• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンノリのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

エアガン弄り

今日は特にやることがないのでエアガン弄ってました。
といってもM45A1はやりたいことをすべてやったので今度はこいつです。

東京マルイのガスブロUSPです。
今回は刻印に墨入れをしました。



スライド、アウターバレル、フレームの刻印に墨入れをしました。


墨入れ後のUSPです。
墨入れのカラーはドイツ連邦軍の使用しているUSPのP8の墨入れを参考にしました。
マルイのUSP自体はリコイルがとても強いのであとはアウターバレルをどこかで探してつけて野郎と思ってます。
Posted at 2021/01/31 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2021年01月24日 イイね!

エアガン修理

今日は久しぶりにアクアの洗車をしていました。
去年の年末くらいから洗車してなかったので車体も塩カルと泥でかなり汚くなっていました。

軽く洗車してワックスを塗ってやりました。春になったらしっかりワックス塗りたいですね。
洗車が終わってからは、去年の年末に壊してしまったM45A1を修理していました。
修理といっても、スプリング1個と板バネを交換しただけです。
これでM45A1の弄りも一段落です。

とりあえず完成したM45A1です。トリガーも3ホールのタイプになりました。

どことなく、MGS3のカスタムガバっぽくも見えるような気が・・。
撃った感じはリコイルスプリングを変えたおかげでブローバックのスピードが上がり結構ガツンと来ます。

M45の修理が終わってからは趣味でプレイしているソシャゲのアリスギアアイギスをやっていました。みんカラでもプレイしている人が若干いるようですがマルチプレイで巡り合えた試しがありません。ゲームと連動してプラモも出ているのでこれからも頑張ってゲームが続いて行って欲しいですね。
Posted at 2021/01/24 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2021年01月05日 イイね!

エアガン弄り

今日はエアガン弄りをしていました。
今回はグロック17Gen4のピストンを交換しました。
使用したものはこちら。

ライラクス製のダイナピストンです。

組み込んだところです。
純正ピストンは黒いプラスチックのピストンですが、ライラクス製はアルミ製で豪華な感じがします。ただ、組み込んでしまうと見えませんが。
組み込みが終わったらコイツと打ち比べてみました。

グロック18C撃ち比べてみると、17は18Cよりもリコイルが重くましたがキレは軽さもあって18Cの方が良かったです。
17はXDM-40に近い感じのリコイルに仕上がりました。
あとの時間ははアリスギアを延々とやっていました。去年の年末のコラボイベで新規さんがちょっと増えマルチプレイがちょっとした魔境になりました。

明日から仕事始めになりますが、あと3日くらい休みが欲しいです。


Posted at 2021/01/05 18:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年最後の更新

今年最後の更新です。
まずエアガンです。
今まで弄っていたM45A1ですが、純正のトリガーからデザートウォーリアーなどのスリーホールトリガーに交換したのですが、組付けの際にシアースプリングの組付けをミスしてしまいシアースプリングがダメになってしまい、部品を取り寄せているので完成が年明けになってしまいました。
また、中古で程度の良いエアガン2丁と新品で1丁買い足しました。

まずはこちら

東京マルイのXDM-40です。
これは地元のホビーオフで10000円くらいで購入しました。傷があると書かれてましたが全く気にならない小さい傷が1個あったくらいでした。
リコイルの反動がとても強く、撃ってて楽しい銃です。

次はこちら

KSCのHK45ヘビーウェイトverです。
FNX-45とよく比較される銃です。中古で10800円で購入。
HK45はマルイからも出ていますが、実銃に近い重さでリコイルも結構強いです。初めてKSCのエアガンを買いましたが思っていた以上に良いものでした。

最後はこちら

東京マルイのS&WのM&P9-Lです。
かなり軽い銃です。リボルバーで有名なスミス&ウェッソンが出しているポリマーピストルのM&P9のカスタム品です。見た目もカッコよく軽さもあって軽快に動いてくれる楽しい銃です。

あとカロゴンノリは時計を持ってないのでちょっと奮発して腕時計を買いました。

カシオのGショックのマッドマスターGWG-100です。
丈夫で電池交換の必要がなく樹脂バンドという条件のもと探していたらこれが条件に当てはまりました。
見た目はゴツいのですがとても軽いです。蛍光灯の光でも充電して動くのも便利です。

来年はもう少し更新の頻度を上げるようにしたいですね。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2020/12/31 14:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2020年12月12日 イイね!

エアガン弄り

今日もエアガン弄ってました。
今回はアウターバレルをデトネイター製のサプレッサー対応のものとホップ調整ダイアルを無段階式のものに交換しました。

上が今までつけていたアルミ製のバレルで下がサプレッサー対応のアルミ製のバレルです。


上が取り付けたところで下がホールドオープン状態です。
よりタクティカルな感じになったと思います。
次はこいつを取り付けました。

サンプロジェクトのガバメント用のグリップウェイトです。
グリップを実銃用のG10グリップにしたらかなり軽くなったので少しでも改善するために付けました。
重量は、空マガジン込みで798g、フル装備で1001gでした。
実銃は1100gくらいの重さで実銃よりも全然軽いですね。
あとは、これも付けました。

サプレッサーです。アメリカ海兵隊ネイビーシールズのロゴ入りです。

フル装備状態です。サプレッサー自体はガスブロだとあまり意味がないのですがとりあえず追加。
午後からはホームセンターで購入したツールボックスを使ってガンケースを作ってました。色もオリーブドラブでいい感じ。
こんな感じになりました。

ツールボックスの中身を切り抜いてスポンジを敷いただけですがそれっぽくみえるかな?
その後は家にあるフル装備のハンドガンを引っ張りだしてきて空撃ちしてました。

ソーコムmk-23です。未だに大好きな銃です。

FNX-45です。もともとP90もファイブセブンも好きでFNハースタルの45口径というので飛びつきました。
タンカラーとブラックカラーの2色ありますがFNX45はやっぱタンカラーでしょ。
ちなみにカロゴンノリの所有している銃で今のところ唯一のタンカラーの銃です。
M45も残すところトリガーの交換が残りましたが今年中に届けば良いな。
Posted at 2020/12/12 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアガン | 日記

プロフィール

「クソ老害 http://cvw.jp/b/1258356/48029458/
何シテル?   10/15 19:45
カロゴンノリです。 車、ガンプラなどが大好きです。 艦これの提督もやっております。 気軽にからんでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Castrol コーティングPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 12:33:43
夏に色褪せた樹脂部は、今、復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 02:33:54
Meguiars ゴールドクラス カルナバプラスペーストワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:20:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア買いました。 初ハイブリッド車です。 大事に乗っていこうと思います。 アクアより派 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
トヨタ・スバル好きの自分にとっては夢のようなくるまです。 自分好みの車にしていきたいです ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
荷物が多く積めて燃費もそこそこよく使いやすい車でした。 2012年5月3日常に友人の弟 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation