあって誰か買わない?という話をしていたので『エアロをつけるなら今しかない!』と思い、

『この前のバンパーまだ置いてあります?』


『ごめん、あの後すぐ売れてしまったみたい』

…ガーン( ̄◇ ̄;)

『でも違うバンパーならあるよ?』

ま、マジっすか!?

という感じで話はトントン拍子に進んで


いざ装着!


2週間待ちました(´・_・`)
人生で2週間がこれほど長いと思ったことはない!ってくらい永かった…笑


もともとのバンパーがこれ







そして





新たなバンパーが






これ











す、素晴らしい!♪(´ε` )

自己満ですが笑


後ろから









もともとがけっこう傷いってたので

仕上がった姿に惚れ惚れしました♪(´ε` )



お披露目はCOJとも思ったのですが!!

待ち切れませんでした笑




バンパーを譲ってくださったコペンハーゲンさん、いろいろお手伝いしてもらった磨き小僧さん

そして今回バンパーの補修、塗装、取り付けをしていただいたペイントハウスさん


本当にありがとうございました(≧∇≦)


細かいところまで丁寧に仕上げてもらって大満足です♪(´ε` )


いままで外装にあまり興味がなかったのですが…

やっぱ外装も大事です!笑



という自己満足なブログでございましたとさ笑
Posted at 2014/03/28 18:08:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の走り始め中山サーキット http://cvw.jp/b/1257417/46659340/
何シテル?   01/05 11:33
福井、滋賀、大阪辺りをぶらぶらしてます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 HKB OT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:03:20
んー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 12:11:06
納車されました〜(*´Д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:27:50

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ L700S 5MT FF エンジンを純正NAからJB-DETに載せ替え 足回りは ...
スバル BRZ スバル BRZ
FRでMT、メンテにあまりお金はかけたくないので比較的新しい車、サーキットで遊べる車 ...
アウディ TTS アウディ TTS
意を決して購入!笑 輸入車は初めてなのでわからないことだらけです( ;´Д`) てい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に買いました。そういえば、初AT車です(°∀°;) やっぱ運転は楽しくない…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation