• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いと??まさのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

連休最終日

三連休も最終日になってしまいました~(・ω・`)


初日、二日目と車三昧だったので最終日は家でまった~りDVDを観て過ごしております


借りたDVDはというと…


TAXi2
プジョー406が物凄くいい音してるんです…


うちのコペタソも早くマフラー変えたい!ちょっと乾いた音が好みなんですがどこのマフラーが良いものか…悩みまする


スタッドレスも買わないといけないし、いっそいいホイールでも買おうか…


ダークグリーン、好きな色ですが(ちょっとクラシック的な感じが)オフ会ではかなり地味…ラインでも入れてみようかとも思うし


お金がいくらあっても足りませんね(^^;






今朝起きたら思わぬ来客がきてたのでびっくり


かわいいかわいい姪っ子ちゃん


myコペタソの隣に乗せて家の周りをグルッと一周ドライブ(●´∀`)
3ヶ月なので保護者に抱き抱えられてですがw


もうちょっと大きくなったら一緒にドライブいけるのかな?それまでコペタソと一緒に見守っていよう(*^^*)


カメラを向けると機嫌が悪くなるw
Posted at 2011/10/10 14:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年10月09日 イイね!

いざ徳山ダムへ!

本日、朝4時起床…集合場所は武生インター下りたとこ、6時すぎに出ればちょうどいい…


…我慢だ…



…そして、我慢の限界(´Д`)アゥ



5時出発



普通に考えて6時半には着いてしまう…でも、気にシナーイヽ(・∀・)ノ




(゜ロ゜)ハッ 昨日の教訓を生かさなくては!!


ポチッ!開け~コペソ!



寒っ



だって道の温度計8度ですもんあせあせ(飛び散る汗)



途中おしっこタイムを取りつつ、いざ集合場所へ!!


7時とうちゃ~く



うん、誰もいない(笑)



ちょうどマクドがあるのでマクド食べつつ待つこと45分…爆音のセブンの集団が!



そして続々とオープンカーが集まってくる!



モーガン、アルマゾル、エリーゼ…



…フェラー○まで!!



ツーリング関係なしに見に来るだけでも価値がありそう(*^^*)




8時半、全員集合したのでしゅっぱ~つ!
目的地は岐阜県の徳山ダムです。


国道365号線で、一度トイレ休憩




余呉湖でテラさん(ビート)合流



そして国道303号線



道の駅『夜叉ヶ池の里さかうち』にて休憩


ここでワタクシは昼飯なのかな~と勝手に勘違いして屋根を閉めた訳です…皆さんもつられて屋根をクローズ…


コペソオーナーさん、その1『なんでみんな閉めたん?』


コペソオーナーさん、その2『いや、みんな閉めたし…つられて』


コペソオーナーさん、その3『誰や、最初に閉めたの~むかっ(怒り)






…すんません!
あのときはだれやろ?みたいな顔してましたが、ワタシが犯人です~あせあせ(飛び散る汗)



そんなこともありつつ本当の昼食場所へw



藤橋城のとこで昼食



多分このちっさいのが藤橋城だと思われますw



食事タ~イムレストラン



豆腐そば



中華そばの上に味噌ベースの餡がのっているというもの


賛否両論でしたがワタシ的にはなかなか旨し(●´∀`)



お腹一杯になったところで本日の目的地である徳山ダムへ



日本最大の多目的ダムらしいです



ダムのあとは道の駅『星のふる里ふじはし』にて解散





天気もよく最高のツーリングオフ会となりました(^-^)/



y@suさん、じゅりぱぱさん、えり~ぜさん 企画及び取り仕切りお疲れ様でした

お陰で存分に楽しめました!また日曜にお邪魔した際はよろしくお願いします(*^^*)
Posted at 2011/10/09 20:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月08日 イイね!

大屋台村&物産展~琴欧洲がやってくる

大屋台村&物産展~琴欧洲がやってくる毎年、小浜市が主催で物産展をしているのですが


今年は結構盛大にやってるみたい←相撲の小浜場所を開催する予定が角界の不祥事やら大震災やらで来年に延期になったので予算が余ったのか?


ご当地グルメが大集合するらしいのでちょうどお腹も空いたことだし覗いてみっか♪てことで行ってみることに


今回集合したご当地グルメは、
富士宮やきそば(静岡)、丸亀讃岐うどん(香川)、奥美濃ツインカレー(岐阜)、川越たいやき(埼玉)、高岡大仏コロッケ(富山)、各務原キムチ鍋(富山)、富良野産牛メンチカツカレーバーガー(北海道)、高砂にくてん、加古川ホルモン餃子、加西へらへとバーガー、加古川名物かつめし、赤穂ねぎころ(兵庫)


プラス地元のご当地


会場にいってみるとかなりの人混み…(人混みキライなので時間帯をずらして14時くらいに会場入り)


会場を一回りした戦利品はというと…





魚三のうな重(地元)←40分並んでゲット、ロコモコ(地元の小浜ガールズ手作り)←通りかかったら知り合いがいたので貰った♪というより強奪した?(笑)




以上!!




Σ( ̄◇ ̄*)エェッ





地元で買えるものばっかり………たらーっ(汗)








まあ、所詮そんなもんです(笑)
ご当地グルメはやっぱりご当地で食べないと美味しくな~い!!






それにしても今日は暑いので早々に退散あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




明日は琴欧洲がくるらしいです(*^^*)でも、相撲に興味ない私はどうでもいいですw





そんなこんなで明日は徳山ダムまでツーリングオフ会じゃーいダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
琴欧洲よりそっちのが大事ですから!!ww
Posted at 2011/10/08 20:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年10月08日 イイね!

また一つ勉強になったこと

また一つ勉強になったこと今日は朝から最高のオープン日和♪


そして朝の6時から『ワイルドスピードX3』を観たもんだから


家で大人しくしていられる訳がありませ~ん(-ω☆)キラリ


ちょうど敦賀に用事があったのでドライブダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


のんびり水晶浜のほうをまわって敦賀に行こうとしたら…前からコペーンが!オープン全開!


なのに自分はクローズ全閉!!


このオープン日和に閉めてやがるよ(*≧m≦*)ププッ とか思われてるかもしれないと思うと…


無性に悔しいー(長音記号1)!!


オレかてオープン全開で走りてーんだよ!でも、トランクの中に荷物入ってるししょうがねーんだよっ!


バカヤロー(長音記号1)(泣)


と悔しい思いをした訳です

いや~、すれ違ったときにこちらだけ閉めてるとこれほど悔しいんですね~、また一つ勉強になりました(笑)




で、敦賀で用事を済ませて帰りはオープン全開で帰ってきました♪





つづく

Posted at 2011/10/08 18:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

無事帰還

無事帰還本日は中日本の秋のツーリングオフ会に参加してきましたダッシュ(走り出すさま)


オフ会初参加(`・ω´・)b


昨日は昼間にちょっとうたた寝したのとあまりにテンション上がって夜は寝れませんでしたw


朝から栄養ドリンク飲んで出陣状態…



しか~し、天気は快晴そのもの!!
まさにオープン日和!!
一年分のオープン走行を楽しんできましたw



参加した皆さんの日頃の善行の賜物でしょうなw
夕方からちょっと曇ってきて風も出てきたのは、私の日頃の悪行の賜物です!!(爆)



岐阜の御嶽山というとこに行ってきたのですが、何せ寒い…それもそのはず!標高二千メートルですから!なのにTシャツに長袖のシャツのみという軽装…すんません、アホです。みんな防寒着持参。


ええ、寒いのはわかってましたよ…でも、持ってくの邪魔くさかったんです…ここでも行き当たりばったりの人生を発揮してしまいました(爆)



そんなこともありましたが、オープン走行を十分に堪能できたので大満足のオフ会でした(^-^)/



しかし、帰りは前日の完徹が祟り眠い!!
中央道→名神→北陸道(敦賀から下道)で帰ったのですが、北陸道に入ったときは眠気MAX。しょうがないので仮眠をとったら二時間寝てました…仮眠じゃねーよ(爆)



中途半端に寝てしまうとなかなか脳ミソが起きてくれません…なんとか北陸道は乗りきったものの下りた瞬間ダウン…



またまた仮眠をとって再度出発するも一度眠ってしまった脳ミソは起きる気ゼロ


水を買うためコンビニに立ち寄ると
そこには福井ナンバーのコペーンが!!
ちょっとテンション上がって脳ミソもやっと起きてくれましたw



その後は自宅までノンストップ







結論!十分に睡眠をとってオフ会に参加しましょう!(爆)






最後になりましたが、
本日は皆さんお疲れ様でした!こんなバカ野郎ですがオフ会で見かけた際は温かく見守ってやってくださいm(__)m
Posted at 2011/10/02 23:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎年恒例の走り始め中山サーキット http://cvw.jp/b/1257417/46659340/
何シテル?   01/05 11:33
福井、滋賀、大阪辺りをぶらぶらしてます( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16 171819202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ステアリング交換 HKB OT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:03:20
んー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 12:11:06
納車されました〜(*´Д`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 03:27:50

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ L700S 5MT FF エンジンを純正NAからJB-DETに載せ替え 足回りは ...
スバル BRZ スバル BRZ
FRでMT、メンテにあまりお金はかけたくないので比較的新しい車、サーキットで遊べる車 ...
アウディ TTS アウディ TTS
意を決して購入!笑 輸入車は初めてなのでわからないことだらけです( ;´Д`) てい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に買いました。そういえば、初AT車です(°∀°;) やっぱ運転は楽しくない…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation