• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

凧上げ

みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m


お正月らしく、凧上げをしてきました。

子供の頃、私は買ってもらえなかったゲーラカイトを、孫にはたやすく買ってあげる、親…(^_^;)

今年で三年目になりますが、壊れずに良く上がります。

少し風が吹くと、一気に舞い上がり、見えなくなるほどです。

ゴムひもを捻じって飛ばすムスタングと、グラマンのグライダーは、風が強すぎて飛ばせず、ヒマになりました。

脇で糸引けとか巻き取りが遅いわ!など、やいのやいの言ってしまう自分もウザいので、川原でぼーっと…


こっ、これはっ!!

ひと昔前は珍種のように言われてたと思うけど、青いザリガニ?のハサミだけ。

いくら覗いても、他にもザリガニはハサミしか見つかりませんでした。

水辺で生きものと雑草を見るのは、どこでも出来て、特に難しい思考回路を使わないで発見があるので私の好きなヒマ潰し方法。


あっ。
でも私の好きなカエルさんがこんな所に(^o^)

関東の空っ風は、午後に吹き付けてきて、凧上げが楽しくなり、夕日が長ーい影をつくり、日が落ちるとともにしんと冷えて我に返る子供時代を、鼻水と共に思い出すのでした。

幅広い河原の向こうを走るモトクロッサーをみて、一年に一度くらいは乗れるんじゃないかとか、葦原をみて、サバイバルゲームができるんじゃないかと、新たな野望を抱く、お正月。でした。
ブログ一覧 | 自然観察 | 日記
Posted at 2013/01/03 16:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

やはり雨が...。
138タワー観光さん

マツバギク満開
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 16:12
あけましておめでとうございます。

僕はいつもリールの付いた釣りざおで凧揚げしてましたよ。

一気に上がり、撒き取りも楽々(^^


本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 18:48
おめでとうございます。

あー、いましたいました。子供には触らせずに自在に凧をリールで操るオサーン。

あれ、欲しくなりました。糸がしゅるしゅるって出てくと、イテテってなるし。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年1月3日 16:20
明けましておめでとうございますm(__)m

僕も普通の凧上げしか知りません(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月3日 18:52
明けましておめでとうございますm(_ _)m

ゲーラカイトは魔法の凧でした。和紙の凧とかゴミ袋で作った凧を、補修しまくりで、引きずってました(^_^;)

今年もよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
2013年1月3日 17:27
明けましておめでとうございます

そちらは凧揚げできるくらい天気よくってうらやましいです。

凧揚げたまにしている方(子)見るとどこかしら自分も見上げて見入っています。
羨ましいのかな(^_^;)


蒼いザリガニ?マジ珍しいですね。(@_@;)始めて知りました。

それと…申し訳ございません。読んでいて…カタガナがたくさん出てきました。
コメ入れてからゆっくり検索して知識に変えさせてもらいます(*^^)v


ってなことで今年も色々教えてください。よろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2013年1月3日 19:06
明けましておめでとうございます。

青いザリガニは金魚屋さんでしか見たこと無かったので、捨てザリガニかも…

カタカタですかっ。すみません。
飛行機の名前は今や息子の方が詳しくて、グライダーと言えど、複数持っているので区別して呼びます。

今日はホビーショップへ連れていかれ、モデルガンの説明を受けました。いつの間にか親の知らぬ間に知らぬ方向へ成長して…( ;´Д`)

子供に着いて行くのが大変です(;^_^A

こちらこそ、イロエロ勉強させてくださいm(_ _)m
2013年1月3日 17:36
あらためて、おめでとうございます。

うちもゲーラカイト買ってもらえなかったなぁ~
手作りの凧に大好きだった仮面ライダーの絵を描いたのを思い出しました。

大学時代にはKDXでエンデューロレース、懐かしい思い出です。
以前は淀川の河川敷にもコースっぽいところがあったのですが今もあるのかな?

くっらっしJr.も大きくなったら、きっと良い思い出になることでしょう!!
色々な経験をさせてあげて下さい。
コメントへの返答
2013年1月3日 19:14
改めて、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

直しながら上げた凧はあんまり上がらなかったから苦手意識で、実は子供に偉そうなことが言えません( ;´Д`)

きゃ〜かっこいい(≧∇≦)
KDXでエンデューロですかっ!あれ、友達に借りて乗ったら足がぶらぶらでしたよ。

初めて河原走って友達のバイク潰しちゃいまして…実はこれも苦手意識以前にトラウマが…( ;´Д`)

息子にそそのかされているサバイバルゲームはまず装備が大変そうですが、また新しい楽しい事が出来たらなーと思います。
2013年1月3日 18:27
明けましておめでとうございます。
ゲイラカイト、小学生高学年の頃が出始めだたような。
結膜炎のように血走った大きな目玉が印象的でした。

ザリガニ、爪だけ残し本体は何処へ行ったんだろ??
コメントへの返答
2013年1月3日 19:19
明けましておめでとうございます。

今も純正品の一部は結膜炎みたいな目ですよ。小さい子供や女子はアンパンマンやらプリキュアみたいなのを上げてます。

高学年ですか?相当なオサーンの告白…∑(゚Д゚)

ザリガニのハサミだけ見ていると、レッドロブスターというお店を思い出します。

ロブスター、ウマー。
カニでもいいから奢ってください。
2013年1月3日 19:06
こんばんは。
明けましておめでとうございます。

【ゲイラカイト】【ザリガニ】懐かしい響きです。
思い出し童心に返らせてもらいました。(*^^*)

本年も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 19:26
明けましておめでとうございますm(_ _)m

たまに実家に帰るとヒマにさせてもらうので、ボーっとする時間に過去が蘇ることがあります(;^_^A

本年もどうぞよろしくお願いします。
2013年1月3日 19:24
新年明けましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくお願いします!

じぃさんばぁさんは孫には弱いんですよ(^^)

帰り道、気を付けて。
コメントへの返答
2013年1月3日 19:32
明けましておめでとうございます(^o^)/

今年も刺激をいただきに…
よろしくお願いします!(=´∀`)人(´∀`=)

じじばば、甘すぎです( ;´Д`)
とくに私に鬼だったばばの方が…

気をつけて大阪に戻りますm(_ _)m
2013年1月3日 19:40
ゲイラカイトは別格でしたね・・・糸が足りなくなるくらいよく上がった思い出。

サバゲーかぁ・・・スナイパーやりたかったけど・・・それ用のガンが高くて買えなかった思い出。(笑
コメントへの返答
2013年1月3日 23:27
あれは魔法の凧でした( ´ ▽ ` )ノ
自分が子どもの頃欲しかったよー

わやさん、サバゲーやってるかと思いました〜

カービンを見に行きましたが高いっ( ;´Д`)
そうしたら子に電池不要のショットガンをすすめられました。でも装備が高いっ(^_^;)
2013年1月6日 23:48
あけおめこ とよろ!っす。

先日子供と全開でゲリラカイトを上げてたら
竹の骨が折れて・・・ 墜落。
ムカついたので竹だけ買ってあげようと・・・

雪が降って上げれませんでした。リベンジします。
サバイバルゲーム、我が山でやりますか?
みかんでも食べながら^^;
コメントへの返答
2013年1月7日 20:02
あー、そだそだ、マンキツされましたか?お正月は。ことよろ。

凧上げ中にゲリラに襲われたら困りますね。簡単にはトイレがありません。

サバゲー、アダロマ山でやりたいなー。

プロフィール

「元西武ライオンズ友の会会員だったのと、後番組みたくて早く終わって欲しかったのとで、応援してたら勝ちました〜(^^) 最後はあまり美しくなかったですがね(^_^;) @がんばれGENさん 」
何シテル?   10/31 23:59
スーパーブラックパールの、スイフトRSに乗ってます(^^) 実は、分かってないので、みん友のみなさまにいろいろ教えてもらってます。クルマ大好き。運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
スイフトRSの初期型です。主に通勤で使用していますが、帰省や旅でちょくちょく長距離を走り ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
中古でもきれいな子だったからみんなに新車か? といわれてきました(んなわけないって)。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation