• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうるすのブログ一覧

2005年08月05日 イイね!

ジャンクロ1号たうるす版完成!!

ジャンクロ1号たうるす版完成!!
ここのところ、ご無沙汰していました。 よく見るとブログも今月初めてだったですねぇ・・・ やっとジャンクロ1号が完成し、車に取り付けも完了しました。 今回はメチャクチャ暑い炎天下に作業したし、あれこれ考えている余裕がなかったので、配線方法もほとんどくろまていさんのパクリです(^_^;) 手元のL ...
続きを読む
Posted at 2005/08/05 21:49:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | お車DIY系 | 日記
2005年07月31日 イイね!

ジャンクロ1号たうるす版

ジャンクロ1号たうるす版
ジャンクロ1号がようやく点灯試験成功しました♪ LEDの12個と数が少ないので明るさはどうかな?と思いましたがまずまずでしょう。 素人手作業なのでLEDの位置が若干ずれていますね(^_^;) 幅が広い側が、ギリギリにLEDがないので光らない部分が少し出来てしまいました。 あとはシリコンで防水加工 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/31 16:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月29日 イイね!

私も反射板外してみました

私も反射板外してみました
時間があったので、くろまていさんを参考に外してみました。右は裏側に手を突っ込んで外せるようになりましたが、問題は左側。 右と同じようには外せません。くろまていさんの真似をして内張り剥がしでやってみましたが上手く出来ません。 バンパーの下に寝そべってよく観察してみると、邪魔をしている金属板の脇からな ...
続きを読む
Posted at 2005/07/29 10:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月23日 イイね!

八木澤3部作オートウインドウユニット取り付け完了

八木澤3部作オートウインドウユニット取り付け完了
助手席のオートウインドウ化が完了しました。 今回の取り付けは、バラす部分も少ないし、配線も少ないので結構簡単でした。 配線すべきラインの色の確認をして、ユニットにギボシを付けたり下準備をして、いざ作業に取り掛かったら30分くらいで出来ました。 運転席以外の窓は、開閉する時スイッチを押し続けるか ...
続きを読む
Posted at 2005/07/23 09:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月20日 イイね!

八木澤製品3部作、最後は・・・

最近LEDをいじっていなかったので、光り物を作ろうかなぁ~と思っていたのですが、八木澤さんの付けたいパーツが一つ残っていました。 オートウインドウユニット 私、レグナムで運転席から全ての窓をオート開閉できるのに慣れてしまっていまして、これがないと結構ツラいんです(^_^;) という訳で先に八木 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/20 20:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月19日 イイね!

八木澤車速自動感応ドアロックユニット配線早見表

八木澤車速自動感応ドアロックユニット配線早見表
時速15キロで自動ドアロック サイドブレーキを引いて自動ロック解除 をプレマシーでするための配線図です 詳しい取り付け説明は八木澤さんのHPで確認して欲しいですが、プレマシーでの一番手っ取り早い接続方法じゃないかと思います。 本来のこの製品と比べると、エンスト時に自動ロック解除する機能が使えません ...
続きを読む
Posted at 2005/07/19 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月18日 イイね!

八木澤車速感応自動ドアロック装着完了

八木澤車速感応自動ドアロック装着完了
無事装着完了しました。 下準備が思いのほか正しかったらしく 準備どおりに取り付けたら、上手く動作してくれました。 今回はleaohanaさんの取付情報を参考にして、自動アンロックはサイドブレーキ連動にしました。 運転しての感想は 動き出すと「ガシャ!」とロック う~ん・・・気持ちいい~~~ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/18 16:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月06日 イイね!

自動ドアミラー格納ユニット取付完了

自動ドアミラー格納ユニット取付完了
無事取り付け完了しました 今回は完全キーレス連動仕様にしたので エンジンを切ってドアロックした時のみミラーが格納するようにしています。 配線ミスによるアクシデントもあり、ちょっと焦りましたが 完成し、ミラーが自動的に格納された時は嬉しかったですねぇ。 何度もキーレスでロック、アンロックをして遊 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 17:58:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月02日 イイね!

本日のDIY時間20分

本日のDIY時間20分
仕事の合間の時間が出来たし、天気も良いので 伸ばし伸ばしになっている自動格納ミラーユニットの作業をしようかと思ったところ、 「あと30分で保育園に迎えに行くから」 とのお達し。 時間無いジャン・・・ 仕方ないので作業の段取りを決めて ドアのバラシと、必要なラインの確認と、ミラーを開閉させるラ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/02 17:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2005年07月01日 イイね!

オーディオレスパネルとシフトパネル

実は私、2DINオーディオレスのパネルの予備を持っております。(なぜかは聞かないでね^^;;) これ、部品注文したらいくらなんだろう?と思い、先日ディーラーに行った時、調べてもらいました。 そしたらなんと!! 25600円くらい(税込) だそうです。12000円位かなと思っていたので、心の中で ...
続きを読む
Posted at 2005/07/02 17:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記

プロフィール

「やっぱ広くてでかい http://cvw.jp/b/125865/48444397/
何シテル?   05/22 09:42
地道にcarlifeやってます。いろいろ弄りまわしてた頃もありましたが、今はノーマルベースにメンテナンス重視で大切に乗るのを心がけるようにしたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カイロプラクティック 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 00:37:16
 
整体 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 09:14:25
 
新潟市 整体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 22:52:36
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんの車。前車があちこちガタが来て急に新しい車が欲しくなったので買い替えました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i B-SPORT EyeSight G Package 中古購入時5年落ち10. ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古車で購入 走行距離5.1万キロ 20S 5AT DISI 嫁さん用および家族で出か ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2007.11.9、無事納車されました♪ ミラカスタムX2WD(L275S) プラムブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation