
みなさま、こんばんはっ♪
最近絶好調に動き回っているプリやまでございますが、今回はななななぁ~んと!どどどぉ~んと!ぶびびびぃ~んと!
…えぇ…そうなんです…フェルナンデス…
行ってきましたとも!名古屋・岐阜~♪パフパフパフ~
♪───O(≧∇≦)O────♪
とまぁ、前置きはこの辺にしておきまして早速本題へと行ってみましょう~♪
行ったのは4月12~13日。
両日とも絶好の行楽日和となっておりましたのでびゅびゅびゅ~んと一路名古屋へ~
到着~♪ 早っ!
上郷SA(下り)にて待ち合わせていたのはコチラっ!
真ん中がドラおぷ~さん、右が白プリ30さんです。
ドラおぷ~さんとは2年越しでやっと実現した対面でしたので
そりゃあもう握手やら抱擁やらナンちゃらカンちゃらで大変でしたよ…ホントw
で、昼食を取りまして早々に次の目的地へ~
コチラです
そう! 有名なトヨタ博物館ですね♪
コチラでは当日、G'sオフ会が開催されておりまして、お逢いしたい方々もおりましたのでお邪魔させていただきましたっ
…う~ん…マンダム
じゃなかった、カッコいいお車が盛り沢山っ♪
そしてコレまたドラおぷ~さんがようやくお逢い出来たというこの方
『紅茶大好き』さんとの感動のご対面~♪
…そして…
そんな感動のご対面をさしおいて…
コチラには…
まるで花嫁を抱えるかのような姿がっ!!!!!!!!!!!! Σ( ̄Д ̄;)
白プリ30さんが紅茶大好きさんからいただいたG'sマフラーを大事に抱えておりました(爆)
そんなこんなもありながら、博物館駐車場には続々と妖しげな面々が集まってきました…
… Choo Choo TRAIN かっ! …バラバラだし…w
全メンバーはコチラ
個々のご紹介は割愛させていただきまして…
本当はこのメンバーであの有名な『森キャバ』へ行く予定だったのですが
紅茶大好きさんが体調不良でご帰宅されることになってしまいましたので
予定変更して岐阜へ Choo Choo TRAIN することに~♪
G'sも混じっての走行は圧巻ですっ♪
そしてそして目的地へ到着~っ!

(注:上の写真は一部であり、総勢16台…くらい…が集まりました。写しきれずにスミマセン…)
そしてそして早速の大宴会スタ~ト~っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(注:上の写真は一部の方々であり、総勢20人近い変態…もとい、紳士淑女が集まりました)
そんなこんなで夜も更けまして、解散したのは午前様~
普段10時就寝のプリやまはスッカリおネムの時間です… (´△`)Zzzz・・・。o○
その後ホテルまでprius3さんが先導してくださいまして無事到着→速攻就寝
そして朝はあっという間に訪れます♪
早々に支度をして、速攻prius3さん邸へっ=3=3=3
朝早くからエロこぐま(?)さんも駆け付けてくれまして、またまた宴会モードっ♪
prius3さんの奥様がホント綺麗でして、思わず『娘さんですか?』と問い掛けてしまったり
名物(?)の超~~~美味しい珈琲(2杯目から有料!???)をいただいたりと
また~りな時間を過ごさせていただきました
…そして…
当然のように始まりました、イジイジタ~イムっ!
ちょっと怖い感じのお方がなにやらイジイジしていたかと思えば…
その直後には噂の『愛の共同作業』がっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (*ノДノ)イヤン!!
そしてそして『あん!』というまに仕上がりましたのがコチラっ♪
ジャジャンっ!
うっひょぉ~~~♪
カッチョイイ ステッカーの数々っ!
…ですが…
なにやら妙~なモノまで貼られておりました… まぁ、慣れておりますがね(爆)
そしてまたまた大移動っ!
今度はドチラへ連れていってくれるのか!?
素敵なクルマの後を追いかけていきましたっ!
後ろには
不審なプリウスが… いえいえ、コチラも超~素敵な白こぐま号ですよ♪
そして到着した先はコチラ~♪
神秘の洞窟 『関ヶ原 鍾乳洞』 ♪
コチラの入場券、prius3さんが全員分を出してくださいました <( _ _ )>
で、当然集合写真~♪
…皆様お気づきでしょうか?
そうです、一名と一台、増えてるんです!
今回急なお誘いだったにもかかわらず、夜の宴会に続いて観光にもお付き合いくださいました
『MetalHorse』さんなんです!
実はMetalHorseさんとも長い付き合いでありながらなかなかお逢いする機会に恵まれませんでしたので、今回感動の対面となったのでありました…ウルウルウル…
で、初対面の感想を一言。 『想像してた方と違う』。 これはお互いの感想でした(大爆笑)
そんな感動の対面やら楽しい大宴会やら素敵な弄りやらを終えまして、後ろ髪を引かれながらも帰路につきました…
今回、皆様からは沢山の愛情・友情をいただけましたこと、本当に嬉しく、本当に感謝しております
そんな感謝感謝の私に追い打ちを掛けるように… (ニホンゴ、ヘンカナ?)
沢山のお土産をいただきましたので、ほんの一部をご紹介~
ホント、嬉しい限りでございました。 本当にありがとうございました。
以上、更に友情を深めることの出来ました旅路のご紹介でしたぁ~
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
Posted at 2014/04/14 21:14:13 | |
トラックバック(0) | 日記