• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

祝!サーキットデビュー(長文)

祝!サーキットデビュー(長文)2月25日にコクピット川越さん主催の

TC1000走行会にt.Sさん、ともあさんと参加してきました。

2012年の目標をサーキットデビューに

掲げたワタクシですが、 晴れて野望達成です。

肝心の天候は晴れてじゃなく・・・

すごい雨!


ここがデビューの地、コース1000かぁ

取り敢えず、受付終了後ゼッケンとタイム計測に使うセンサー取り付け、

車内の荷物を降ろしてドラミまで待ちましょう・・・

その間メッチャ寒かったっすヽ(;´Д`)ノ


SG9の2台走行に向けて待機中・・・

そしてドラミが始まり、スーパーGT ドライバーの山野選手のお話、

実戦経験豊富なプロのお話とっても参考になりましたよ!

気がつけば話を聞きながら、うなづきを繰り返す私・・・ ∑(゜△゜;)

そして各自解散、車に戻って自分の走行時間まで

タイヤの空気圧とか計っておきますかね。

(雨降ってて寒いから何もしなかったけどw)

そして・・・

緊張の1ヒート目始まります!!

1ヒート目

Weather:雨

Track:ウェット

ベストタイム: 59.681

まぁ、自分の中では今日1日の目標が1分前後だったので、満足です。


1ヒート目終わっての感想は

車って雨の日は、曲がらないんだねぇって事ですね。

しかも、全く余裕ないヽ(;´Д`)ノ

メーター1回も見てない、シフトダウンとか全部感覚でやりました・・・

でも、今日の目標は達成してしまったので、

欲張らずに慎重に詰める所は詰めていきましょう!

取り敢えず、次の課題はメーター見ることですかね(´Д`;)ヾ


2ヒート目

Weather:雨

Track:ウェット

ベストタイム:53.641

大分縮みましたね。

後半は大分慣れてきたので、メーター、ギア、ライン取りに

だいぶ気が行くようになったからかも知れませんね。

でも、滑る! ABS効きまくりでしたよw

3ヒート目

Weather:雨

Track:ウェット

ベストタイム:52.411

1秒弱の短縮です。

そして、このヒートで初のくるりんぱしました(TдT)

山野選手の同乗走行車を追いかけようなんて

アフォな考え
起こしたばかりに(;´д⊂)

コースアウト、ぬかるみにハマって車が泥だらけになっちゃった(´・ω・`)

4ヒート目

Weather:曇り

Track:セミウェット

ベストタイム:49.748

3秒弱のアップ!

この辺から雨が上がり、路面状況もセミウェットへ

速い方たちはタイム更新しまくってました。

そして本日2度目のくるりんぱをしました(´Д`;)ヾ

信じられないことに、このベストタイムがこのヒートでのクラストップタイムに・・・

未だに信じられないです。

5ヒート目(最終ヒート)

Weather:曇り

Track:セミウェット

ベストタイム:48.292

1秒弱の短縮、

そしてこれが私のTC1000でのベストタイムでもあります。

一緒に走っていた、t.Sさんもベストタイムを出したそうで良かったです。


始まってみると、あっという間に終わってしまった1日でした。

勿論、超充実ですъ(`ー゜)

サーキット・・・

メッチャ面白いですわぁ

いつかはサーキットで!っと考えてる方

私的にサーキットって敷居が高いイメージがありました。

例えて言うなら、回らない寿司屋って感じですかね。

入りにくい、常連多そう、相手にされなそう・・・

全然、そんなこと無いです!

是非行って、走ってきてください。

出来れば、仲間内で行かれることをお勧めします。

情報交換できるので、上達が早いそうです。

(私はt.Sさんにおんぶに抱っこでしたw)

いやいや、コレはハマりますわ!

もう次のやってみたい事も見つかりました♪

(1つ下のギアで走ってみたいですね)

次いつ行くかな~? (*´Д`*)




走行後のタイヤ
こんなになっちゃうんだねぇ~



ともあさんの勇姿!

携帯のカメラじゃこれが限界でした・・・ (´Д`;)ヾ



ゼッケンと参加賞





t.Sさん、ともあさん、関係者の皆様、

応援に来て下さった、ガレージのオーナーをはじめ周りの皆様

おかげさまで、とても思い出深い1日になりましたこと感謝いたします。

有難うございました。



Posted at 2012/02/27 01:40:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 野望 | 日記
2012年02月24日 イイね!

こうなったら・・・

こうなったら・・・皆さんおはようございます(^o^)丿

先程、天気予報を見た所

6時~18時までの降水確率が80%に上がってました(゜Д゜)

北関東では雪も混ざる所もあるとか・・・

こうなったら、何でもしてやる!

と言うことで・・・

約30年ぶりにテルテルボウズを作ってみました( ̄ー ̄)

子供二人にも手伝ってもらいましたw

流石に降水確率80%だとほぼ、確定と言った所でしょうか・・・

気分切り替えてぼとぼち明日の準備でも始めますかねぇ(´・ω・`)
Posted at 2012/02/24 07:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野望 | 日記
2012年02月19日 イイね!

準備万端、整いました!

準備万端、整いました!2月25日に開催されるコクピット川越さんの走行会

私の記念すべきサーキットデビューになると思いますが、

それに向けての準備も整った感じです。

先日行ったブレーキライン、パッド、ローター交換
 
だいぶ馴染んで来ましたよ( ̄ー ̄)

先日購入のヘルメット
 
送料込み4500円

ワークマンで買ったツナギ
 
カラーはシルバー(どう見てもグレー・・・)

ネットショッピングで買ったグローブ
 
FET3Dグローブ (色はラッキーカラーの赤!)

昨日、KTS一之江さんで購入した4点とパッド
 
13440円(非公認)

本日アンカーボルトの取り付けしました。


交通安全祈願も行ったし!

関係ないか・・・(;´д⊂)


そしてコレで、
 
ゴーカイチェンジ!!(おぃぉぃ 







こんな感じになりました(*´Д`*)  (ゴーカイブルーのキメポーズw)

カッコだけは一丁前になりましたが、

サーキット初めての奴なので、

いつも以上の車間保持をお願いしたい所です(´Д`;)ヾ

早い物で25日まで後一週間となりました。

用意すべき物は用意したと思いますが、

残りの1週間で最後の確認でもしますかね・・・

何かモチベーション上がってきたなぁ~('◇')ゞ

Posted at 2012/02/19 00:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野望 | 日記
2012年02月12日 イイね!

ブレーキ交換しました。

ブレーキ交換しました。昨日、t.Sさんがお世話になっているガレージさんにて

パーツの交換をして頂きました。

交換箇所は、パッド、ローター、ラインです。

写真は今までの純正パッドです。

残量が全然無いですね・・・ (;´д⊂)

ライン装着!


ローター付きました!


パッド残量いっぱいです♪


作業終了後に色々な話が聞けて大変為になりました!

気が付けば23時・・・

帰宅後は日付が変わってました(´Д`;)ヾ

詳しいことは後日パーツレビューでUPしたいと思います。

これで、25日の走行会は準備万端と言った所でしょうかね・・・

突然の依頼にも関らず、しっかり対応してくれた、オーナーさん

本当にどうも有り難うございました! 

後は25日までの約二週間、備品集めに奔走したいと思います。

イメトレもやっておきますかね。

取り敢えず、今の所はワクワクしてますね。

これが、前日にドキドキ、ブルブルに変わるんだろうけどねぇ((((゜Д゜;))))

ズバリ!  初サーキットの目標は

雰囲気に慣れる!     

こんなとこですかね('◇')ゞ



Posted at 2012/02/12 00:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野望 | 日記
2012年01月30日 イイね!

先程はお疲れ様でした。

本日は、t.Sさんがお世話になっていると言うガレージにお邪魔しました。

2月25日の走行会においての

ブレーキの件、タイヤの件、その他気になってることなど、色々聞けました。

最近、やれることは自分でやってた物ですから、

知識的な部分で限界を感じてた所もあったので

ノウハウある方からのお話、非常に参考になりました(´∀`)

実を言うと、私も昔GCインプに乗ってる時に

行きつけのガレージがありました。

色々あって、そこには行かなくなったのですが・・・ 

まぁ、そんなことはどうでも良いのですが、

t.Sさんの他にも何人かの方がいて、皆さんの雰囲気が和やかと言うか、

昔を思い出してちょっとホッコリしてしまいました(*´Д`*)

本題ですが、

ブレーキは交換しないとダメそうですが。

タイヤはこのままでOKと言う答えをもらいました。(あくまで多分です。)

まぁ、サーキット初の私がオーナーさんよりも攻め込める筈がなく

オーナーさんが多分大丈夫と言ったら、私の場合絶対大丈夫だろうと思ってますw

タイヤ代が浮いて良かったぁヽ(´ー`)ノ



年末からの悩みがやっと解消されました!

t.Sさん今日は有難うございました。

そして、オーナさんをはじめその場にいた方々、ためになるお話が聞けて

良かったです。

ぼんちゅーさん、早く車治ると良いですね。

25日楽しみにしてますよ~ (*´Д`*)





帰りに家族に何か買って帰ろうかなぁと思って海老名SAに寄ったら大混雑!

素通りして帰った・・・

ドライブスルーペナルティみたい(´・ω・`)



Posted at 2012/01/30 01:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野望 | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation