• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

20180325プロアイズ様主催 TC1000

に参加して来ました!

主催者様、及びスタッフの皆様

参加者の皆様、先日はお疲れ様でした!


って随分と月日が経過してしまいましたが・・・

年度末という事で激励会等々で忙しくて(ノД`)・゜・。


話を戻しまして

今回も俺のI♡しょーま君とご一緒!
alt
二人で歓談中(笑)

写真撮影はゆきおくん

いつもカッコイイ写真ありがとうございます!!

前回のブログで上げた様に

alt
この走行会を最後に

暫くの間はサーキット遊びはお預けという事になります


サーキットの雰囲気

タイヤの焼けるにおひとか、しっかり噛み締めて来ましたよ(笑)




前回の走行会では久々のベスト更新(^_^)v

alt

39秒台と言う目標が本格的にになったワケで



今回は数週間前から用意を初めて



相当気合いが入っているひーせなのでしたが


今回の走行会で!


39秒台が


何と!











39秒台が・・・!





























39秒台が!!


































出ませんでした~~~
ゴチのパクリ(笑)



ベスト更新を狙って臨んだ朝一
alt


ベスト更新どころか


ギリ40秒台


これ以降は40秒台に入ることはなく


全くダメダメ君・・・


暑いからかな?


気温のせいにさせて下さい(笑)
そだねー




色々トライして見たけど、

alt
良い結果にはつながらず・・・

悔いが残りまくりで(´-ω-`)


休止期間の数年間を

悶々とした思いで過ごすことになりそうです(笑)


まぁ、サーキット走行を楽しめたし、


しっかり自走帰宅したので、良しとしましょ(^_^)v


メシはやっぱりここで
alt
画像は去年の使い回し(笑)


今回は
 

期間限定メニューに
alt
手出してみた

積もる話に時間は過ぎ

午前のみの走行なのに

帰宅したのは20時過ぎだったと言う・・・(;´Д`)

非常に長い1日でした(笑)


これから数年間はおとなしく過ごさなきゃなんだけど・・・



サーキット・・・


ほんとイイよねぇ( ´艸`)



それではまた( ´Д`)ノ~バイバイ


Posted at 2018/04/05 03:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月04日 イイね!

20180224  ベスト更新の裏事情

20180224  ベスト更新の裏事情
皆さん

おはこんばんちは ( ノ゚Д゚)ぅぃーす

ひーせです。

前回と同様に走行会ネタです。

えぇ、このネタでまだ引っ張りますよ(笑)


去る2月24日に行われた

team六連星様主催のTC1000走行会

1年5か月ぶりと言う久々の走行でしたが

無事にベスト更新する事が出来ました(^_^)v

alt
これはもう

主催者様やお世話になったショップの皆さん

それにみん友さんのお陰で達成できたこと

感謝、感激、雨、嵐 なんです(*'▽')


ちなみに前回の走行から
alt
1年5ヶ月経過しており

その間に維持と言うか

バージョンアップと言うか

それなりの変更点がありまして

ギア鳴り多発につき

MT O/Hして
alt
ベアリング&3,4,5速を新品に

ミッション降ろすついでに

マウント類、ブッシュ類、ピッチングストッパー等強化品に
alt
ギアがスコスコ入ります( *´艸`)

ブレーキ系も消耗してきてたんで
alt

交換して
alt


ひたすら維持に努めて参りましたが・・・

何を血迷ったのか

家にある金目の物を売り払って

リンクと
alt

ホイール18インチ化

alt
とバージョンアップ決行

そしてタイヤは

ベスト更新旋風を巻き起こした

alt
A052(中古品)

もう言い訳できませんね・・・

結果的にコンマ5近くのベスト更新!

コンマ5も? コンマ5しか?

どっちでしょうか(笑)


後者だと思いますがね・・・

と、言うわけでベストタイムの車載の方

編集完了致しましたのでUPします

なみにお世話になっているショップさんにも見てもらい

アドバイス頂いております。

プロ目線で見た

コンマ5しか更新できなかった理由を知りたい方は

直メでも下さいまし(笑)


では、また~

( ´Д`)ノ~バイバイ


つーか、カメラの固定方法考えないとだねぇ・・・

Posted at 2018/03/10 03:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年02月25日 イイね!

20180224 六連星様主催TC1000

毎度ドーモ

ひーせです( ノ゚Д゚)ゃぁ

タイトルどおり

team 六連星様主催の

TC1000走行会に参加してまいりました!
alt
画像は走行前にパシャっと!



前回の走行から1年5ヶ月と言う事で

ベスト更新とかよりもリハビリが上手くいくのか?

と言うのが正直な所です。



そして今回ご一緒したのは
alt
平成のエロ男

しょ~ま@茨城さん

超絶にカワユイ彼女さんがいらしてました
裏山(´・ω・)


話は戻りまして

前回の走行からの変更点は

沢山あり過ぎるので割愛(;'∀')


後日のネタにしたいので温存させてください(笑)

要点だけ言うと
alt
リアラテラルリンク(F側)を導入、


ホイールを18インチ化しました~(^_^)v

で、タイヤは

alt
A052(中古品)

中古でもこんな良いタイヤ履けるなんて幸せっす(*'▽')

それに伴ってアライメント調整

かなりハードル上がりました(笑)


当日、サーキットでタイヤを履き替えるひーせなのですが、

今回はA052に履き替えた状態で現地に向かいました

ゲートオープンからドラミ、1本目(赤レンジャー)まで

タイヤ交換してる余裕がないと思ったんです。



そして予感的中!

タイヤ履き替える時間が省略されたにも関わらず

全く余裕がありませんでした~( ノД`)シクシク…

まぁ、ちょっとした渋滞にハマったと言うのもあるのですが・・・

記念撮影参加できず・・・(ノД`)・゜・。



1本目諦めようかとも思ったけど、

車検受けないと走れないもんね

1本目はリハビリだし、そこまでビビッて攻め込めないだろう

と言う事で、

減衰街乗りのまま(最弱)でコースイン

タイヤに熱入れてから調整しようと思っていたんだけど、

タイヤが良いのか、アライメント調整が効いてるのか・・・

まぁ、良く曲がりますわぁ(;゜д゜)
alt
ベストコンマ1落ち

リハビリ終了!?(笑)


今まで一回しか出た事のない40秒台がいとも簡単に・・・

しかも減衰最弱・・・( ゚Д゚)

コレ39行けんじゃね?

なんて淡い期待も生まれてきて・・・
1本目終わって時間に余裕あり

減衰、空気圧調整OK

ついでに気合い注入OK


2本目
アンダーで悩まされていたのが嘘の様
alt
ベスト更新おめでとう!(人''▽`)ありがとう☆


3本目
わずかだけど、ベスト更に更新(^_^)v
alt
ただ、この辺りから

39秒台、無理なんじゃね?と思い始める・・・


4本目
あれれれ
alt
40台すら入らないよ~( ;∀;)

スタミナ切れかしら・・・

減衰少し弄ったのが裏目に出た?

しかし熱いな(気温14℃)

暑さのせいにしていいっすか?(笑)



5本目

4本目は色々考えすぎた

俺、頭で考えて走り方変えられるほどセンスねーからな

いつもの様に感覚で走る。
alt
寸止め野郎復活!!

何でなんだろ~(。´・ω・)?


まぁ、走れば走るほど条件が悪くなるのは

わかるんだけど・・・

ちょっと不甲斐ないねぇ(ノД`)・゜・。

次は2000とか考えてたけど、

もう少し1000で走りこみたい感じ。


で、無事に走行終了!

ベストは更新できたものの

4,5本目がグダグダだったもんだから

手放しで喜べないと言うのが本音(´-ω-`)



じゃんけんは何も無かったから省略(笑)

晩メシはいつもの所でね
alt

最近こういう物食べると
alt
寝る前に胃がもたれる・・・

年は取りたくないものだ・・・

まぁ、終始しょ~ま君のラブラブ話ですわ(笑)
鼻の下のびてますよ~


てな感じの1日でしたが

これだけは言える

サーキット走るの超楽しい~( *´艸`)
team 六連星の皆様、スタッフの皆様
そして参加者の皆様、とても楽しい1日になりました事
感謝致します。
どうも有難うございました!


alt
今回のお気に入りベストショット     PHOTO BY わかさん
ボヤけてる感じがイイ感じだと思います。
それでは、また( ´Д`)ノ~バイバイ

Posted at 2018/02/26 03:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年02月16日 イイね!

走行会に向けて

おはこんばんちは!

ひーせです( ノ゚Д゚)ぃょぅ

今月の24日に行われる

team六連星様主催の走行会(TC1000)

に参加するワケなんですが

いつもの様に余裕ぶっこいてましたが・・・

気がついて見ると一週間弱しかないじゃまいか(;゜д゜)


いつもの様になーにも用意してないひーせです(・_・;)


流石にヤバいと思ったのか

本日、重い腰を上げまして


油脂類の交換と


18インチ化に伴いアライメント調整を実施

alt
ずっとアンダーで悩まされていましたが

今回の調整でかなり良くなるとの事で

当日の走行が楽しみですね( ´艸`)


と、言う事で準備完了♪

もし時間が取れるなら以前からやりたかった事
(撤去とか切断とか・・・)

をやって見るつもり



2月中旬になってアタックシーズンも終盤

何て声が聞こえますが、

ひーせのシーズンはこれからが本番なのです( ´艸`)

では、筑波でお会いしましょ☆

んじゃまた ( ´Д`)ノ~バイバイ






Posted at 2018/02/17 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月27日 イイね!

20160925モデレイトレーシング走行会

皆さん、こんにちは( ノ゚Д゚)

一昨日に行われたモデレイトレーシング様主催の

TC1000走行会に参加しました!


まずは、参加された皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。


思い返してみれば・・・

ボチボチ用意始めっかなー

と、思ったのが1か月前の夏休み

それから約1か月間、休みと言うと雨だった( ;∀;)

この日の為に用意した

こんな物や


あんな物

何もできずじまい(ノД`)・゜・。


実を言うとシルバーウィークの臨時出勤とかの兼ね合いで

22日~26日まで5連休のひーせだったのです

当日までの3日間にかけていたのですが、

1日は嫁の用事で潰れ・・・

他の日は結局雨だった(´;ω;`)ウゥゥ

前日の午前中の雨が上がった隙に

リアの車高を5ミリ上げ

その時にリアのラテラルリンクの

ボルト緩みを発見!

すぐにガレージのオーナに連絡

現地で処置してくれるとの事で一安心


そしてタイヤ等の積み込みなど準備をしていたら

雨が降って来た(>_<)

何だか天気に翻弄された1か月だった・・・



そして迎えた当日

すんごい霧・・・


コース上も

気温が上がって暑くなるのを予感させますね・・・




モデレイトの走行会と言えば

SG山チャンさん、しょ~ま@茨城さん

この並びはもはや定番(笑)


走行前の1枚




で、走行開始

しょーま君、写真借りたよ~

リアの車高5ミリ上げは吉と出るか?!

乗った感じはすごくいい感じ(*‘∀‘)

アンダー傾向は軽減されてます(*^^)v

周回重ねると出てくるのはタイヤがタレてるのかな・・・


で、ベストタイムは

41.600

自己ベストの1.2秒落ち

感じは良かったんだけど、

ベスト更新はなりませんでした~ (ノД`)・゜・。


気温も上がって大変暑かったし、

他の参加された方たちも苦労されてたみたい・・・


でも、この男は違った

しょーま君またまた写真借りました

茨城のエロ男爵

しょ~ま@茨城さん

気温が高い中でもベスト更新!!

価値あるベスト更新おめでとうございます♪


今回の走行会

半日開催だったけど、

配管抜けて

(現在は直っています)

これで

数周走ったり・・・


外れた方の相方は

溶けていた(;゜д゜)


応急処置byHIDEさん

ありがとうございました!

猿人壊れなくて良かった・・・




そして車高調の減衰調整が

無限に回る空回り(;゚Д゚)

しかも4本全部・・・

こんな事ってあるのか・・・?

何だか内容の濃い半日でした。



その後は

定番の

ここでパプティマグマグさんと合流


さらに場所を変えて


毎度の事ながら

しょーま君とマグさんの漫才は面白いんだよなぁ(違)

あの二人のカラミはたまらんです( ´艸`)


そして変態フォレ2台は女子大生を見るとか言って

筑波の街に消えて行きました(笑)



私は嫁&子供らにおみや頼まれていたのでここで撤収

見るだけじゃイヤだし・・・(本音)



早朝から夜まで大変長い1日でしたが、とても楽しめました!

納得できたか?って言うと納得は出来てないけど・・・

他のサーキット走りたいって思ってたけど、

もっとTC1000走りたくなった(; ・`д・´)



次回のモデレイトさんの走行会は来年の冬かな~?

シーズン真っ盛りですから、沢山のフォレが参加してくれると嬉しいですね♪

フォレに限らずですが(笑)



私は不具合箇所の洗い出しとその処置を・・・(業務みたいだな)




それでは皆さんサーキットに限らず

次の再会を楽しみにしています( ´Д`)ノ~バイバイ




Posted at 2016/09/27 11:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation