• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっしい*Advanceのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

お盆の計画。箱根はどうかな(^^)

お盆の計画。箱根はどうかな(^^)昨日は日中、車外は41度。日没のころ、久しぶりに洗車してきました。それでも暑かった。

もうすぐ8月なので、お盆のこともぼちぼち考えてます。実家の近くにいた頃は帰省には縁がなかったけど、休みのたびに帰省するのもすっかり板につきました。

スイフトちゃんで爆走するのもだいぶ慣れて、近頃出張も干されてるから、新幹線、だいぶ乗ってない。いつも行きは夜の中央道を選びますが、今年の夏は東名から御殿場で降りて、寄り道しますヽ(*´Д`*)ノ

そういえば、他所でお泊まりをしたことがなかったし、毎度帰省してるとお盆にまとめて遊ぶこともないので、なんとなく保険組合の箱根の宿に応募したら、当たった( ̄▽ ̄)

もちろん有料ですが、お盆でも2食ついて、1人一泊6000円(^^)

本当は伊豆に行きたかったけど、親も呼ぶならアクセスいいから箱根にしたら、親は法事でキャンセル(._.) 法事は私も関わりあるけど、引越し前の縁起も担いで、方違えも兼ねてお泊まりし、後でお墓に行くことにしました。

しょうがないなあ、じゃあ、ここは、久しぶりに箱根の山を走るぜ(≧∇≦)ターンパイクを走りたいぞ。

といっても私が箱根を自分で運転したのは大昔。それもヤマハセロー225でのこと。運転に必死で、道はあんまり記憶にない(^_^;) さらに土砂降りになり、楽しむどころか対向車線からくる水しぶきを、なんども頭からぶっかけられ、首筋から雨が入るし、カッパが雨に耐えられず、パンツまでビショビショの思い出…いやん (^_^;)

なので車は初めてだなあ。大丈夫かあ?
それに、渋滞するんじゃないかあ?
( ̄▽ ̄)

あ。 手乗りセキセイインコのことを忘れてまして、いつもケージに入れて連れていくのですが、今度ばかりはムリだと気づき、仕方なく、ペットホテルを予約しました ( ;´Д`) もうとっくにいっぱいで、高速使って塚本まで行かねばなりません。

鳥( ・⊝・ ) さんは、お盆料金一泊2500円。5日は預けるので意外にバカにならなかった(^_^;) 離れるのは、ちょっと心配だし。


箱根に一泊したあとは横浜に寄って、都合がつけば、ずっと会いたかった、一昨年亡くなった友達の仲良しのお友達にも会いにいくつもり。最期にお別れできなかった気持ちの整理に行こうと思います。そのあと実家へ。

実家がまだ健全なうちは、お互い飲む相手が家にいない父と一杯のんだり、向こうの知り合いともお話するのもいいものです(^^) こんな私を忘れずにいてくれるの、ほんとに嬉しいです(T_T)

ガソリンが高いのとETC割引が30%になったのは痛いけど、エコドライブで、走れるところは下道で、行けるかな。

体力使うので頑張らなきゃならんけど、運転は楽しいからいいの (^^) スピーカーも変えたし、夜道も楽しいから(*/∇\*)

無鉄砲でどんぶり勘定なんで、すぐ道に迷うし、なんか変でも、仕事以外のことは、あり? ま、いいか( ̄▽ ̄) と流します。それは、あまりよろしくないことに近頃気づきました。自分のことは、石橋を、とにかく渡るテキトーさ(>_<) 最近気づいたけど、ダラダラしながらも、仕事はだいぶ緊張してやってるらしい。我ながら。自分のことを、もっと大事にしなきゃ。

よーし。まずは、地図を買おう( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/07/27 22:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの道 | 日記
2014年02月14日 イイね!

非金属タイヤチェーン装着出勤(-公-`;)

非金属タイヤチェーン装着出勤(-公-`;) 今朝は非金属チェーン、バイアスロン装着初出勤でした。

大阪の程度の雪でも、仕事は随分混乱しました。みなさま、ご無事でしょうか。

訓練後、一年ぶりに箱を開けました。慌てたせいで手順をあやまり、訓練したことも忘れ、30分はかかりました(^_^;)表裏さえ、確認を怠るし。これが路上だったらどんなことになってたか()´д`()ゲッソリ

朝は明るいし、駐車場には屋根があるし、雪は払えばいいからそんなに濡れないし、炊事手袋さえあればなんとかなりました。袖が汚れますが…

困ったのは、夜に外すとき( ´△`) 取説では指定位置にタイヤを動かせという指示ですが、どんだけ動かしたらタイヤがどんだけ回るかなんて、慌てるほどわからない(^_^;) 雨になってたから、暗いし寒いし濡れるし。

裏側の取り外し位置がなかなかわからなくて、人目があると時間が経つにつれ、恥ずかしくなってくるし…(-公-`;) 仕事帰りは脳がさらに働かないし。

カッパと懐中電灯はすぐに出せるようにしていたんです( ̄^ ̄)ゞ が、電池切れてた…。iPhoneは懐中電灯になるけど、やっぱり電話ですからね。結局30分以上はかかりましたよ…囧rz ハンドルはどちらかに切ったほうが、仕事は早いですね。

ほんとに、これが路上じゃなくてよかった。寒い、暗い、雨や雪のなかでは、危険です。

なぜか積もってたのは家の周りだけでした。取り付け時の制限時速50キロ以内でゴトゴト揺られ…。金属チェーンよりマシな揺れだけど、振動で肉が痒くなりました( ´,_ゝ`)プッ

チェーンはこれから干して保管します。カッパと懐中電灯と手袋!!これだけはすぐに必要ですね。あと、取説はすぐ読めるように大事にしておかないと。

次は、もっと楽に付けられそうだけど、こんな機会はないほうがいいですわ。

関東は今も降ってますね。お出かけはどうか無理せず、お気をつけて!
Posted at 2014/02/15 00:24:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | いつもの道
2012年07月26日 イイね!

来来亭。

来来亭。くそ~食べてやる( ̄▽ ̄)d

きたぜ、来来亭!やっぱ来来亭!

今日は味噌で☆♪

ご馳走さま~(^O^)
Posted at 2012/07/26 20:00:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | いつもの道 | 日記
2012年04月01日 イイね!

早春の花をさがして

早春の花をさがして昨日はyossy-kさんの招集により美山、かやぶきの里へ行ってきたくらっしいです。
シカさんのお肉を食べてしまいました(ノω`)

が・・・前夜に飲んだアルコールが影響したらしく、今日はお腹がユルかった。なにもカモ、出て行ってしまったような。。。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ま、昨日じゃなくてヨカッタ( ̄ー ̄)

今日は、だいぶ前に発注した車の納車がぼちぼち決まりそうとのことで、不動産屋さんに行ってきました。予期せずまた、諭吉さんが旅立っていきました。。。

その前に、早春の花をさがしてドライブを、ぶーて(・∀・)
途中でコンビニで、トイレを借りつつ・・・

スイセンは、そろそろ終わりと思うけど、キレイに咲いていました。
この花は学名をナルキッソスと言いますが、ギリシア神話に出てくるイケメンのことです。彼は美しい自分を愛するあまり、みずに映る自分を見つめすぎてスイセンの花になってしまったワケで・・・いつも、下を向いているでしょ。
ナルシストの語源ですね(ノω`)

今日は風が強くて、あまり写真がよくないけど…

アセビ。有毒植物です。馬酔木と書きます。

良く見る雑草だけど似た色の奴らがいるから間違えやすいこの花は…

ホトケノザ。仏様が座るところ、と書く。
仏なんかホットケ~とか、今日はダジャレいう気分じゃないわ。

山の早春の香り。

ヒサカキの花。榊に非ずと書く。あるいは姫榊。地味でかわいいけどガス臭いので咲いているとすぐに分かります。

ほかにも、雑草の花がきれいに咲いていました( ´艸`)
くらっしいは野の花だって、エ○い先生に言ってもらったことがあったな。
もう花ぢゃないけどね。野の花だって、摘んではいけないと思うのだけど・・・

そして、真昼の月。

もう夕方だったからね。真昼ではないか・・・

くらっしい、大好きな人に言われたことがあるですよ。
夜になると暗くなるって。それはね、本当はなかなか消えない傷があるからだと思うのです。

月は本当は一日中空にあるけれど、太陽が出ているうちは明るすぎて見えない。でも日が沈むと、ずっと輝いていたことが分かる。だーいぶ前にドラマで「真昼の月」てあったけど、それとおんなじ。あっ、心理状態の話ですよ。

いつも気にしているわけではないの。いつも辛いわけでもない。
振り返ってもいないし、見えないところにある。

もう胸が痛むわけでもないのに、ときどき、じわーんて涙が出るのは、仕方ないか。泣いたり怒ったり、笑ったりするのが人間でしょ。そうそう、いろんなこと、楽しいし、もう元気なのよね(^^)

なのに、月が怖くなくなったときに、また辛い目に会っちゃったのは、自分が悪いのだけど、だから、真昼の白い月を見ると自分の心を見ているような気がするのね。

くやしいなあ・・・

鈍いくらっしいは、やっとまた一つ、辛かったことと向き合えるようになったわ。

人生で辛い目にあった人、災害で辛い目にあった人、大切な人をなくした人…たくさんいるんだから、苦しいのは自分だけじゃない。記憶を消すことはできないし、天災は防げないし、悪い奴ってほんとうにいるけれどね・・・悪い奴は自分が悪いなんて思っていない。いま私は十分幸せなんだよ(・∀・)

GReeeeNの「ミセナイナミダハ、きっといつか」って、いい曲だわ(^^♪

辛いことって、自分でそうなりたくてなるわけじゃない。カテゴリーとして同じ体験をしていたって、絶対に全く同じにはわからないこと。頑張れなんて、私には使えない言葉。。。

また、春がきたよ(≧▽≦)
Posted at 2012/04/01 22:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | いつもの道 | 日記
2012年02月10日 イイね!

氷だった

氷だった久しぶりにお外へ。

気持ちいいけど、やっぱりまだ寒いわ(-。-;

またお部屋に戻りますm(_ _)m
Posted at 2012/02/10 11:16:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | いつもの道 | 日記

プロフィール

「元西武ライオンズ友の会会員だったのと、後番組みたくて早く終わって欲しかったのとで、応援してたら勝ちました〜(^^) 最後はあまり美しくなかったですがね(^_^;) @がんばれGENさん 」
何シテル?   10/31 23:59
スーパーブラックパールの、スイフトRSに乗ってます(^^) 実は、分かってないので、みん友のみなさまにいろいろ教えてもらってます。クルマ大好き。運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
スイフトRSの初期型です。主に通勤で使用していますが、帰省や旅でちょくちょく長距離を走り ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
中古でもきれいな子だったからみんなに新車か? といわれてきました(んなわけないって)。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation