• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーせのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

そんなに高くなかった敷居のお話し

この記事は、筑波サーキットを一緒に走ろう2016ーPart2について書いています。

皆さん、こんばんは。

来る9月25日に

筑波サーキットコース1000にて

モデレイトレーシング様主催の走行会が行われます。

宣伝?になるのか?

みんカラ的にはどうなのかわからないが、

私が主催者じゃないし、

参加者増えても私の収入になるわけじゃないし、

問題ないでしょう!


早い話が一緒にサーキット走りませんか?って事!


詳細はコチラ

**********

開催日:2016年9月25日(日)
時間:9時~12時(予定)
場所:筑波サーキット コース1000
募集台数:最大40台
走行内容:15分×4本(参加台数により変動の可能性あり)
クラス:ベストタイムによるクラス分けあり(クラス10台以内)
料金:21,000円(8月末までの申し込みなら500円引き)
特典:リピーターの方500円引き

その他:
☆走行レクチャーあり☆
初心者の方でも安心して走れるように、走行会のイロハからレクチャーします!
☆ドライビングアドバイスあり☆
いまいち伸び悩んでいるな・・・という方には、お車のセッティングやドライビングテクニックを、こっそりレクチャーしちゃいます!!
☆体験走行☆
ちょっとだけ走ってみたいけど、いきなりって不安だな・・・
1本だけ、走ってみたいんだよなぁ
というような方には、お値段もお手軽に体験走行枠での走行も可能なので問い合わせて下さい。
(参加者多数の場合は、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください)

**********

詳細を読んでいただければわかると思いますが、

モデレイトさんの走行会は初心者に優しいんです(*'▽')

上級者さんが多いってこともあるんですが、

初級者クラスは2台って時もありました。

どのクラスもクリアの取りやすい走行会ではあるんですけどね♪

でも、皆さん気にされるのが

サーキットで走る事の敷居の高さだと思います。

ひーせもその昔とてつもない敷居の高さを感じていました。

でも、走って見たら・・・

そんなに高くない敷居だった(´-ω-`)


勿論、ヘルメット、グローブ

必要なものをそろえる初期投資は多少かかります

ブレーキパッド位は変えといた方が良いかもしれません。

でも大事なのは予算内でやるという事

当たり前のことですね(*‘∀‘)


そんなひーせも湯水のように車に

お金をかけるほどの収入はありませんので(ノД`)・゜・。

オイル交換は走る前だけです。

走行前後で交換がベストなんでしょうが、

そんなことしてたら破綻しますからね(;´・ω・)

で、シーズンオフの時は安いオイル入れてます。

ハイ、街乗りナメテマス(嘘)



車だってそんなに弄ってなくても大丈夫です。

ひーせがサーキットデビューしたSG9

街乗りメインの見た目重視仕様

まさかサーキットデビューするなんて・・・

サーキットで走るような仕様ではなかったです(;゚Д゚)


そして今の愛機GVB

GVBでの初サーキットは

ブレーキパッド以外はノーマルでした

ちなみにひーせの愛用ヘルメットは

送料込みで4800円の安物です。

走行会レベルならこれで十分!!

本当はアライのGP-6がほすぃ


あくまで予算内でやるにつきます!



後はサーキットは保険がきかない

勿論そうですが、

サーキットは多少はミスしても良いようにできてます。

公道は失敗したら壁orガードレールです。

歩行者等、他の人を巻き込むこともないですし、

よっぽどリスクは少ないかと思います。


サーキットだと速く走ると褒められるしね(笑)


何だか長文になってしまいましたが、

サーキットデビューを考えているそこのアナタ!

9月25日をデビュー記念日にしちゃいませんか??


勿論、上、中級車の方も大歓迎!

仲間を集めて枠借りなんかも可能です。


興味&質問のある方は

コメかメッセにてお願い致します。


最後にこの走行会の主催者さんは

若いピチピチの女の子だという事を言っておきます(笑)


それでは皆さん筑波でお会いしましょう( ´Д`)ノ~バイバイ





追記 SG山チャンさん許可なく引用した事お許しください。
Posted at 2016/08/29 01:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月28日 イイね!

第二回フォレスター祭り! (走行編)

皆さんこんにちは ~~~ヾ(^∇^)



もう、あれから一週間が経つんだねぇ・・・

まだまだ余韻に浸っているひーせですが、


今更の

オレの走行報告!

とは言っても・・・



初めに言っておきますが

ベスト更新はできませんでした(´-ω-`)


じゃ何の報告だ?

って事で、


ベスト出ないなりの

ひーせの心の葛藤とか

苦し紛れにとった作戦とか

自虐を含めつつ、動画等を織り交ぜつつ

壮大なストーリーでUPしようと思っていましたが、

ほぼ編集終了だった画像を間違って消しまいました(´;ω;`)ウゥゥ




と言うわけで、

ただの振り返りという事で・・・


まず、今回の課題としていたのは


前回の走行時に悩まされたコーナーリング時の

フロントの逃げの問題

ショップのオーナーさんが乗って指摘していたので

おそらくドラの腕の問題ではないのでしょう!


それに対しては色々な対策を考えました。

カナードを導入してフロントのダウンフォースを増やそうとか・・・

車高を弄って前後バランスを変えてみようとか・・・

ショップのオーナーさんと相談した結果

減衰調整で様子を見ようという事になりました。


それでは1日を振りカエル!


1本目

前日の雨のせいでセミウエットからのスタート

DCCDロック、VDCオンのビビりモードからスタート(笑)

減衰はフロントいつもどおり、

リア最強とかなり極端に弄ってみた

B.42.915

濡れてるせいもあってかコーナー進入時にケツ出やすい

バランス崩しやすい、

最終付近でバランス崩して、

もしもVDC切っていたらと考えると・・・

デジャヴになった瞬間(汗


2本目

VDC切って、リアの減衰をいつも通りに

路面はかなり乾いてきたけど、所々濡れていて

油断すると滑る

B.42.276

何だか知らないけど、

俺、乗れてなーーーい(ノД`)・゜・。


3本目

リア減衰いつもより少し強く

路面完全ドライに

B.41.065

この日のベストタイム

フロントの逃げはマシになった感じか?

まだちょっとケツ出やすいかな~



4本目

リア減衰ヒミツ(笑)

どうしてもベスト更新狙いたいひーせは

ある作戦を決行!

ただコースに1番乗りで入って1~2周のタレる前に

ベスト出してしまおうって簡単な作戦(笑)


で・・・

前クラスが走行終了する前からコース前で待機!

でも、なんかあったのかな・・・?

走行開始のチャイム鳴らないし、

赤い消防車両みたいなのが入っていったな・・・

しばらく待ったものの、まだティロリ鳴らず


シビレを切らしたひーせは車を降りて

コース上の様子を見に行った・・・ 異常なし

 
その数秒後に

ティロリティロリ♪ (;´・ω・)オイオイ

慌てて車に飛び乗り

あたふた4点締めてる間に

皆さんコースインされた模様(´・ω・)



ひーせ撃沈orz




4本目は

フォレスター界サーキットのカリスマ

SG山チャンさんの

後ろに着く機会があったので

頑張って追いかけてたら

足元に違和感・・・


ハンドル下に貼り付けていたメーターのコントロールユニットが

ゴッソリ落っこちていた(・_・;)

緊急ピットイン・・・


色々あった4本目

B.41.237


でもDCCDをフリーよりにしたら

以外に乗りやすくなってイイ感じ(*'▽')

ショップのオーナーさんには

ロックでおすすめされてたけど、

フリーよりの方が俺にはあっているのか?


こんな感じの1日でした


最初の2本は路面状況とか

全体的に乗り切れてなかった感がありますが

何にしても言い訳

これが俺の実力って所なんでしょうね・・・


でも、本日のベストタイムは自己ベストの

コンマ1秒強落ちで留まっているので

まぁ、こんなもんかと自分で自分を慰めてみる(笑)


どっちにしても課題も多く見つかったし、

頭と体の感覚がリンクしてる間に

もう一回くらい走りたい感じです(´・ω・`)



では最後にこの日のベスト動画

白いGDBに対抗心メラメラでついて行ったら、

本日のベスト出ました!って感じです

頭を抱えて悔しがるひーせをご覧ください(笑)


それでは改めまして

当日参加された皆さん、スタッフの皆さん、

遠路はるばる見学&撮影に来てくれた方

お疲れ様でした。


またお会いできる日を楽しみにしております。


次は9・11でしょ?





Posted at 2016/02/28 11:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月22日 イイね!

第二回フォレスター祭り!

昨日行われた

フォレスター祭りに参加してきました!!


と言っても・・・

正式名称は

モデレイトレーシング様主催

寒さに負けずベストだぜ!!@TC1000

って言うただの走行会です(´・ω・)


どこででもやっている走行会なんですが!!


お隣にフォレ

SG山チャンさん

あそこにもフォレ

dai@SF5Dさん

勿論、コース上にも

フォレ

パプティマグマグさん

フォレ

しょ~ま@茨城さん

フォレ

PAMさん 白もイイ(*'▽')

そして愛知からの刺客


ぶる~とうふさん(イケメン)が参戦!!
ひーせの推しメンっすw



正に

フォレスターのお祭りや~( *´艸`)




コース上でフォレが

ランデブー

元フォレ乗りで

いつだってフォレ推しのひーせにとって

この瞬間に立ち会えて

超シアワセです(*^^)v




そして応援&観戦に来てくれた人達も


フォレ乗り&元フォレ乗りだった(笑)





走行後に

全員集合(*^▽^*)


集合写真を撮る人々を撮るひーせ

その2

その後はいつもの所(笑)





マグさんのお陰でしょーま君のエロトーク拍車がかかる(笑)



そして反省会は第二会場へ

マグさん、パム君のお陰でしょーま君のエロトークは暴走の一途(;・∀・)



随分と長湯をしましたが、

平日休み&所帯持ちと言うことで中々タイミングが合いませんが

今回はこのような場にお誘い頂いてとても幸せ&良い思い出になりました(*´▽`*)




そして再会を約束して撤収・・・


帰り道に守谷で



いつでも私の車好きという趣味に対して

寛大な対応をしてくれる嫁&子供たちに

おみや購入

茨城と言ったら水戸納豆!?


そんなこんなで

2月21日と言う

長いようで短いとても思い出深い1日が終わるのでした・・・


って・・・

フォレばっかりで

オレの走行の話が無いよね(・_・;)



その話は次回と言うことで!!


走行時の心の葛藤とか?

ひーせが苦し紛れに立てた作戦とか・・・

車載を織り交ぜアップしたいと思ってます。


それでは改めまして

スタッフはじめ参加者の皆さん

応援&観戦&撮影の皆さん

お疲れ様でした!

昨日は超絶に楽しい1日になりました事、感謝致します!


ではまた( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2016/02/22 22:35:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月06日 イイね!

決断の時!

皆さんこんばんは。

ワタクシひーせは

2月21日に行われる

モデレイトレーシング様主催の

TC1000走行会に参加しま・・・








・・・・・・・・













・・・・・・・・・ (´-ω-`)




















・・・・・・(*^^)v




結局コース1000走るのかよっ!!

って声が聞こえてきそうですが・・・



今回は本当悩みましたよ~


でも俺がいないと始んないでしょ?

っと、冗談ですよ・・・(汗)



勿論、コース1000以外のサーキットって

興味ありますし、走ってみたいって思います。凄く・・・


でも、みん友さんやガレージB(ショップ)のお客さん

顔なじみの人達とご一緒できて楽しい!


後は他のサーキットでって言ったら嫁が

良い顔しなかった・・・(;´・ω・)

的にはガレージのオーナーさんいるって言うのが

安心できるらしい・・・ 

(以前にお世話になりましたからね・・・)


と言うわけで

2月21日は更なるベストタイム更新を狙うことを決意しました( ̄^ ̄)ゞ


早速、次の休みに新年のあいさつがてら

ガレージBに参加代金払いに行ってこよーっと( *´艸`)



今年こそはサーキットデビューをと考えているそこの

貴男、貴女!

ご一緒にいかがですか?






Posted at 2016/01/06 01:26:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月28日 イイね!

大海に出たい井の中の蛙

皆さんこんばんは('ω')ノ

今回はワタクシ、ひーせのささやかな悩みを

打ち明けたいと思います!


タイトルを見てピンと来る人いる?


簡単に話すと

ひーせがホームコースだと思い込んでいる

TC1000


ミニサーキットとは言ってもとてもテクニカルで

ドライバーを育てる非常に良いコースだと思います。


でも、もうそろそろ他のサーキットも走ってみようかと考えているんです。


元々、色々なサーキットを走ってみたいと思っていた人間でしたが、

お世話になっているショップのオーナ様に

まずはコース1000を10回は走りこんで荷重移動の修行をするべし!

と言うお言葉を頂き

コース1000のみを走ってきました。


そしてイイニクの日の走行会

その日がひーせの人生通算10回目の

TC1000&サーキット走行だったんです。


そして10回目にして目標の40秒台を達成!

とは言っても、上には上がいますから

修行は終わりとか俺は速いとかこれっぽっちも思っていません。

まだまだ甘ちゃんですし、もっともっと修行が必要です。

ただ、一つのタイミングとしては良い時なのかと思ってます。

ひーせがTC1000で培ったドラテクや皆さんに教えて頂いた知識が

他のサーキットでどれだけ通用するのか?

興味もありますしね!



そこで、肝心なのがドコ走る?ってこと。

本庄?2000?もてぎ?富士?

ひーせ的には大きいコースを走りたいと思っていますが、

その前に悩ましい事が・・・(´・ω・`)


2月21日のモデレイトさん主催の走行会に出たい!!

モデレイトさんの走行会は皆勤賞狙ってますからね( *´艸`)


でも、モデレイトさんの走行会出てさらに他のサーキット走るってのは

財政的にかなりキツイ(>_<)


モデレイトさんの走行会は1月中に申し込めば割引きが適用されるので

今年中に答えを出したいところ


TC1000以外のサーキットを走って更なるスキルアップを目指すか?

モデレイトさんの走行会に参加して

TC1000でのベスト更新&ドラテクに磨きをかけるか?


かーなーり、悩んでます・・・

そしてこの悩ましい日々はもう少し続く模様(´-ω-`)

Posted at 2015/12/29 01:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「遂に本日 http://cvw.jp/b/1258883/44128105/
何シテル?   06/27 01:44
初めまして、 サーキットの魅力にドップリ ハマってしまった アラフォーの妻子持ちです。 合言葉は 仕事も遊びも一生懸命(σ ̄ー ̄)σ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SG9が不慮の事故で大破(つд・) 廃車になった為乗り換えました。 インプ含め、WRX ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許取得と同時に購入。 何かポーズとってますが、気にしないでください。 (/ω\) 周り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
首都高でのパルサーの非力さに嫌気がさしたので、 購入しました。 独身、実家暮らしの為、給 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結婚を機に買い替えました。 インプの維持費がジワジワと家計を圧迫、 嫁さんより買い替え命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation