• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスやまちゃんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

富士山オフの下見にいってきた!

富士山オフの下見にいってきた!みなさま、こんにちはっ♪

ゴールデンウィークで11連休という方もいらっしゃるようですね…
裏山C限りです…

そんな中、5月3日に行われます富士山堪能オフの下見と称しまして一人ドライブを楽しんできた私の1日をブログでお届けしたいと思います♪







いってきたのはGW初日、4月26日(土)です。


既にゴールデンウィーク始まってますので各所で混雑が見られるのかっ!????
まぁ、下見なので混雑含めて確認出来ればOKかなぁ~って感じでドライブ開始ぃ~


まずは①沼津港





まぁまぁの人出でしたがクルマ含めて混雑は見られませんでした
観光地化してきて毎週混雑していると聞いたのですが…少々拍子抜け…


それでも5月3日は混雑が予想されますので、下見は入念に行います


近隣駐車場を下見~





沼津港から狩野川の橋を渡ってスグのところにあるスーパーと衣料品店の駐車場です

まぁ、立体も平地もあるので何とかなるでしょう


というコトで、一路御殿場へ


なんですが
ただひたすら御殿場目指しても面白くないので少し寄り道~


②ブルーサンタです


外観




店内




ここにはフッワフワのシフォンケーキが売っております

それがコチラ





コレが超~フッワフワでして、直径30cmほどのホールですが半分くらい軽くイケちゃいます♪
当日、ご購入予定の方がおりましたら予約しておきたいと思いますのでお申し付けください
※オススメはプレーンですが、他にも紅茶・カラメル・チョコレートなどがあります

お店のHP:http://www.blue-santa.com/

喫茶提供は無いそうですが、店外での喫食はOKとのコトですので、渓流を眺めながら休憩・ケーキ堪能などもオツかと思われます♪




さてさてドライブを続けましょうか

お次はコチラ


③養鶏場 『さくら玉子』





先ほどご紹介したシフォンケーキにはコチラの玉子が使用されております
生タマかけご飯がたまらなく美味しいのですっ♪ 県外からも買いに来られるようですよ

※お店のHP:http://sakuraeggs-gotemba.jp/


そしてその先には…





富士山撮影スポットぉ~♪   …なんですが…  今日は見えない… orz



…気を取り直してドライブ継続…

お次はコチラです



④二ノ岡フーズ





生ハムが有名なようです   (私もあまり食したことありません…高級品ですので)
全国版のTVでもたまに流れるようでして、他県からも買いに来れるようです♪

※お店のHP:http://www.ninookaham.co.jp/home.html



さぁ~、どんどんイキますよぉ~♪

いよいよ山登り開始ですっ!



⑤平和公園





コチラは半分宗教施設・半分観光施設な感じの場所です

駐車場から急勾配の長い坂を登りますと





正面に仏舎利塔が見えまして、振り返れば富士山がドドォ~んと~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

…やっぱり見えない…   仮想富士でご勘弁ください



で、コチラの施設の道路挟んで反対側にはこんな施設が





昔はフェラーリ博物館でしたが
今ではレストランなどが入っているようでして、その一角にナゼかTOM’Sが…

倉庫のシャッターが開いていたので盗撮してみました
レーシングカーらしきものが数台ありました



さぁ、次いってみよ~

ここから更に山登りしていきますと~    ジャジャンっ!




⑥乙女峠 『富士山展望駐車場』  (仮)

  ※勝手に命名したので仮です…w





駐車場もソコソコ広く、トイレも完備されておりますが…未舗装です…ボッコボコです…

そして当然、ここからも富士山がドドォ~んと~!!!!!!!!!!!!!!   …見えるハズなんです…





やはり仮想富士…


当日は晴れることを願います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  (;´Д`A ```




さぁ、そして今回の最終目的地~




⑦御殿場プレミアムアウトレット





こちらも今回は渋滞などなくスムーズに到着できたのですが、直近駐車場は満車状態でした。今回は一台でしたので適当に突っ込めましたが、当日は臨時駐車場に停めてシャトルバス移動が正解かもしれません




以上が今回の予定コースとなります♪


しかし…晴れていなければ富士山見えないので御殿場まで行く必要もなくなりますね…
そんな時は沼津港からクルマで5分ほどの公園か御用邸あたりでまったりしましょうか




以下に大まかな移動距離と今回要した移動時間を記載しておきます


①沼津港→②ブルーサンタ     約 25km   50分

②ブルーサンタ→③さくら玉子   約 5km   10分

③さくら玉子→④二ノ岡フーズ   約 5km   10分

④二ノ岡フーズ→⑤平和公園    約 2km    5分

⑤平和公園→⑥展望駐車場    約 2km    5分

⑥展望駐車場→⑦アウトレット   約 5km   10分






状況報告は以上ですっ!
まだ一週間ありますので、ご参加希望の方はどしどしコメント入れちゃってくださいね~


*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*






移動用情報
①沼津港近くのスーパー『マックスバリュー沼津南店』
  〒410-0835
  静岡県沼津市西島町10番1号
  055-932-3151

②ブルーサンタ
  〒410-1101
  静岡県裾野市岩波257-14
  055-997-3755

③さくら玉子
  〒412-0032
  静岡県御殿場市二子84-1-1
  0550-87-1727

④二ノ岡フーズ
  〒412-0026
  静岡県御殿場市東田中1729
  0550-82-0127

⑤平和公園
  静岡県御殿場市東田中3422
  0550-83-4770

⑥富士展望駐車場
 (位置情報不明)

⑦御殿場プレミアムアウトレット
  〒412-0023
  静岡県御殿場市深沢1312
  0550-81-3122






Posted at 2014/04/27 17:56:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

富士山まるごと堪能オフ開催ぃ~♪

富士山まるごと堪能オフ開催ぃ~♪皆さま、こんばんはっ♪

最近絶好調過ぎて、そろそろヤバイかなぁ…などと思う今日この頃のプリやまです…汗

まぁ、前置きはこの辺にいたしまして…

さぁ~!開催しますよっ、富士山オフっ♪







…老眼には厳しいのかな、この文字サイズ…w


まぁ、読める方だけに限定して情報お届けいたしますかっ♪



今回のオフ、ドラおプゥさんが開催された『紅茶大好きさんを囲もう!』が発端であります♪
ミンナでワイワイ集まれば楽しいアイディアがどんどん湧き出まして~…今回のオフ開催に至りました!


ということで、結構行き当たりバッタリになりそうな今回のオフですが以下のようなスケジュールを予定しておりますので、もし暇してる方がおりましたらジャンジャン参加しちゃってくださいませぇ~





日時 5月3日(土) 10:00集合

集合場所  オートバックス 246長泉




コチラに一度集合した後、以下スケジュールにて移動予定です!


①まずはランチ  沼津港 『丸天』 にて

②御殿場へ移動 乙女峠 『富士山展望駐車場』 にて写真撮影&オフ会

③御殿場プレミアムアウトレットへ移動 夕食&お買い物オフ


ザックリこんな感じとなります。
あくまでも予定ですので当日の天気・混雑状況に応じてガンガン変更していきます
参加者には随時情報を流していきますのでヨロシクお願いいたします♪


以下、各場所の詳細情報です


【集合場所『オートバックス 246長泉』】
静岡県駿東郡長泉町南一色字大平8-1
055-988-7777
http://yahoo.jp/nFc5_E

【沼津港『丸天』】
http://www.uogashi-maruten.co.jp/
TEL:055-963-0202

【乙女峠展望駐車場(勝手に命名w)】
http://yahoo.jp/fmp3F7

【御殿場プレミアムアウトレット】
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
TEL 0550-81-3122



まだまだ空席ございますのでご参加連絡お待ちしておりまぁ~す♪

♪───O(≧∇≦)O────♪


Posted at 2014/04/23 22:13:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月16日 イイね!

問題です♪

問題です♪今回は前置きなしで本題へ。。。






















【問1】次の2枚の写真で一カ所だけ違う部分があります。答えなさい。

    注:車体限定です。写真の角度・色等の違いでもありません。













…う~ん…

なかなか難しいかもしれませんね…





それでは気を取り直して次の問題っ♪





【問2】次の2枚の写真で一カ所だけ違う部分があります。答えなさい。

    注:車体限定です。写真の角度・色等の違いでもありません。











…コチラはすぐに判りますよね♪




…ん???

問い2を見たら、問い1は簡単に判ってしまうのか!?????  ( ̄▽ ̄;)!!ガーン




沢山の方々のご返答、お待ちしておりますっ!  ヽ(〃v〃)ノ

Posted at 2014/04/16 20:52:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

行ってきました!名古屋・岐阜~♪

行ってきました!名古屋・岐阜~♪みなさま、こんばんはっ♪

最近絶好調に動き回っているプリやまでございますが、今回はななななぁ~んと!どどどぉ~んと!ぶびびびぃ~んと!

…えぇ…そうなんです…フェルナンデス…
行ってきましたとも!名古屋・岐阜~♪パフパフパフ~
♪───O(≧∇≦)O────♪






とまぁ、前置きはこの辺にしておきまして早速本題へと行ってみましょう~♪



行ったのは4月12~13日。

両日とも絶好の行楽日和となっておりましたのでびゅびゅびゅ~んと一路名古屋へ~



到着~♪  早っ!



上郷SA(下り)にて待ち合わせていたのはコチラっ!





真ん中がドラおぷ~さん、右が白プリ30さんです。

ドラおぷ~さんとは2年越しでやっと実現した対面でしたので
そりゃあもう握手やら抱擁やらナンちゃらカンちゃらで大変でしたよ…ホントw


で、昼食を取りまして早々に次の目的地へ~


コチラです





そう! 有名なトヨタ博物館ですね♪

コチラでは当日、G'sオフ会が開催されておりまして、お逢いしたい方々もおりましたのでお邪魔させていただきましたっ





…う~ん…マンダム

じゃなかった、カッコいいお車が盛り沢山っ♪

そしてコレまたドラおぷ~さんがようやくお逢い出来たというこの方
『紅茶大好き』さんとの感動のご対面~♪





…そして…

そんな感動のご対面をさしおいて…

コチラには…





まるで花嫁を抱えるかのような姿がっ!!!!!!!!!!!! Σ( ̄Д ̄;)

白プリ30さんが紅茶大好きさんからいただいたG'sマフラーを大事に抱えておりました(爆)





そんなこんなもありながら、博物館駐車場には続々と妖しげな面々が集まってきました…





… Choo Choo TRAIN かっ! …バラバラだし…w


全メンバーはコチラ





個々のご紹介は割愛させていただきまして…

本当はこのメンバーであの有名な『森キャバ』へ行く予定だったのですが

紅茶大好きさんが体調不良でご帰宅されることになってしまいましたので

予定変更して岐阜へ Choo Choo TRAIN することに~♪






G'sも混じっての走行は圧巻ですっ♪

そしてそして目的地へ到着~っ!



(注:上の写真は一部であり、総勢16台…くらい…が集まりました。写しきれずにスミマセン…)


そしてそして早速の大宴会スタ~ト~っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



(注:上の写真は一部の方々であり、総勢20人近い変態…もとい、紳士淑女が集まりました)


そんなこんなで夜も更けまして、解散したのは午前様~

普段10時就寝のプリやまはスッカリおネムの時間です…   (´△`)Zzzz・・・。o○

その後ホテルまでprius3さんが先導してくださいまして無事到着→速攻就寝




そして朝はあっという間に訪れます♪

早々に支度をして、速攻prius3さん邸へっ=3=3=3





朝早くからエロこぐま(?)さんも駆け付けてくれまして、またまた宴会モードっ♪

prius3さんの奥様がホント綺麗でして、思わず『娘さんですか?』と問い掛けてしまったり

名物(?)の超~~~美味しい珈琲(2杯目から有料!???)をいただいたりと

また~りな時間を過ごさせていただきました




…そして…

当然のように始まりました、イジイジタ~イムっ!




ちょっと怖い感じのお方がなにやらイジイジしていたかと思えば…

その直後には噂の『愛の共同作業』がっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (*ノДノ)イヤン!!

そしてそして『あん!』というまに仕上がりましたのがコチラっ♪




ジャジャンっ!




うっひょぉ~~~♪

カッチョイイ ステッカーの数々っ!

…ですが…

なにやら妙~なモノまで貼られておりました… まぁ、慣れておりますがね(爆)




そしてまたまた大移動っ!

今度はドチラへ連れていってくれるのか!?

素敵なクルマの後を追いかけていきましたっ!





後ろには





不審なプリウスが…  いえいえ、コチラも超~素敵な白こぐま号ですよ♪




そして到着した先はコチラ~♪





神秘の洞窟 『関ヶ原 鍾乳洞』 ♪

コチラの入場券、prius3さんが全員分を出してくださいました <( _ _ )>


で、当然集合写真~♪





…皆様お気づきでしょうか?

そうです、一名と一台、増えてるんです!

今回急なお誘いだったにもかかわらず、夜の宴会に続いて観光にもお付き合いくださいました

『MetalHorse』さんなんです!

実はMetalHorseさんとも長い付き合いでありながらなかなかお逢いする機会に恵まれませんでしたので、今回感動の対面となったのでありました…ウルウルウル…

で、初対面の感想を一言。 『想像してた方と違う』。 これはお互いの感想でした(大爆笑)



そんな感動の対面やら楽しい大宴会やら素敵な弄りやらを終えまして、後ろ髪を引かれながらも帰路につきました…



今回、皆様からは沢山の愛情・友情をいただけましたこと、本当に嬉しく、本当に感謝しております

そんな感謝感謝の私に追い打ちを掛けるように… (ニホンゴ、ヘンカナ?)

沢山のお土産をいただきましたので、ほんの一部をご紹介~





ホント、嬉しい限りでございました。 本当にありがとうございました。




以上、更に友情を深めることの出来ました旅路のご紹介でしたぁ~

          ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ




Posted at 2014/04/14 21:14:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

明日は東京ドームです

明日は東京ドームですこんばんは、プリやまです。


超カッコイイですね、福山さん。

似ても似つかぬこんな私をどうして選んだのか一度嫁に聞いてみたいけど怖くて聞けません…明日は東京ドームです




※ということで、ドラおさんの森キャバにはイケません イケるのか!???w

  ドラおさんとこ、行っちゃうよぉ~♪ ミンナ集まってぇ~~~っ!!!!!!!!!!

Posted at 2014/04/04 20:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの打ち換え… http://cvw.jp/b/1258171/33469950/
何シテル?   06/29 21:45
地味な外観のまま乗り続けようと思っておりましたが、色々ご縁がありまして今のスタイルに行き着きました♪今後も自分で納得のいく車作りが出来ればと思い日々頑張って参り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センチュリー用リアドアプロテクターの取り付け )^o^( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/18 18:10:44
クラウン用リアウェザーストリップの取り付け )^o^( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/18 18:10:12
純正セキュリティインジケーターランプ取り付け by okepon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 08:46:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2011年7月登録のSツーリング(寒冷地仕様)乗ってます! 2014年5月3日に開催され ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
過去、所有していた愛車(バイク)です♪ もう一度乗りたい…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation