• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうるすのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

もう一台の愛車レグナムを直した

もう一台の愛車レグナムを直したここのところの雨で、
先日もう一台の愛車レグナムのハッチが錆で閉まらなくなりました。一晩放って置いたらバッテリーも上がりました。こりゃ、ヤバイということで急いで直さないと!

原因はハッチの取っ手部分裏側の錆

錆びてフックが動かなくなったのです。今年7月の車検でもこの周辺の錆でナンバー灯の電球が交換できないとの事で、手間取った経緯があります。

Dに持って行ったら時間が掛かりそうだし、とにかく動けばよいと思い、仕事と天気の合間をみて、自分で直す事にしました。

レグナムのハッチのバラし方は知らないかったのですが、内張り剥がしてガーニッシュを外せば錆の部分にたどり着くだろうと目星をつけ、取り掛かりました。

予想通りで、ガーニッシュの取り外しは手間が掛かったけど、錆の部分はすぐ見つかり、錆止め接点復活剤を噴霧してようやく動くようになりました。



このレグナム、H9年車で気に入って新車で購入
より付き合い長いです(笑

しかし、嫁には
ガンに侵されている」
と馬鹿にされており、それでも愛着あったので修理して乗っていましたが、
10年目に入り、そろそろ限界なのかなぁ~と感じております。

だいぶ心の整理も付いてきました。
次回の車検には通さず下取りも価格が付かないので廃車にするでしょう。

さようなら ありがとう レグナム

まだ一年先ですが(笑
Posted at 2006/12/07 10:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記
2006年12月07日 イイね!

タイヤ交換しました~~

昨日の朝、Myプレを見た嫁が、

「あ、後ろタイヤパンクしてる」

と、見つけたので、急遽午前中、仕事が空いている間に、2台分のタイヤ交換しました。

天気予報では昼頃から晴れ間が出るとの事だったのですが、
ぜんぜん晴れないジャ~~ン(T_T) ウルウル
小雨の降るなかの交換でした(ー_ー;)

いやぁ、疲れた!!
Posted at 2006/12/07 09:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記
2006年11月20日 イイね!

これはビューコート効果なのか??

これはビューコート効果なのか??一斉オフの翌日~~
大騒ぎした次の日の虚ろな感じというか脱力感というか感じていた今日の朝でした。

さて今朝、雨がぱらついている中気づいたのですが、昨日の朝慌てて洗車した跡が車の天井部分にありました。

実は手抜きで天井は洗わなかったんです(^^ゞ
運転席側から手を伸ばした部分、そこだけスポンジでゴシゴシしただけです。

ちゃんと洗った部分だけ弾いている!!
う~ん・・・これって1年半前に施行したビューコート効果??まだ残ってる??




この一年半、実は何も手をつけてません!(#^.^#)
中性洗剤で洗うくらいでした(恥
Posted at 2006/11/20 18:10:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記
2006年10月13日 イイね!

サービスキャンペーン行ってきましたが・・・

先週予約していた
サービスキャンペーンを受けに行ってきました。

無事交換は終わったのですが、どうも、このうちの近くのDらーは、サービスマンが話にならないというか、会話にならないというか、ホントに分かっているのか不安になってしまいます。

実際に対応してくれるのはサービスの主任で、対応は丁寧なんだけど、整備の内容とか、不具合について相談してもよく分かっていないみたいで、いや、分かっているのかもしれないけど、こちらが納得するような説明をしてくれないんですよね。

今回の件でも「マフラー交換するとマフラーカッターついてくるんですよね?」と話しても「交換したのは遮熱板だけです。マフラーは交換してません」とか目の前にマフラーカッターあるのに言うし、「サスペンションが段差乗換えで「ガシッ」って大きな音がするんです。スタビライザーブッシュが問題らしいですよ」って話しても「そんな話は初めてです。」とか言うし、整備後には「確認しましたが音はしませんでした。でもスタビライザーブッシュ注文しましたので交換しますね」とか言うし、じゃ、ロアアームが問題らしいって俺が最初に言えばロアアームだけ交換するんじゃないの?って感じ。
なんか車一台一台に親身になって対応してくれていない気がするんだよねぇ~~~。ただ言われたとおり部品を交換すればよいと思っているって言うか・・・

なんか、「マツダだって沢山車種があるんだから、プレマシー一台の細かい事なんか知りませんよ。」って思われているようで、小さいことなんか相談してはいけないんだって気分にさせられてしまいます。

みんなの話を聞いていると、けっこうサービスの方とフレンドリーで、親身になって話を聞いてくれている感じがして羨ましいです。

こういう時、皆さんは誰と話してます?実際に整備してくれるサービスマン?整備の管理をしているフロントの人?それとも担当営業マン?
Posted at 2006/10/13 09:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記
2005年06月24日 イイね!

サービスキャンペーン受けました

サービスキャンペーンが発表されて
だいぶ経ちますが、時間が取れたので行ってきました。
Myプレは、PSDとアドバンスドキーが対象で
点検してもらいました。

アドバンスドキーは納車早々の4月に使用不能となり
修理してもらいましたので、大丈夫かなと思っていたのですが、
その時より、さらにバージョンアップしているそうで
キーごと交換してもらいました。

PSDの方は省電力モードもキチンと作動していて問題なかったみたいです。問題ある場合は通常使用で1週間くらいでバッテリーが上がってしまうみたいです。今までそういう事はなかったので無問題ということでしょう。

さらにオイル交換(2回目)まで無料にしていただき、感謝感謝です(~o~)
ありがとうございました!!

前から思ってて、今日改めて感じたのは、
「クルマの購入後ディーラーとは長い付き合いになる、」
なんて言葉をよく耳にしますが
ディーラーの営業の方も大事ですが、クルマの購入後はそれよりも、サービスの方と仲良くなれた方が何かと便利で助かるんじゃないかな。
なんて思いました。
最近はディーラーに電話する時は、直に「サービスの○○さん、お願いします」って言うようにしています。
Posted at 2005/06/24 13:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記

プロフィール

「やっぱ広くてでかい http://cvw.jp/b/125865/48444397/
何シテル?   05/22 09:42
地道にcarlifeやってます。いろいろ弄りまわしてた頃もありましたが、今はノーマルベースにメンテナンス重視で大切に乗るのを心がけるようにしたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カイロプラクティック 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 00:37:16
 
整体 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 09:14:25
 
新潟市 整体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 22:52:36
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんの車。前車があちこちガタが来て急に新しい車が欲しくなったので買い替えました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i B-SPORT EyeSight G Package 中古購入時5年落ち10. ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古車で購入 走行距離5.1万キロ 20S 5AT DISI 嫁さん用および家族で出か ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2007.11.9、無事納車されました♪ ミラカスタムX2WD(L275S) プラムブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation