
皆さま、こんにちは~っ♪
本日のブログ第二弾はコチラっ!!
超人気シリーズの『今日の天井裏』~♪
…まぁ、若干スベッたところで本題へ…
まずは材料調達からです!
今回は少々大掛かりに改造していきますので、材料費がバカにならない…というコトで大工のお父様にオネダリして材料ゲット~♪
…この歳になってもスネかじり…(汗)
…さすが本職です…
アッという間に大量の材料が精度良く切り刻まれていきます
父ちゃん、ありがとう~っ♪ ヽ(^。^)ノ
そんな材料達がコチラ
一部余分な材料が含まれておりますが、かなりの量です。。。
プリウスに無理矢理積み込んできたので運転席も窮屈でした…www
さぁ~! それでは張り切って施工いってみましょう~っ!!!!!!!
今回の施工先はコチラ♪
前回は上部に長モノ棚を設置しましたが、今回は本棚・工具部品棚を設置していきます
まずは本棚を組んでいきま~す
こんな感じで…
はい、完成~っ♪
材料がキッチリ切られているので、組み付けもラクチンでしたっ!!!!
ここまでの所要時間は一時間弱です
そして実際の場所にセットしていきます
こんな感じっ♪ 良いじゃん、良いじゃ~んっ♪♪♪ 自画自サ~ンっ!!(爆)
さぁ~、どんどんイキましょう~っ!!
お次は工具部品棚です
コチラに…
こんな感じで…
はい、完成~っ♪
いかがでしょうかっ?
…って言われても困りますよね…
所詮はヒトの家の物置きですから…(笑笑笑)
…と、ここで満足してしまったので片付ける気力が…w
でももうひと頑張りしていきますっ!!!!
…せっせ、せっせと… ようやく完了~♪
う~んっ、スッキリ大満足~っ♪
不要になった車載用ブラケットを上部にビス留めして、マグネット付き手元照明をセット出来るよう工夫もしてみましたっ!! コレで天井裏に引き籠もる時も快適ですっ(爆)
そ・し・てっ!
折角ですのでマイコレクションの一部をご紹介~♪
コチラは 『風の大地』、ゴルフ漫画です。
ワタシはこの本を読んで日々精進しておりますっ♪
…が…
まぁ、上達するには努力・体力・忍耐力が必要だという厳しい現実を突き付けられ…orz
お次はコチラ
知るヒトぞ知る弓月光ワールド全開の 『甘い生活』 です♪
結構エッチなシーンが多いのですが、スッキリとしたエロさが大好きです(爆っ!!)
そして最後にコチラ~♪
サラリーマンのバイブル、『島耕作』シリーズです!!
こんな風に出世出来たら楽しいだろうなぁ~…現実逃避を楽しむワタシ…(笑)
以上っ、今回の天井裏改造のご報告でしたぁ~っ!
※…意外と片付かなかったので第三弾もありそうです…
Posted at 2013/01/14 15:51:43 | |
トラックバック(0) | 日記