• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

TC1000の準備♪

TC1000の準備♪今日、明日と休みなので、

4月29日のTC1000走行会の準備をしました。

明日から天気が崩れるようなので、今日中にやっとかないとです(;´д⊂)

まずは、タイヤ交換

ガリキズ補修も終了しました。(後日整備手帳で・・・) 

純正タイヤ→RE-11へ


この姿がしっくりきますね(゜▽゜)

次にエンジンオイル交換


今回はコレ入れてみました

いつもは、コストコの300円オイルだけど、今回は奮発しました(*´Д`*)


時間が余ったので、エアコンフィルターも交換


ミッション、デフオイルは先週交換したし、


前回の経験を踏まえて布粘着テープも買ったし・・・

(雨の日は養成テープより布粘着テープのほうが良いそうです。)

大体こんな所でしょうかね・・・

明日、荷物、工具類積み込み。

28日の仕事帰りにガソリン補給+空気圧調整で、

当日TCへGO!って感じです('◇')ゞ

ちなみに今回の目標は?!

まぁ、色々ありますが、

・雰囲気に慣れる(1回位じゃ慣れませんw)

・無理しない

・自走で帰ってくる

こんな感じです( ̄ー ̄)

因みに今回の目標タイムは45秒切りに設定しました!

(こないだ、ガレージに伺った時に聞きました。)

29日まで後少し、

イメトレでもしますか~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/04/26 01:38:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月13日 イイね!

二日かけてホイール洗浄

二日かけてホイール洗浄昨日、今日と休みの二日間で

先日外したホイールの洗浄をしました。

まず水かけて


たっぷりの泡で洗いましょう(´∀`)


裏側も抜かりなく・・・


だいぶ綺麗になりましたが、半年に1回の事なので徹底的にやりましょう!


でも、寒いから今日はここまで(´Д`;)ヾ


休み二日めです。

気を取り直して行きましょう!

今日はコレを使ってホイールを徹底的に綺麗にしましょう。

洗車の王国のブレーキダストカットとアイアンカットです。

水洗い後にブレーキダストカットでゴシゴシ♪

その後水洗いで終了。

このツブツブは鉄粉?気になりますね。


アイアンカットの出番です('◇')ゞ


色が変わってきました~


洗剤で洗って


さっきよりはマシになった? 変わらない?


コレをタイヤにヌリヌリ (コストコで購入)


で、終了!


タイヤもホイールもピカピカで気持ちいいですね~



次の休みはコレを直します!


去年の夏、

今回と同じ様に、洗浄、ガリキズ直して装着、

その翌日に こさえたガリキズです(;´д⊂)

あまりのショックに見て見ぬふりをしてましたが・・・ (⊃д⊂)

コレが、結構時間かかるんだよね・・・

ホイール補修は整備手帳になるのかな?

後数週間は純正ホイールを履いてる事になりそうですね(´・ω・`)






Posted at 2012/03/13 23:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年03月10日 イイね!

純正ホイール履きました。

純正ホイール履きました。もう一昨日の話ですが、

我が家の半期に1度の恒例行事!

ホイールを純正に履き替えました。

履き替えた理由なんて大した事じゃないのですが、

主だった理由はローテーションですかね。

後はホイールを買ってくれた嫁に対して、

大切に使ってますよ♪ のアピールです。

(こっちが本当の理由かも・・・)

どうせ外すならってことで、

外したホイールを徹底的にキレイにしましょう! てな感じです。

休みの合間にコツコツと数週間かけて

半年分の汚れを落として、鉄粉取り、ガリ傷補修なんかもしてしまいましょう。

まぁ、その辺の話は後日と言う事で・・・

タイヤ外したついでに、リアのスタビブッシュをチェック!

最近曲がるたびにガキンゴキン異音がしてました。


AVOのスタビブッシュのグリス切れかな・・・?

取り敢えずグリスをやって様子見。

(このグリスの使用に当たって、はぎっちさんの整備手帳を

参考にさせて頂きました。有難うございました。)


こんなんなりました。

純正ホイールもカッコイイъ(`ー゜)

ただ、
重すぎる(;´д⊂)

後は天気の回復を待って外したホイールの洗浄ですね。

その辺は後日ブログか整備手帳でアップします(^0^)

しかし、ホイール洗うのって結構な重労働なのよね(´Д`;)ヾ









Posted at 2012/03/10 03:14:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年02月04日 イイね!

戦隊のちBRZ

戦隊のちBRZ先程、海賊戦隊ゴーカイジャーの特別公演を見てお腹一杯になった息子と、

ゴーカイピンク役の小池 唯ちゃんを見てお腹一杯になった私( ̄ー ̄)

そのままの勢いで、お世話になっているスバルへ

今回はスバルカードの特典のエンジンオイル交換を実施したいと思ってます。

今月25日のTC1000の走行会に向けてと言う感じですかね・・・

オイルは走行会終わったら交換すると思うので、

グレードアップなしの純正オイルにしました。

いつもの様にズカズカとショールームへ

何か人多いねぇ・・・

土曜だからか?

と、そこにあったものは・・・

  


      え? (゜д゜)

   



      あれって? (;゜ロ゜)






BRZじゃーん ∑(゜△゜;)  (試作車)



カメラ持って来れば良かった(;´д⊂)

ゴーカイジャーが撮影禁止だったから・・・

しょうがないからスマホで!

カメラ小僧になりましたw


斜め前


横   車高をもう少し落としたいですね


斜め後ろ


真後ろ  本当に低いですね♪


トランク容量は期待できないですね・・・


リヤシートは・・・


センタータコメーター  クラッチがスカスカだったなぁ(;´д⊂)


コクピットからの視界  & 260キロメーター

視界が低いです(*´Д`*)


エンジンルーム

逆転インマニってやつですかね・・・

ということは、ターボ付けるなら前置きICってことですかね?

しかし、相当な低重心ですね、プラグ交換後は腰痛ですね(;´д⊂)



AWDモデルは出るのか?

営業さん曰く、

エンジンを含む全ての重量物をボディ中心よりに持ってきている為

レイアウト的に無理だそう・・・

ん~、残念ヽ(;´Д`)ノ



おみやげです。

今日はゴーカイジャー見れたし、BRZまで見れて本当にお腹一杯!

家に帰って早速嫁に報告!

ふーん・・・

何がそんなに凄いの?

って何ですか? 

この温度差は・・・

そんな訳で、

皆さんに聞いて貰いたく本日2度目のブログ更新になってしまいました。

最後までお付き合い頂いた方、長文乱文失礼致しましたm(__)m








Posted at 2012/02/04 23:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年12月31日 イイね!

最後の最後で

この前のブログが今年最後のブログのはずでした。

ちょっとした事件がありまして・・・






本日、ひーせ家はお刺身を買いにスーパーへ

嫁が左リヤから聞き慣れない音がする!


降りて見てみると…



ネジ釘踏んでるーーー  いつ踏んだ?

ってみると、音しないじゃん・・・(;一_一)

気のせいじゃない?

まぁ、抜かなければ少し走れるかな・・・

お刺身売り切れると困るし・・・(;´Д`)

買い物終了後、ちょっと気になってきたもんで

スーパーの駐車場にて左リヤの空気圧を測ってみた

0.2!! ほぼゼロ (;´Д`)

流石にやばいと思い近くのガススタへ

取り敢えず補修はしてもらったものの

(抜いたネジ釘、二センチ位ありました)

「場所が場所だけに後で傷が広がる可能性が

あります。」
 だそうな・・・

今年の最後の最後でこれかよ・・・

ツイてない男だぁなぁ

もしかして俺って何か持ってる男?

今年も残すところ後数時間!

改めまして!皆さん良いお年を~ ( ̄Д ̄)ノ

Posted at 2011/12/31 16:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation