近ごろ忙しすぎますが、来週が峠です。
なんだか嫌~なことがあって、いいこともあって、
毎日ふつうに過ごしていたらいいんだけど、忙しいのにつまんないなあって
思うのがなんだか変だけど、自分の時間が全部仕事に
染まっちゃうからつまんないんだろうな。
今日はお客様に二人会ってきたけど、忙しくてもくらっしいのような
ぺいぺいのことも気にしてくれて、じ~んときちゃった(T_T)
コルァ!!(「゚益゚)「 ジブン、いちいちちょっとさびしがり屋なんだよ。
(#゚Д゚) いーじゃん、しょうがないじゃん(関東風)
前は仕事が100%できていたらあとはどうでもいいくらいだったのに、
仕事は前より多いのにかなり脳内が仕分けられたような。
自宅にいるのが嫌だったというのはあるなあ。。。
今が健全なのだと思う。
つまんない最近のいつもの道の記録。
朝の出勤メインルート。
今朝は空がきれいでした。
千里ICがどこなんだかよくわからないけど、
よく見たら毎日所要時間は変わっているみたい。
豊中方面への移動など。
結構よく通ってる島熊山周辺。
中環はここの景色と長い下り坂が結構好き。この先が混むのだけど。
あの山は箕面の山よね。
最初は六甲山だと思っていた。。。脳ミソ(・∀・)㌧㌦!
仕事に宴会に、最近よく乗るようになった、
頭かしっぽに乗って運転席かぶりつきのモノレール。
今週月曜日の懇親会は千里中央でした。
最前席はなかなか座れません。
昼間は外から見ているのも楽しいけど、夜がステキなのです。
車と一緒に走っているみたいだからテールランプを眺めるのがおもしろい(^^)
でも運賃が高すぎる。。。
10分くらいしか乗らないのに、320円払うっておかしい。
ゲーセン並みと思えばいいのかな?
モノレールの駅にあったポスター。
混んでいない電車でも、平気でやられたものだけど、
20代半ばを過ぎたころからあまり縁がなくなった。。。
ターゲットの歳がわかるのだろうか。
いやいや、通勤電車に乗らなくなったからだよ(^_^;)
Posted at 2011/10/20 00:38:24 | |
トラックバック(0) |
いつもの道 | 日記