• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらっしい*Advanceのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

地下鉄谷町線なう

地下鉄谷町線なうめちゃ痛そうでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

さっ、お仕事お仕事( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2011/12/08 13:34:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | いつもの道 | 日記
2011年12月05日 イイね!

橿原市(耳成山→香久山→畝傍山→忘年会)

橿原市(耳成山→香久山→畝傍山→忘年会)昨日の晴天の早朝7時過ぎに家を出て、
大和三山踏破に行ってきました~

鶴橋から贅沢にも特急に乗るという無駄遣い。
ソフト鉄ヲタとしては乗ったことない電車には乗って写真は
撮っておきたいもの。


鶴橋から子供と二人で大和八木駅まで特急料金750円也
(ちょっと高くない?)

持って行ったカメラにはメモリーカードは入っていなかった。。。
━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━!!

iPhoneがあるさ、と気を取り直して大和八木駅で集合待ち。


さっぶ(((;゚д゚)))

結局10時スタートで、駅から30分くらい歩いて、まずは耳成山。

これはもう、見るからに楽勝ですね(・∀・)
いやいや、紅葉もきれいで。
139メートル。粘土質の道はチョイ滑りそうな感じでした。

次は4キロくらい歩いて、藤原宮蹟。

なんにもなくてさ~( ´∀` )
12時ごろ、ここでお弁当食べて、次に目指すは香久山。

おっ結構目の前に見えるのね。
って思ってたら、


景色が良くてね~
紅葉がキレイでね~
奈良文化財研究所は土日お休みでね~



なかなか山につかない。。。
6キロくらい歩いて。。。ε-(゚д゚`;)

やっと登りました香久山152メートル。

頂上から畝傍山が見えます。
そりゃ息が切れる前に登れる山だったけど、お天気いいから
朝は寒かったけど、汗びちょびちょでした(汗)

この山は土が豊かな感じでキノコもいっぱい生えてました~
んふんふ(byおさわり探偵なめこ栽培)

山から下りたらモミジと青空がきれいでした。。。んふんふ。


そこからが大変でした(^_^;)

山は見えてるのにそこから11キロくらいあったわけで。。。

橿原神宮に着いたときはもう帰りたかったっすよ。
背中のメモリーカードの入っていないカメラが子泣きじじいみたいに
だんだん重くなってきて・・・
道は平たいけども~足に来てた。。。

橿原神宮からはすぐでした。
登山道は狭いけど楽勝楽勝。そんなに高い山でなくてよかった。。。( ̄m ̄*)

頂上からの景色は良かったけどカメラがアカンから大した写真が
撮れません・・・文句言っちゃダメだけど、ね。

大和三山のなかでも一番高いっていっても畝傍山は199メートルですからね。
屁みたいな高さです。ご近所からくる人々はまるで普段着で登っていて、
杖まで持って一番若いから山ガールとか言われてへらへらしていたくらっしいは
へとへとで、チョイ恥ずかしかったっすよ(〃▽〃)

このへんで不満一つ言わずに歩いてきた子にも疲れが見えてきてました・・・

そこからまた5キロ弱歩いて、またまた橿原神宮に戻り、
橿原神宮西口駅に着いたら薄暗くなってきました。


橿原神宮周辺は結婚産業の盛んな地域でした。
くらっしいも写真屋やら美容室やらにかつての姑に連れて行かれて
自分で金を払わされたものでした。。。

その話は置いておいて、駅前で忘年会のあと、
帰りは普通電車で帰宅~

Photo by 息子。
ブログに乗せてくれっていうからさ。
彼のカメラはLEGOカメラです(o-∀-o)
こいつが結構高かったのに充電はUSBで使い勝手悪し。

約3万歩。16キロの道のりだったそうな。
息子は忘年会会場で爆睡。
帰ったら9時でした~。゚(゚´ω`゚)゚。

山は楽だけど道がしんどいハイキングでありました
(゚◇゚)ゞ
Posted at 2011/12/05 23:09:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自然観察 | 旅行/地域
2011年12月02日 イイね!

ファミマで青いスカイラインGT-Rマウス買ってしまいました(・∀・)

ファミマで青いスカイラインGT-Rマウス買ってしまいました(・∀・)今朝、リアーノさんが買っていたファミマのマウスを、誘惑に負けてつい買ってしまいました。
Σ(`艸´;)

お店でちょっと探しましたよ。
冷蔵庫でマウスごと冷やしていると思わなかった・・・

光らすとカッケー(゚д゚)
でもリアスポイラーが手になじまない。。。

くらっしいの仕事は、12から3月までに少なくとも2度は逝ってまいます。
近ごろ業績も鼻毛の先ほどは上げたら先輩に「気持ちいいでしょ」って言われたけどちっとも気持ちよくないのは、ほとんど自転車操業だからだよ(*´益`*)

というわけで、逝てまう前に、一度ご褒美を、自分に。。

ついでに、


余計なご褒美まで購入。

冬しか会えないポルテを買おうと思ったら
新発売のきのこの山を見つけてしまいました。

白いもちっとホットケーキは朝ごはん用。


うわ~
ちょっとキショ。。。

でも(゚д゚)ウマ-
Posted at 2011/12/02 22:57:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 壺 ♪d('∀'o) | 日記

プロフィール

「元西武ライオンズ友の会会員だったのと、後番組みたくて早く終わって欲しかったのとで、応援してたら勝ちました〜(^^) 最後はあまり美しくなかったですがね(^_^;) @がんばれGENさん 」
何シテル?   10/31 23:59
スーパーブラックパールの、スイフトRSに乗ってます(^^) 実は、分かってないので、みん友のみなさまにいろいろ教えてもらってます。クルマ大好き。運転するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 567 8910
11121314 1516 17
1819202122 2324
25 2627 28293031

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
スイフトRSの初期型です。主に通勤で使用していますが、帰省や旅でちょくちょく長距離を走り ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
中古でもきれいな子だったからみんなに新車か? といわれてきました(んなわけないって)。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation