• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いと??まさのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

一筆書きTRG

先週のとある日…なにげに携帯見たらLTEがたってました(°∀°)!!
これで小浜も都会の仲間入りだ♪笑


こんにちは。この時間帯にブログをアップしてるということは…はい、ひましてます(°∀°;)


そんな暇人は昨日、COCFのTRGに参加してきました


その名も『一筆書きTRG』


深い意味はないそうです(笑


今回は地元嶺南でのTRGになるのでのんびり出発…

したら合流地点にはずらっとコペンが待機してました(汗






目的地その1 レインボーライン



今日は天気良かったので三方五湖が綺麗に見れました♪

さらにケーブルカーで登って山頂公園へ







山頂公園には『恋人の聖地』てことで、みんな
カギをかけてます
10年前くらいに自分も付けたのですが…どこだ???

ま、そんなもんです(笑


山頂公園ではオジサン達はしゃぎまくりでした(笑
中学生の修学旅行?てくらいに…(笑

はしゃぎすぎてお腹が減ったのか

コロッケを食べるオジサン達の図



コロッケ食べたら元気出たのか…再びはしゃぎまわるオジサン達の図w




はしゃぎまわったあとは昼食を食べに


目的地その2
若狭町にある『かみなか亭』

名物?トロ箱定食を食べました



このボリュームで1050円!?安い!(°∀°;)

そしてうまい(^^)d


腹もふくれて眠くなってきたところで


目的地その3 道の駅『熊川宿』

自動販売機ではこんなの売ってました



肉じゃがw




買ってるw


そのあとは…

ここ1カ月で何回きたんだろう?w


目的地その4 メタセコイア並木道



何回きてもいいですね♪




昨日参加された皆さんお疲れ様でした(*^^*)
Posted at 2012/12/03 15:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

三連休、最終日

三連休の初日、二日目と天気が悪かったですが…

ついに晴れキターーーーー(°∀°)ーーーー♪



もちろんこの機会を逃すはずもなく



行ってきました(*^^*)



ロフトカフェ♪

つい10分、15分前にアーッさんが来てたらしいです( ̄▽ ̄;)


コーヒー飲んでまったりマスターと話して、さぁ帰るか…と思ったら




見たことあるロドスタが

いちなな氏でした(笑

毎週会ってるw



いちななさんとお別れしたあとは




お決まりのメタセコイア並木w

今日はいつもと違うアングルから




ちょうど見頃でした♪



続いて海津大崎から奥琵琶湖パークウェイ



つづらお展望台



今日は最高の天気と景色\(^o^)/



最後の最後で充実した連休になりました(^_^)v
Posted at 2012/11/25 18:52:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

メタセコイア並木リベンジ

メタセコイア並木リベンジ今月の申告も終わり仕事も落ち着きました…


ていうか、ひまーーーーーーーーーー(°∀°;)!




せっかく天気も良いのでお客さんとこに行くという名目でドライブにw


道中、メタセコイア並木近くを通ったので






もちろん寄りましたw

勢いでパークウェイも行きたかったのですが…コペンじゃないしやめときましたΨ(°∀°)Ψ


敦賀に行く道中、紅葉がきれいだったので






帰りは三方五湖回りで

琵琶湖もいいけど三方五湖も負けてない?笑





大満足のドライブでした♪






ん?完全にドライブが目的になってるw

こんな日もたまには有りってことで(*^^*)
Posted at 2012/11/22 18:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

おっさんメタボカロリーハーフin知多半島TRG

おっさんメタボカロリーハーフin知多半島TRG月末も終わり仕事も一段落してほっとしている今日この頃です( ̄▽ ̄;)

そんな連休初日は知多半島でTRGに参加してきました


企画はこの方




ドラえもん…w


ではなく、いーんぢゃさんw


(係長さん、あまりにもツボにはまったので勝手に写真を拝借しちゃいましたw)


合流地点に向かう途中にチャピ蔵さんと遭遇してカルガモしながら合流地点へ

御在所SAで滋賀・大阪組と合流し阿久比SAで愛知組と合流。TRG開始♪


まずは『えびせんべいの里』へ

さすがえびせんべいの里というだけあってえびせんしか売ってません…しかし、種類が半端じゃねーー!Σ(゜ロ゜)




これで一部です(°∀°;)


しばし駐車場で談笑したあとは昼食会場の『まるは食堂』へ

特大エビフライに刺身、煮魚と海の幸盛りだくさんの定食をいただきました♪






昼食後は海沿いをのんびりドライブし道の駅?へ



ちょっと風は強かったですが天気も良くてTRG日和でした(*^^*)


最後はコメダ珈琲でシロノワールを食べて締めです




楽しい時間は時間が経つのが早いものであっという間に辺りは暗くなっていました




最後に一本締めで締めてTRG終了



次の日も休みということで三重の妹宅にもう一泊して翌日にのんびり福井まで帰りました(^^)

1号線をのんびり走ってたら某甲賀市は大渋滞…



なぜに?








たぶん飛び出してきたから渋滞してたんでしょうね…Ψ(°∀°)Ψ





なんとか20㎞いったかな?



企画してくれたドラえもんこといーんぢゃさん、当日は幹事をされたBLISSIAさん、サポートしてくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m

久しぶりにストレスから開放されて楽しむことができました(^^)




またお会いできることを楽しみにしてます♪
Posted at 2012/11/04 22:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

中日本秋オフ2012

中日本秋オフ20121年前にコペンを購入して初めて参加したオフ会









それが


みんカラコペンクラブ『中日本ツーリングオフ会』でした


中日本自体は解散してしまいましたが、Sさんの熱い情熱で今年も開催されました



『中日本秋オフ2012』




岐阜県の道の駅『にわか茶屋』に8時集合

朝の3時に目が覚めてしまって眠れないまま4時半に出発
のんびりのんびり燃費走行で行くこと3時間。無事?にわか茶屋到着♪

そしてガソリンメーターが1メモリのところで走行距離が200キロ(°∀°)やればできるやんw


ドラミして8時半に出発、途中の道の駅で休憩を挟み一気に福井県勝山市にある恐竜博物館へ


入館していきなりT-○EXがお出迎えです






スケルトンバージョン




フクイザウルス




なかなか楽しめました(*^^*)

駐車場で少し駄弁って、私は離脱








そして



前から行ってみたかったこちらへ







タカスサーキット近くにある喫茶店『MARE』

天気がよかったので店内からの景色も最高でした♪日本海を眺めながらコーヒータイム…癒されるわ~(´ω`)

なにげに店員さんがかわいい子ばかりというwまた行ってみたいと思わせてくれるお店です(*^^*)





久々のツーリングオフ会楽しかったです♪


昨日参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました(*^^*)









次回は鯖オフで中日本復活かな!?w
Posted at 2012/10/07 18:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の走り始め中山サーキット http://cvw.jp/b/1257417/46659340/
何シテル?   01/05 11:33
福井、滋賀、大阪辺りをぶらぶらしてます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 HKB OT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:03:20
んー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 12:11:06
納車されました〜(*´Д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:27:50

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ L700S 5MT FF エンジンを純正NAからJB-DETに載せ替え 足回りは ...
スバル BRZ スバル BRZ
FRでMT、メンテにあまりお金はかけたくないので比較的新しい車、サーキットで遊べる車 ...
アウディ TTS アウディ TTS
意を決して購入!笑 輸入車は初めてなのでわからないことだらけです( ;´Д`) てい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に買いました。そういえば、初AT車です(°∀°;) やっぱ運転は楽しくない…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation