• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンノリのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

更新

今日は友人と東横にラーメンを食べに行ってきました。
ラーメンを食べ終わってからはガンプラを買いに行ったりしました。
家に帰ってからはガンプラをつくっていました。
今回は、HGを改造していこうと思います。
本体はこんな感じです。



本体はHGUCのガンダムMK-Ⅱとアドバンスドヘイズルを組み合わせて作っています。さすがにこの2つは古いキットなので可動範囲や保持力はお世辞にもよくありません。

隠し腕とハイヒールを装備した状態


バックパック以外はほとんどアドバンスドヘイズルです。

ビルドブースターMK-Ⅱを装備した状態です。



この状態が1番バランスが良い状態かもしれないです。

ライトニングバックウェポンシステムMK-Ⅱを装備した状態です。



この状態からほとんど自立ができなくなってきます。

さらにライトニングバックウェポンシステムMK-Ⅱを装備した状態です。



もう何がなんだかわかりませんね。

ぎりぎりスタンドを使って自立させている状態です


まだまだいろいろ盛れそうな感じがするのでこれから少しずつ弄ってみようかと思います。
Posted at 2015/04/04 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年02月02日 イイね!

久々の更新とHG百万式弄り

久しぶりの更新です。
ここ最近土日出勤ばかりだったので午前中は近くのホームセンターに買い物に行ってから昼まで寝てました。
午後からは、HG百万式(前回のものとは別にもう1体組み上げた物)を弄っていました。
こんな感じで弄ってみました。
正面です。

背面です。




こんな感じで人型から少し外れた外見にしました。
イメージは、ZプラスC1Bstです。
足回りがスカスカでぽろぽろ取れます。
手持ちのやたら長いライフルはコトブキヤのものをベースにジャンクパーツなどを組み込みました。
長さだけならPGユニコーンのビームマグナムとほぼ同じ長さがあります。(確か24cmぐらいあります)
あちこち干渉して派手なポーズはまったく取れません。
一応変形もします。(エルガイムMK-Ⅱのような感じの変形です。)


そういえばちゃんとしたHGBFシリーズでちゃんとした機体を買ったのは百万式が初めてです。(大体は単品売りのウェポンセットとかしか買わない)
なんだかんだで百万式についているものとは別で単体で販売しているメガライドランチャーは結構な数を購入して使ったような気がします。
なお、純正の百万式はそのうちちゃんと作るつもりです。

Posted at 2015/02/02 15:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年01月18日 イイね!

休日

今日は友人と映画をみにいってきました。
映画を見終わった後は、昼食兼夕食でワールドビュッフェに食べに行きました。
家に帰ってからは、HGの百万式を弄繰り回していました。

前回はこんな感じでしたが今回はこんな感じにしてみました。





かなりゴテゴテしてきました。
まだまだゴテゴテさせたいですね。
Posted at 2015/01/18 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年01月12日 イイね!

久々の更新

久しぶりの更新です。
今日は友人と新発田で買い物したりしていました。
午後からは、この前購入したHGの百万式を作ってました。


見た目もかっこいいです。
これ見てたらいろいろと弄ってみたくなったので手元にあるジャンクパーツを組み合わせてみました。

といってもデルタカイから膝と腰アーマーを移植して余剰パーツのデルタガンダムの顔をつけただけですが。少しずつ弄っていこうかとおもいます。
夜は、正月に少し奮発して買ったこれを飲んでまったりしていようと思います。

ゴディバのチョコレートリキュールです。
アルコール度数15%。
これをロックで飲んでみましたが、普段あまり酒を飲まないのであっという間に体が温かくなりました。
牛乳で割って飲むとすごく甘くて美味しいです。
Posted at 2015/01/12 22:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2014年12月23日 イイね!

PG・ユニコーンガンダム完成

今日も友人とラーメンを食べに新潟へいきました。
今日は女池のだるまやでたべました。
食べた感じは吉相に似ていましたが個人的には吉相のほうが好みの味でした。
家に帰ってからはPG・ユニコーンの武器類を組み立てていました。





ビームマグナムとシールドとハイパーバズーカを取り付けたところです。
武器の1つ1つがでかいです。
ビームマシンガンはフルアーマーユニコーンが装備しているイメージしかないのでとりつけていません。
生まれてはじめてのPGでしたがとても作りやすい良キットでした。
Posted at 2014/12/23 19:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「クソ老害 http://cvw.jp/b/1258356/48029458/
何シテル?   10/15 19:45
カロゴンノリです。 車、ガンプラなどが大好きです。 艦これの提督もやっております。 気軽にからんでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Castrol コーティングPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 12:33:43
夏に色褪せた樹脂部は、今、復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 02:33:54
Meguiars ゴールドクラス カルナバプラスペーストワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:20:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア買いました。 初ハイブリッド車です。 大事に乗っていこうと思います。 アクアより派 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
トヨタ・スバル好きの自分にとっては夢のようなくるまです。 自分好みの車にしていきたいです ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
荷物が多く積めて燃費もそこそこよく使いやすい車でした。 2012年5月3日常に友人の弟 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation