• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Switch@BH5のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/28 13:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月11日 イイね!

炭素からケイ素へ【口に入る物を考える】

炭素からケイ素へ【口に入る物を考える】スピリチュアル的に言うと…

3次元から5次元へアセンション中の地球。
当然、地球に住んでいる生物も同様にアセンション中。

アセンションの話しは3次元思考では理解出来ないので今回はあまり話しませんが…
日々、身体も5アップデートされています。

人間の身体は炭素ベース
アセンションしてケイ素ベースに。
※細かい事までは知りませよ。生物学者でもないんだから…気になるなら自分で調べてくださいw

5次元へのアセンションで
心も身体もアップデートして
炭素からケイ素の身体になるらしいです。

何の事やらと思って調べてみたら…
脱炭素とは利権ではなく…人間の事だったんですね。
(皮肉ですw)

簡単に言うと…
宇宙人(高次元)の住む地底世界などの話しに出てくるクリスタルで出来た建物もケイ素。

まぁ宇宙人の話しを出すと胡散臭くなるので、このくらいにしますが…

ケイ素は爪の整形や肌の再生など、元々人間に必要なミネラルのひとつ。
こう言うと解りやすかな?(どっちでも真実は変わらないけど┐( ̄▽ ̄;)┌)

美容に良い♪めっちゃ効果ある♪
なんて事までは言いませんが(美容ビジネスにありがち)
確かに悪い訳もなく…
人体で作られる事も無いケイ素は食物から摂取するしかないのも事実。

ミネラルウォーターの飲むシリカをうちも飲んでいますが
シリカこそ、ケイ素なんです。

中硬水の中でも軟水の部類に入り、ミネラル豊富で飲みやすいのが特徴。
簡単に言うと、鉱石から湧き出た水。

シリカを摂取しても害がある訳もなく
摂取し過ぎても貯えられる量が決まっているから排泄されるだけ。

飲む理由は
美容に良いから。飲みやすいから。人それぞれ何でも良いんですが…
自分はケイ素の身体に効率良く摂取出来る水。って事で飲んでいます。

人間の身体の9〇%は水とも言われていますが…
その水が汚染水なら…((( ;゚Д゚)))怖
キレイな水の方が当然良いでしょ。
身体に合うケイ素なら尚のこと。
って事で飲んでいます。

理由はどうであれ
一度飲んでみたら?身体に染みる〜♪って思うかもよ?

腸に良いなどと言われているビフィズス菌などの乳酸菌。
胃酸でほとんどが…
ヨーグルで腸内洗浄した方がよっぽどダイレクトに吸収されると思うけど…
腸まで届くならヨーグルなんかより酪酸菌(宮入菌)。
病院で処方してくれる整腸剤で使われている酪酸菌(宮入菌)。
胃酸で生きていける酪酸菌(宮入菌)
自分で調べてたどり着いたが…
誰も教えてくれなかったぞ^^;
ヨーグルに酪酸菌(宮入菌)入れれば良いのに…

胃酸でほとんどが死滅するヨーグル
最近になって少し言われるようになったが…
今まで騙していた事になる┐( ̄▽ ̄;)┌
腸まで届く。とうたっている物は最近よくあるが…
それまでは何だったのか┐( ̄▽ ̄;)┌

発酵食品も身体に良いと言うが…
果たして胃酸でどのくらい生き残れるのか?
データが欲しい所。
ヨーグルの時のようにだいぶ経ってから腸まで届くと言われるぞ┐( ̄▽ ̄;)┌きっと。

それでも生き残った微生物が腸内で活性化して増えるんだろうけどね…
効率の良さを考えると、やっぱり胃酸に強いのか?の疑問は拭いきれない。^^;

腸内環境を整える。
健康への基本中の基本。
薬に依存する人は…
薬は…何で出来ているか…ヤバいよ^^;
添加物大国の日本。
健康に良かれと…
サプリメントなんかもヤバいね^^;
ビタミンなんか単なる添加物だから。

やっぱり食物から摂取するしかないんだよ。
砂糖も塩も…何でも精製された物は良くない。
人工的に作られたものなら尚更(人口甘味料など)

カタカタ表示の物はヤバいと思わないと^^;

うちは砂糖は…天然糖。
塩は…天然塩。


567の話しでも言ったが…
免疫力が重要。
免疫力をアップさせるには日々の生活の見直し。
特に飲食はね。

天然、無農薬、の食材がやっぱり良い♪
毎日摂取する物なら尚更。
毎日摂取する物だけでも見直すと健康に良いと思います。












Posted at 2022/04/11 03:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月09日 イイね!

初詣

初詣東京大神宮(東京のお伊勢様)への初詣は混雑を避け今年は桜の季節にしました。

当然、私生活どこにいてもマスクなしですが
マスク警察がいない限り誰も何も言いませんから普通の日常です。
もう今更…何年経ってる?
いつまでも嘘を信じても良い方向にいっていない現実w
学習能力があれば、もう騙される事はないですからね。


先週は寒くてお花見に行かなかったので、ついでに桜を見に行きました。

浅草でいつもの たい焼き屋と大学芋屋に寄って…
上野でお花見。
ほとんど散ってしまったけど、まぁ見れて良かったです♪

公園のスタバは長蛇の列^^;
帰りがけに駅のスタバに寄り、ギフトで頂いた券で飲んで帰って来ました。

地元の駅でラーメン半チャーハンとレバニラ炒めを食べて帰宅。

久しぶりにお出かけしました。
暖かくなって来たから出掛けるのに良い季節になって来ましたね♪
ガソリンが高いので最近はレガシィもほとんど乗っていません^^;
ハイオク171円か…
でも暖かくなって来たので、そろそろドライブに行きたいな〜♪
Posted at 2022/04/09 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記

プロフィール

「5kg83円の家畜米に2000円も出して長蛇の列┐(´д`)┌ヤレヤレ
567やワクチンの時と一緒で国民を騙し搾取しかしない。
庶民は豚の餌でも食ってろwと言われているのに…ありがたがっていないで国民は怒らないと┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   06/02 23:03
BH5界の異端児、Switch(スウィッチ)と申します。 レガシィツーリングワゴンは今回で4台目。 BH5好き♪ SUBARUらしい非等長サウンドが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

フロントエンブレムのフレームをカーボン加工 powered by YOSHI GROUP (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 00:46:17
STI製ラテラルリンクに交換しよう( *˙ω˙*)و グッ! リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:52:37
(3.粗加工編) WRXバンパー(VAB用)を流用して取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 22:59:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン UNDERGROUND BH5 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5ナンバー&非等長ボクサーサウンドの最終モデル(アプライドD) 第三世代レガシィツーリン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 動くパーツ置き場 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2017年5月、前車がミッションブローの為に急遽箱替えしたB-sports(紺色)です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前前車です。 第三世代レガシィ(BH5)独特のドコドコと太い不等長BOXER SOUN ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation