• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうるすのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

第一回新潟弄りオフ

昨日は新潟での初の弄りオフでした!
にも関わらず、私は前夜近所の友人の誘いに乗ってしまい2時半まで夜な夜な酒盛り・・・
おかげで寝不足&二日酔いでの参加になってしまいました(^^ゞ(恥

忘れていたコンバーターを購入してから集合場所へGO!
すでにたけちょんさんJOYMAXさんが来ていて設営開始してました。
天気も程ほどよく、風も無かったので弄りには好都合の日和でしたねぇ~

さっそく弄りの開始!!

今日の私のお題はRX-78さんとJOYMAXさんの純正オーディオチップLED交換
純正オーディオって全部で約35個のチップがあるのね(^^ゞ
初めて弄る場所でしたが、まずまず順調に交換♪
基板上の決まった部位で外して取付けの繰り返しなので、
チップ自体は小さいだけで、さほど難しくはありません。

今回、出来るだけ駐車場の隅で目立たないようにやろうと思っていたのですが、
入り口付近だったので来る車来る車にジロジロ見られかなり目立っておりました(^^ゞ
「こんな所で何やってんだ??」という視線が痛い・・・
半田ごてを持ってキャンプテーブルの上でゴニョゴニョやっているのは
異様に見えた事でしょう(笑

傍らではたけちょんさんがジャッキアップしてタイヤを外し、
キャリパ塗り塗りやっておりました。
そして欠席のはずだったこの方
家族の看病?の合い間を縫って来ていただき弄っておりました。
途中今日来れなかったこの方が電話を下さりました。
次回は中越方面でやりましょう♪

35個×2台のチップ交換したところで
さすがに集中力切れ(^^ゞ カキカキ
中盤はJOYMAXさんがリップ取付するのを見学♪
ちょい苦労してたみたいですが上手く装着出来たようです♪

午後はRX-78さんの純正ナビリモコンのLED交換
ここは狭いところにチップが15個くらい?あったので
作業もかなり細かい・・・
風も出てきて半田ごてが熱くならず、ちょい苦労しました。
う~ん・・・東北オフでのファインプレーさんの気持ちが分かったなぁ~

仕方ないので車内に場所を移して作業再開。
ここならテンポよく作業できました♪


今日のお題はこれで終了♪


あれ?そういえばMyプレは何もしていない・・・忘れてた・・・

下手こいた~~~
(By小島義雄風)

ちゃんちゃん♪
Posted at 2007/06/11 10:22:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2007年06月07日 イイね!

新潟LED弄りオフ

新潟LED弄りオフ新潟でも
いよいよLED弄りオフを
開催します♪


新潟の場合
ファミリーオフが多いので、
それはそれで楽しいのですが、
そろそろ弄りの虫がムズムズしてきましたです。
そこで全国各地区に比べると
遅れている感のある新潟のイルミLED装換を、
いよいよ本格始動したいと思います。

場所は新潟の聖地
日時は6/10 11:00

参加予定者は今のところ

JOYMAXさん
wingpreさん
たけちょんさん
RX-78さん
たうるす
tatusminさん(ステルス?ww)


野次馬、チョイ参加、ステルス参加大歓迎♪

新潟掲示板の方も覗いてチョ♪
Posted at 2007/06/07 10:17:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2007年06月03日 イイね!

夜な夜なプチッとオフ

昨夜はこの方とプチッとナイト弄り♪
子供達を寝かせてから
ひっそりお宅まで忍び込み、
大人の時間を楽しんじゃいました♪

ネタはインフォメーションディスプレイ
すでにバラシていてくれたので
あとはユニットを分解してチップとシートを替えるだけ
作業は特に問題なく終了♪

純正DVDナビなのでボタンイルミはモニター開閉ボタンにもあるのですが
ここは見るのが初めてでした。
3mmLEDでいけそうなんですけど、プラスマイナスが分かりません
どなたか知っている人いますかねぇ~

と思った時はこのお方の整備手帳
頼りになるなぁ~~ww

しかし、夜遊びするのも久しぶり♪
プレのガレージも拝見させていただきました。
やっぱいいなぁ~ガレージ

ちょっとだったけど楽しかったなぁ
Posted at 2007/06/03 16:02:36 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会系 | 日記
2007年05月20日 イイね!

東北オフお疲れ様でした♪

東北オフお疲れ様でした♪今日は県外での初めての本格的なオフ参加
無理だと思っていたのですが、子供を実家に預け、嫁に仕事をさせww、一人での強行参加となりました。

今回の集合は11時に山形県尾花沢市
時間が読めないのと、朝早起きしてしまった都合上、実家を5時45分に出発
日曜の早朝なので、順調すぎて逆に早く着きすぎ・・・
9時には尾花沢市の手前に着いてしまいました。
仕方ないので道の駅で仮眠をしつつ旧ザクさんにメール。
ちょうど出発したらしい

うっつらうっつら寝ていると目の前にファントムブループレが1台
県外ナンバーだし絶対今回の参加者だ!と思い確認するとプレライフのステッカーは貼っていない。小心者の私は声がかけられず、そそくさと出発してしまいました(^^ゞ

走っているとまた県外ナンバーのストラトブループレが!!どうやら私の怪しい青LEDデイライトに気が付いたらしい。
私が先頭で暗黙のカルガモ?して現地に向かったのですが、道が新しくてナビと違うじゃん!!内心焦りつつ冷静に道を確認して曲がるとストラトブループレはは付いて来てくれない・・・あ~~ガックリ・・・私またまた間違えた??(苦笑

集合場所を探しつつ走っているとコンビニに明らかにカタギでないプレが2台。やったー!迷わず合流、ファインプレーさんとAQUAさんでした。

そして集合場所へ。
すでにwingsさんと幹事のぷれやさんがいらしていました。道の駅でお見かけしたのはぷれやさんでした。
ぞくぞくプレが到着!ちょこっとカルガモした方もいらっしゃいました。B-preさんでした。

集合場所はラーメン屋さんでしたので、さっそく中に入りくつろぎつつ皆さんとご挨拶。初めてお会いするプレプレ2さんやシャア専用20Sさんともご挨拶させていただきました。
これだけ集まるオフは初めてだったので、みんなの名前と顔とプレを一致させるのが大変です。
ここで食したのは名物?肉ラーメン。尾花沢牛ラーメンを期待していたのですが、お肉は豚のような・・・細かいことは気にしません♪味も、うん、美味しかったです♪

食事と自己紹介、ダベリが終わり、遅れていた方もいらしたので本来の目的地へ
これだけの台数で連なるのも初めてだぁ~~

そして今日のメインイベント
エアコン他イルミの交換です。今日の生け贄、違った希望者は旧ザクさん、昌プレさん、CGpremacy7さん
テーブルを囲んでお外でバラし&半田付け。ファインプレーさんとwingsさんが手際よくやっているのを見て、私も手伝わなければ!と言う事で参戦。バラしはなぜか楽でしたが、寒いせいか半田付けが手間取りました。
夢中でやっていたせいか時間はあっという間に過ぎておりました。男性陣は良かったのですが、ご家族の皆さんはかなり待ちくたびれたでしょうね~~。ほんとスイマセン(^^ゞ カキカキ
途中、キスイさんもいらしたそうですが、バタバタしていてご挨拶も出来ず、残念でした。次回宜しくお願いします♪

最後に休憩室での持ち寄り品交換会!今回の目玉はなんと言ってもみんぷれさんの前沢牛。何としてでもゲットしたいところです。グループに分かれてじゃんけんで順番を決めたのですが、我がグループ側に恐ろしいほどじゃんけんの強いせんぽんさんがいらしたお陰で先手で品物を選ぶことが出来ました。ありがとう、せんぽんさん♪
前沢牛はもちろんせんぽんさんがゲット!!私は密かに欲しかったファインプレーさんのステアリングスイッチをゲットできました。うれし~~♪ありがとう、ファインプレーさん!

私は3時半には帰路に着くつもりだったのですが、ダベリが止まらず、結局4時半過ぎの出発となってしまいました。帰りは高速を使いETC割引でムフフ♪しながら帰れたのでさほど遅くならず帰れました。


人数が多かったのであまりおしゃべり出来なかった方もいらっしゃいましたが、初めての東北オフ、非常に楽しかったです。また参加させてくださ~~い♪

最後に幹事のぷれやさん、人数も多く、スケジュール通りいかない部分もあったので大変だったと思いますが、取り纏め本当にお疲れ様でした。
wingsさん、お土産ありがとうございました~。
Posted at 2007/05/20 23:39:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記
2007年05月06日 イイね!

新潟BBQオフありがとうございました♪

新潟BBQオフありがとうございました♪今日はGW最後の日ということで、新潟ではBBQをしました。
天気予報が良くないことは分かっていたので前日から天気予報とにらめっこし、雨がいつから降るか、そればかり気にしておりました(^_^;)

当日は30分前には着きたいなと思い、9時出発予定でしたが、我が家のいつもの如く20分遅れの出発、到着したのは10分前で既にRX-78さんが来ておりました。

その後たけちょんさん、tatsuminさん、たかりむさん、といつものメンバーがぞくぞく皆さん到着です。空いていたのでなんとかみんな並べて停められました。



事務所で受付をして、いざカマドへ♪屋根付なので多少の雨は平気です。
持ち寄った肉や野菜をみんなで焼きながら今日は何と言ってもビールを飲みながらワイワイできたのが楽しかったですね♪
焼きイモをしたり、餅を焼いたり、My手作りベーコンを食べてもらったり、食材もバラエティに富んでいたかな?最後に定番の焼きそば!でしめました。この焼きそばが一番美味しかったかなぁ~~



今日のメインはこの方この方
昌プレさんの20S4WDはケンスタのフルエアロでビシッと決めていてカッコよかったです。4WDで車高が高いはずなのに一番低かった!(凄
更に車内にはツインモニター、バックミラーモニタ&2列目9インチモニタと計4台を配置しておりました!!凄すぎ、唖然です!

旧ザクさんは2年ぶりのご対面!何と言っても私が初めてオフをさせていただいたお相手です。すっかりクルマは変わっておりましたが旧ザクさんの体形は変わっておりませんでした(爆 (←旧ザクさんゴメンね(^_^;)
少し早めにご帰宅されましたが、帰り際走り去る音が印象的でした。



今日は酒を飲む人は飲んでいたので、この方などは酔った勢いでゲットしたばかりのRBPを取り付けたり、ちょっとした弄りも楽しんじゃいました。

そして合間合間にこの方や、この方や、この方や、この方と電話オフと言うことでご挨拶させていただき今後のオフが楽しみになりましたね。あ、私酔っ払ってて変なしゃべりでした。スイマセン(^^ゞ カキカキ

思いのほか天気がもってくれて、2時にBBQ終了予定だったのが結局4時まで盛り上がってしまいました。
最後に車を移動し、オフらしいショットも撮れ非常に満足な1日となりました。
皆さんありがとうございました
Posted at 2007/05/06 19:22:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会系 | 日記

プロフィール

「やっぱ広くてでかい http://cvw.jp/b/125865/48444397/
何シテル?   05/22 09:42
地道にcarlifeやってます。いろいろ弄りまわしてた頃もありましたが、今はノーマルベースにメンテナンス重視で大切に乗るのを心がけるようにしたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カイロプラクティック 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 00:37:16
 
整体 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 09:14:25
 
新潟市 整体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 22:52:36
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんの車。前車があちこちガタが来て急に新しい車が欲しくなったので買い替えました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i B-SPORT EyeSight G Package 中古購入時5年落ち10. ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古車で購入 走行距離5.1万キロ 20S 5AT DISI 嫁さん用および家族で出か ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2007.11.9、無事納車されました♪ ミラカスタムX2WD(L275S) プラムブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation