• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンノリのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

更新

今日もM45Aを少し弄っていました。
前回アンダーレールに取り付けていた東京マルイCQフラッシュを外しました。

このウェポンライトがCQフラッシュです。明るさは安いLEDライトよりも少し暗いです。
今回はこれに取り換えました。

警察、軍用ライトでおなじみのシュアファイアが出しているX300のレプリカモデルです。
最初手元に届いたときは左側にシールが貼ってあり、剥がすとしっかりシュアファイアのロゴが入っていました。
レプリカとはいえ本体はジュラルミン削り出しでライトはCQフラッシュなど足元に及ばないくらい眩しいです。実際、正面から見るとしばらくの間目のチカチカが続きます。
付属のアタッチメントを交換することで20mmレールにがっちり固定することができます。
次に、リコイルスプリングをライラクス製のハイスピードリコイルスプリングに交換しました。

純正より硬いスプリングでスライドの動くスピードが上がりリコイルも少し強くなりました。

次はマガジンです。軍用拳銃撃ってマガジンにマガジンバンパーがついているイメージが強いので何かいいものないかと物色してたら、MEUピストルのマガジンならバンパーついてるしM45でも使いまわせるからいいんじゃね?ってことでMEUピストル純正マガジンに変えました。
写真の左側の黒いマガジンがM45A1純正で、右側がMEUピストル純正のマガジンです。
MEUはウイルソンタイプのマガジンでいかにもカスタムしてますよ感が出ていいですね。ただ、M45A1純正マガジンと比べるとMEUのマガジンはものすごくよく冷えます。気温13℃で撃ってみましたが1マガジン撃ちきることができませんでした。

上記のものを全部取り付けた写真です。って言っても前回との違いはマガジンにマガジンバンパーが付いたのと、フラッシュライトが変わったくらいですが・・・。
あとはトリガーをデザートウォーリアー・ナイトウォーリアー共通のスリーホールトリガーに交換とアウターバレルをサプレッサー対応の物に交換、グリップウェイトを仕込む予定です。
いずれの物も、通販と東京マルイから取り寄せ中なので今年中には組み上げられそうです。
Posted at 2020/12/06 19:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

更新

今日は午前中は洗車をして午後からはエアガンを弄ってました。

M45A1のアウターバレルをデトネイター製のアルミアウターバレルに置き換えました。純正だとアウターバレルはプラスチックでシルバーですがデトネイター製はアルミで黒です。
取り付けの際にアウターバレルとスライドが干渉してコッキングができなくなるのでバレルを少し削って取り付けました。
コッキングの音がプラスチックの安っぽい音から金属音に近い音に変わりました。
次に、東京マルイのガバメントMK-Ⅳシリーズ70のメンテをしてました。

元々、青っぽい黒ですがシリコンオイルを塗布することでより青っぽくなりとても綺麗です。

昨日購入したグロック17Gen4と結構前に買ったグロック18Cです。
暇だったので撃ち比べをしていました。
撃った感じは17の方がリコイルも強く冷えにも強かったです。
17もいつか弄ってみたいですね。
Posted at 2020/11/29 18:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

更新

久しぶりの更新です。
今まで指を怪我していたのとやる気のなさで更新をサボっていました。
指は会社で40kgくらいのキャスター付きのコンテナとコンベアとの間に指を挟む形で怪我しました。今は爪が根元から無く肉がむき出しの状態です。
まぁ、私生活にはほとんど影響はないですが。

今日は、たーまえさんを誘って長岡へ買い物に行ってきました。
今回は最近欲しいなと思っていた東京マルイのグロック17gen4をホビーオフで定価よりも安くゲットできました。

グロック18Cは持っていますがグロック17はこれが初めてです。この銃の特徴の1つのグリップのバックストラップの交換を一通りやってみましたが何もつけないほうが握りやすかったですね。

更新サボってる間にも何丁かエアガン買ったりしてました。

ウェスタンアームズのベレッタM92FのINOXです。
これはホビーオフで中古で売っていたものを購入してスライドをコンパウンドで軽く磨きました。購入するのに踏ん切りがつかなかったんですがきっかけをくれたたーまえさんには感謝です。M92は黒もいいけどシルバーの方がかっこいいですよね。


こっちはマルシン工業のベレッタM9です。こっちはモデルガンになります。マガジンに弾詰め込んでスライドを動かして排莢を楽しんでます。


東京マルイ製のコルトM45A1です。これは今少しずつ弄っている銃です。
ライラクス製のインナーバレル、VZの実銃用G10グリップを組んでいます。
あとは、デトネイター製アルミアウターバレルとライラクス製ハイスピードリコイルスプリングと東京マルイナイトウォーリアーのトリガーを組み込むつもりです。
コイツを弄ってる途中に昔組んだハイキャパ7インチのスライドがつかないか試してみたら見事につきました。下がこの写真です。

ガバメントっぽさは全くなくなりますがこれはこれでありな気がします。

スライドとフレームに変な引っ掛かりもなくちゃんと撃てました。スライドオープンすると何とも不格好ですが気にしない方向で・・・。

なんだかんだエアガンばっか弄ってました。
Posted at 2020/11/28 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

更新

久しぶりの更新です。
といっても書き込むネタがありません・・・。
しいて言うなら、最近ぎっくり腰になりました。
ぎっくり腰って思っていた以上に痛みがあり、寝返りをうつと鈍痛が襲ってくるものなんですね。
腰を万力で延々と締め付けられる痛さでした。
もう二度とぎっくり腰にはなりたくないですね。
Posted at 2020/09/19 20:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆休み

更新です。
今年の盆休みは暑くてあまり大したことしていなかった気がします。
最初の3日くらい使ってアクアの洗車とコーティングをしました。

CCウォーターゴールド3回とスパシャン1回施工したのですがいまいち艶が出てない気がします。
それ以外はプラモを弄繰り回していました。

上はバンダイの30mmシリーズのアルトを改造したものです。戦闘機っぽくしたかったのですがこれが限界でした。
30mmはもう一つ弄ってました。

このゴッツイのをヒロイックなものにしようと思い弄ってたらこんな感じになりました。

こんな感じになりました。
これに関してはまだまだ弄っていくつもりです。
アイディアはでませんが・・・。
あとこんなものを手に入れました。

ガシャポンのスズメバチです。種類はオオスズメバチ、キイロスズメバチ、クロスズメバチの全3種です。
3回回して3個ともレアのオオスズメバチが当たりました。
500円とガチャガチャにしては高価ですが、各部が動きます。毒針も出し入れできます。
オオスズメバチだけほかの2種より大きいです。
この攻撃的なフォルムたまらないですね。
Posted at 2020/08/16 19:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クソ老害 http://cvw.jp/b/1258356/48029458/
何シテル?   10/15 19:45
カロゴンノリです。 車、ガンプラなどが大好きです。 艦これの提督もやっております。 気軽にからんでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Castrol コーティングPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 12:33:43
夏に色褪せた樹脂部は、今、復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 02:33:54
Meguiars ゴールドクラス カルナバプラスペーストワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 14:20:36

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア買いました。 初ハイブリッド車です。 大事に乗っていこうと思います。 アクアより派 ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
トヨタ・スバル好きの自分にとっては夢のようなくるまです。 自分好みの車にしていきたいです ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
荷物が多く積めて燃費もそこそこよく使いやすい車でした。 2012年5月3日常に友人の弟 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation