• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たうるすのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

ワンセグチューナー取付完了♪

ワンセグチューナー取付完了♪うちのナビHS400Dは映像の外部出力がありません。
その為、後部座席のフリップダウンモニタでTV放送を映す事が出来ません。

そこで何とかフリップダウンでも子供達にTV放送を見せてあげようという親心で、ワンセグチューナーを取り付けることにしました♪

とりあえず完了♪
無事ちゃんと映るようになりましたぁ~
子供達に見せるのが楽しみだなぁ~(笑


取付の整備手帳はこちら
Posted at 2008/06/11 15:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2008年06月10日 イイね!

オイラもデジタルの仲間入り♪

オイラもデジタルの仲間入り♪ようやくこんなのを買ってしまいました♪






ワンセグチューナー







オーディオ&ナビの配線がさらに複雑になってしまう・・・
Posted at 2008/06/10 22:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2007年12月05日 イイね!

電波時計車内外温度計で遊んでみた♪

電波時計車内外温度計で遊んでみた♪ミラカスタムには時計と車内外気温計が付いていないので、結構不便に思っておりました。

そこでABでちょうど安くなっていたこちらを購入

しかし、気になるのは温度計の精度ですよね。仕様にはプラスマイナス2.0度と記してあるが、これって精度悪いのかな??

どうなんだろう?って眺めているとピンとひらめいた♪


これを脇に挟んでみました♪



外気温センサーが結構小さいので試しに体温計代わりに自分の体温を測ってみよう♪
アホですね(笑

脇の下に挟むこと10分
一応36.5度まで上がりました。


まだ挟んでいます♪平熱まで上がりました♪



もう少し測れば、もうちょい上がりそうでしたが、そこで止めました(^^ゞ

どうやら精度はそんな極端に悪くないようです。
安心安心♪



しかし、くだらない事をやってますね(苦笑
Posted at 2007/12/05 19:07:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記
2007年12月05日 イイね!

自然にすぅ~~っと・・・ポチッてしまいました♪

自然にすぅ~~っと・・・ポチッてしまいました♪仕事の合い間にみんカラ徘徊していると、


なにやら賑やか雰囲気♪

何かと思ったら新たな企画♪♪


この方企画の
ボンネットダンパー
ではありませんか!!

気が付いたらポチっていました(#^.^#)


最近あまり弄っていないMyプレなので久しぶりに楽しめそう~♪
新たな弄りのネタまで浮かんじゃいました♪


詳細はこちらこちらへぇ~
Posted at 2007/12/05 16:21:53 | コメント(10) | トラックバック(1) | お車DIY系 | 日記
2007年09月20日 イイね!

貧乏リアエンタ♪フリップダウンモニタ設置のまとめ

もう取り付けてからだいぶ経っていますが、今回プレマシーにフリップダウンモニタを取り付ける際に感じたこと、モニタ選びの注意事項(私見)をまとめてみました。

取り付け作業風景をご覧になってからお読み下さい♪ → こちら


<プレマシーの為のフリップダウンモニタ選びの注意事項(私見)>

・何よりもステーが大事だという事が分かりました。
今回のタイプのステーが付属しているモニターは沢山ありますが、
コレを選ぶ場合、ステー自作の必要があるかもです。


・純正リアエンタの穴の位置は
天井のリベットを中心に幅が約230mmあります(wingsさん資料より)。
その為、筐体の幅が230mmより大きいモニタを選びましょう。
今回のモニタは幅240mmです。ギリギリでした。
しかし内装をカットしすぎてすき間が若干出来ちゃいました
(取付で一番避けたかった事なのですが(涙)。

・ワイドモニタの場合、
安物は画面サイズの変更が出来ません(16:9と4:3の切り替え)。
この切り替えが出来るものを選びましょう。

・モニタのサイズは2列目から視聴する限り
9インチワイド位までで十分だと思います。
それ以上大きいとバックミラーに干渉する可能性大です。
しかし7インチ以下だと筐体の幅が小さくて
純正取り付け穴がはみ出てしまうかもしれません。



上記の私の独断と偏見により、オススメのフリップダウンモニターは2つとなりました。


・アルパイン TMX-R850

信頼と高品質の日本メーカー製。
選択肢として申し分は無いでしょう。唯一は値段が少し高い?
不可解なのはメーカーHPに仕様が掲載されていない為、
筐体の実寸が分からない事です。
かなり探しましたが見つかりません。
探し方が悪いだけかもしれませんが。知ってる人誰か教えて♪



・Iteming ICM-920FD

筐体のサイズといい、値段といい、
性能といい、まずまずイイ感じだと思います。
今度買うならこれにしようかな♪
ステーを確認したいので誰か取り付けてくれませんか?(爆



注1)今回の注意事項はモニタの画質を全く考慮に入れておりません。お気をつけ下さい(笑

注2)上記を参考にする場合は自己責任でお願いします♪
Posted at 2007/09/20 09:58:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | お車DIY系 | 日記

プロフィール

「やっぱ広くてでかい http://cvw.jp/b/125865/48444397/
何シテル?   05/22 09:42
地道にcarlifeやってます。いろいろ弄りまわしてた頃もありましたが、今はノーマルベースにメンテナンス重視で大切に乗るのを心がけるようにしたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カイロプラクティック 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 00:37:16
 
整体 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 09:14:25
 
新潟市 整体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 22:52:36
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんの車。前車があちこちガタが来て急に新しい車が欲しくなったので買い替えました。 ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5i B-SPORT EyeSight G Package 中古購入時5年落ち10. ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古車で購入 走行距離5.1万キロ 20S 5AT DISI 嫁さん用および家族で出か ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2007.11.9、無事納車されました♪ ミラカスタムX2WD(L275S) プラムブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation