• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンノリのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

休日

今日は朝から体がだるかったです。熱を測ってみたら37.7度。微熱です。道理でだるいわけだ。
2・3時間ほど寝て体調も良くなったので、兄のセリカの洗車と86の夏タイヤ付替&22Bキャリパー取付&洗車をやりました。外は花粉が酷く花粉症の人間には辛い環境でした。
これらの作業が終わった後、母親の実家に水あげにいきました。
その後、友人と新潟へ行き昼飯を食べて買い物をして帰ってきました。
帰りにガソリンスタンドで給油したのですが、アルバイトの子が86の給油キャップを蓋の裏に置かず垂れ下げた状態で給油されました。ボディに何回か当たってましたよ。普通はしないだろそんなこと。しかも小傷できてたよ。(コンパウンドで消えたけど)
やはり。これからはセルフで給油した方が良いのかもしれない。
給油が終わって帰る時にフェラーリ360モデナとすれ違いました。
やはりフェラーリはエンジン音がすごく良いですね。
家にかえってからは、パーツレビューなどをかいたりして現在にいたります。
また、体がだるくなってきたので暖かくしてみんカラをみたりしようかな。
Posted at 2013/03/20 20:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月11日 イイね!

タイトルなし

今日はプレオのワイパーゴム買いにSABにいきました。
最近ワイパーゴムなんて買えてないから購入するのも久々でした。
結構いい値段するのね。
新発田に戻ってコンビニに86をとめて買い物して店の外に出ると見知らぬ人に声をかけられました。
最初は誰?っと思って訪ねたら、違う店舗の先輩でした。
白いZZT231だったので、本当に誰かわからなかったです。
先輩はST205から86に乗り換えたとのことで86をどれくらい弄ったのか聞かれました。
流石にフェンダーガーニッシュは突っ込まれないだろうと思いましたがやはりBRZ用品に変えるとツッコミがはいるんですね。
先輩はインチアップと車高調いれただけと言ってました。
車高調はいつか自分もいれたいと思いましたね。
そう言えば先輩の86みたことないな、機会があればみてみたいです。
Posted at 2013/03/11 23:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月09日 イイね!

プチオフ

今日はみん友のとっきゅんさんとプチオフをしました。
最初は長岡で落ち合う予定でしたがとっきゅんさんが黒崎まできてくれたので、新潟ふるさと村で落ち合う予定でしたがことにしました。(とっきゅんさん遠いところからきていただいてありがとうございます。)
最初に黒崎のFUJIでホイールをみたりしました。
自分はホイールよりもバケットシートをみてましたw
つぎに黒崎スバルでBRZのSTIをみたりしてました。
BRZについてたショートストロークシフトはやはり良い物だと思いました。
その後、侍元で昼食をとり、竹尾のSABにいきました。SABではエンドレスのパッドを引き取りにいきました。
その後は、解散して家路につきました。
家にかえってからは、86の洗車とヴィッツの洗車をしました。

今日はすごく楽しい一日をすごせました。
とっきゅんさん、今日は本当にありがとうございました。
Posted at 2013/03/09 18:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月06日 イイね!

テールランプ

今日はとある事情により86純正のテールランプを手にいれました。
その代わり最初についてたテールランプを手放すことになりました。
まぁ、新品のテールランプが手に入ったので良しとしましょう。
このテールランプにスモークフィルムを貼り付けてみたいです。
いつ作業するかわからないですけど。
Posted at 2013/03/06 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月04日 イイね!

本日の弄り

本日の弄り今日は午前中は部屋の整理をして黒崎まで行ってきました。
昼は、寺尾にアルラーメン屋侍元でチャーシュー麺を食べてきました。ここのチャーシュー麺はボリュームあって美味しいですよね。
午後からは、キャリパーの塗装と86の洗車と先月我が家にやってきたニューフェイスのエスティマハイブリッドの洗車をしました。
先にエスティマハイブリッドの洗車をしました。エスティマハイブリッドの洗車の内容は、融雪剤落とし、
タイヤワックス、ホイールブレーキダスト落とし、洗車、バリアスコートでコーティングです。
エスティマは背が高いのでルーフのイ洗車が大変でした。かかった時間は、2時間くらいです。
ミニヴァンの洗車って疲れるよね。まぁ、そのぶん綺麗になったときの達成感もなかなかですけど。
次に86の洗車を行いました。86の洗車内容は、洗車、タイヤワックス、ホイールブレーキダスト落とし、
バリアスコートでコーティングです。かかった時間は1時間です。
まぁ、結構頻繁に洗車してるからそんなに汚れてはいなかったのですがきれいにしておくと気持ちがいいですね。
最後にキャリパーの右側だけ塗装しました。

まだ1回目の塗装ですが今日は「¥天気が良かったので塗料の乾くのも早く作業がしやすかったです。
ちょうど作業が終わったときに高校時代の友人から連絡があってカラオケに行くことになりました。
久しぶりのカラオケでしたが楽しかったです。
カラオケやから出るときにSABから連絡が来て、エンドレスのパッドが土曜日に入荷するかもという連絡が入りました。
土曜日はこれの引取りと黒崎スバルのイベントにいってこようと思います。
Posted at 2013/03/04 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クソ老害 http://cvw.jp/b/1258356/48029458/
何シテル?   10/15 19:45
カロゴンノリです。 車、ガンプラなどが大好きです。 艦これの提督もやっております。 気軽にからんでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45 678 9
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Castrol コーティングPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 12:33:43
夏に色褪せた樹脂部は、今、復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 02:33:54
Meguiars ゴールドクラス カルナバプラスペーストワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:20:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア買いました。 初ハイブリッド車です。 大事に乗っていこうと思います。 アクアより派 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
トヨタ・スバル好きの自分にとっては夢のようなくるまです。 自分好みの車にしていきたいです ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
荷物が多く積めて燃費もそこそこよく使いやすい車でした。 2012年5月3日常に友人の弟 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation